「あらいぐまラスカル」のハロウィン向けのドーナツが期間限定で発売!!

「あらいぐまラスカル」のハロウィン向けのドーナツが期間限定で発売!!

ドーナツ専門店「フロレスタ」から世界名作劇場のアニメ「あらいぐまラスカル」とコラボした「ハロウィンラスカルドーナツ」が10月1日(土)から10月31日(月)までの期間限定で販売される。ドーナツは、「あらいぐまラスカル」型になっている。


「あらいぐまラスカル」のハロウィーン向けのドーナツが登場!!

ドーナツ専門店「フロレスタ」から、テレビアニメ「あらいぐまラスカル」とコラボした「ハロウィンラスカルドーナツ」が10月1日(土)から10月31日(月)までの期間限定で販売される。
同店がラスカルとのコラボドーナツを発売するのは今回で5回目で、2015年に好評だったという「ラスカル」型のハロウィーン向けドーナツが今年も登場。

期間限定で「ラスカル」型のハロウィーン向けドーナツが発売決定!!

「ハロウィンラスカルドーナツ」

ラインアップは、「魔法使いラスカル(コウモリ)」「コロコロハロウィンラスカル」「ほねほねラスカル」「魔法使いラスカル(おばけ)」「マジカルラスカル」「パンプキンラスカル」の全6種類だ。
ラスカルが魔法使いやガイコツに扮(ふん)したデザインとカップタイプのドーナツは、今回が初登場となる。価格は300円~550円(税込)。種類によって発売期間が異なる。

10月1日~9日発売/550円(税込)
※味は店舗によって異なります

コロコロハロウィンラスカル

10月1日~16日発売/300円(税込)
味:カボチャ

魔法使いラスカル(コウモリ)

10月10日~16日発売/380円(税込)
味:チョコレート、カボチャ

ほねほねラスカル

10月17日~23日発売/380円(税込)
味:カボチャ、紫イモ

マジカルラスカル

10月17日~31日/300円(税込)
味:カボチャ

魔法使いラスカル(おばけ)

10月24日~31日発売/380円(税込)
味:カボチャ、抹茶

パンプキンラスカル

「ハロウィンラスカルドーナツ」販売店舗

【東北】石巻R45店、会津若松店
【関東】高円寺店、祖師谷大蔵駅前店、学芸大学店、京王クラウン街笹塚店、大倉山店、戸越銀座店、宇都宮平成通り店、小田急マルシェ多摩センター店
【東海】浜松さんじの店、高横須賀店、野並駅前店
【関西】堀江店、四天王寺店、堺店、北千里駅前店、八尾青山通り店、泉ヶ丘駅前店
【四国】イオンタウン宇多津店
【中国】倉敷店、広島八丁堀店、米子R431店
【九州】大分店
【沖縄】新都心店

期間限定で「ラスカルのハロウィンパーティーフェア」が開催!!

ベーカリーカフェ「BAKERY CAFÉ CHARABREAD(ベーカリーカフェ キャラブレッド)」では、10月31日までの期間限定で「ラスカルのハロウィンパーティーフェア」が開催されている。

【ラインアップと価格】
ラスカルとカボチャパン:324円
ラスカルキャンディパン:291円
ラスカルマフィン:291円
ラスカルラテ マロングラッセ:464円

ラスカルのハロウィンパーティーフェア」を開催中!!

Bakerycafe Charabread | Facebook

あらいぐまラスカル

アメリカの作家・スターリング・ノースが自らの少年時代を回想した小説、『はるかなるわがラスカル』を原作とした日本のテレビアニメ。
11歳の少年、スターリング・ノースとあらいぐまの「ラスカル」の友情物語とされるが、その一方で自然と人間の共存の難しさに関しても触れている。フジテレビ系の世界名作劇場枠で放送された作品で、放映期間は1977年1月2日から12月25日で全52話が放送された。

あらいぐまラスカル

ウェントワースの森に母子でいたところ、猟師に母親を殺され、その場に偶然居合わせたスターリングに拾われたアライグマ。名前の意味は「乱暴者」。ノース家の庭の樫の木にある巣で寝起きしている。数ヶ月間は放し飼いだったが他人の畑を荒らしたせいで、これ以降外出時は首輪と皮ひもをつけられ、樫の木の周りを檻で囲まれてそこで寝起きすることになる。
とにかく食いしん坊で、スターリングたちが何か食べていると鳴いてせがんで自分も食べたがり、歯磨き粉ですら食べたことがある。人間が食べるものはだいたい食べるようで、特に好物は、角砂糖、あめ玉、スッポンガメの卵など。またトウモロコシやはちみつを食べた時は、我を忘れてスターリングの制止を聞かないほど夢中で食べまくる。猫舌らしく、熱いものは苦手である。キラキラ光るものが好きで、光るものを見つけると自分の巣に持っていく癖がある。

ラスカル

2頭身のプチラスカルになって登場。

【関連商品】

あらいぐまラスカル ファミリーセレクションDVDボックス

※価格変動あり。

関連する投稿


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

横浜・みなとみらい、ランドマークプラザ5階にあるコラボカフェ「Cafe Fan Base(カフェ ファンベース)」にて、ドラマ「笑ゥせぇるすまん」をテーマにした「笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~」の開催が決定しました。


ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップが、2021年9月以来ダウンロード数が280万以上を記録している「ミニストップアプリ」の企画として、時代劇「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とのコラボキャンペーンを実施します。


TVアニメ『BANANA FISH』がmeagratiaとコラボ!描き下ろしイラスト私服ver.オンラインくじが発売!!

TVアニメ『BANANA FISH』がmeagratiaとコラボ!描き下ろしイラスト私服ver.オンラインくじが発売!!

漫画・アニメのオリジナルグッズを販売するアルマビアンカが展開するオンラインくじサービス「DRAW!DRAW! -ドロー!ドロー!-」にて、「TVアニメ『BANANA FISH』meagratiaコラボ描き下ろしイラスト 私服ver. オンラインくじ」が現在好評発売中となっています。


『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

しげの秀一による人気漫画『頭文字D』が、講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年を迎えたのを記念し、東京・渋谷駅の地下に特別な広告が掲出されています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。