【冒険島やドラキュラも!?】結構いい値段ついてるファミコンソフト10選【お宝発掘 -ファミコンソフト篇-】

【冒険島やドラキュラも!?】結構いい値段ついてるファミコンソフト10選【お宝発掘 -ファミコンソフト篇-】

なんと「高橋名人の冒険島」や「悪魔城ドラキュラ」などのメジャーソフトにプレミア価格?まだ持ってたらラッキーかも!いま現在、高額で取引されているファミコンソフトを集めてみました。押入れの中に眠っているファミコンソフト、もしかしたらそれ、かなりのレアモノかもしれませんよ!


あなたのお宝アイテム、おいくら?

~ファミコンソフト篇~

貴方が持っている「お宝」の値段を勝手に調べちゃいます!

なんていうと驚かれるかもしれませんが、要は“高値で買い取りされているお宝アイテムの情報まとめ”です。

捨てられずに置いておいただけというものが意外な高値で買い取りされていたり、高価だと思っていたものが安価になっていたりということが往々にしてある昨今。そんな“実はお宝アイテムだった”を見つけるお手伝いをします。

今回は「ファミコンソフト篇」です!

さて、あなたの持っているソフトはあるでしょうか!?

高橋名人の冒険島

<1986年9月12日発売>
高橋名人が主人公のアクションゲームシリーズの初作品。

「高橋名人の冒険島」(たかはしめいじんのぼうけんじま)

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】7,500円

【買取】高橋名人の冒険島[ファミコン] - 買取価格比較はウリドキ

魂斗羅

<1988年2月9日発売>
縦画面のアクションシューティングゲーム。
魂斗羅とは、「熱い斗魂とゲリラ戦術の素質を先天的に併せ持つ最強の闘士」の呼称。

「魂斗羅」(コントラ)

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】7,000円

【買取】スーパー魂斗羅[ファミコン] - 買取価格比較はウリドキ

ラフ ワールド

<1990年8月10日発売>
ランアンドガン形式の横スクロールアクション。
本来は映画「ターミネーター」のタイアップとして制作されていたゲーム。しかし、明確な理由は不明だが版権が没収されてオリジナルタイトルとなったという経歴がある。一部のボスキャラがシュワちゃんの中身T-800に激似だったり、一部曲のフレーズがテーマ曲が彷彿とさせるのが名残として残っている。

「ラフ ワールド」

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】5,000円

【買取】ラフ[ファミコン] - 買取価格比較はウリドキ

まじかるキッズどろぴ〜

<1990年12月14日発売>
アクションゲーム。
本作はオープニングやステージ間に豊富なビジュアルシーンが挿入されるなど、ファミコンゲームとしては挑戦的な試みがなされている。

「まじかるキッズどろぴ~」

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】12,000円

【買取】まじかるキッズどろぴ〜[ファミコン] - 買取価格比較はウリドキ

暴れん坊天狗

<1990年12月14日発売>
横スクロール型シューティングゲーム。
ファミコン通信で「変なゲーム」として紹介されカルトな人気を集めた。後年、書籍やウェブサイトなどでバカゲー・クソゲーとして紹介される事が多くなり結果として知名度を飛躍させた。

「暴れん坊天狗」(あばれんぼうてんぐ)

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】10,000円

【買取】暴れん坊天狗[ファミコン] - 買取価格比較はウリドキ

スパルタンX2

<1991年9月27日発売>
伝説の名作「スパルタンX」の続編。

「スパルタンX2」

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】7,000円

【買取】スパルタンX2[ファミコン] - 買取価格比較はウリドキ

バトルフォーミュラ

<1991年9月27日発売>
カーチェイス要素と弾幕系シューティングの要素をミックスしたような奇抜なゲーム。
アイテムを積載したトレーラーを倒して自機である「バトルフォーミュラ」をパワーアップさせ敵をバシバシやっつけながら縦スクロールで進行。

「バトルフォーミュラ」

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】50,000円

https://uridoki.net

ギミック!

<1992年1月31日発売>
タイトルの「ギミック」は「仕掛け」という意味で、そのタイトル通り、プレイヤーの心理を読んだ様々な仕掛けがあるアクションゲーム。

ファミコン後期の作品なので知名度は低いが、出来の良さもあってプレミアがついている。
「星のカービィ」シリーズで知られるゲームクリエイター 桜井政博が大絶賛した名作。

「ギミック!」

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】36,000円

【買取】ギミック![ファミコン] - 買取価格比較はウリドキ

悪魔城ドラキュラ(ROMカセット)

<1993年2月5日発売>
ヴァンパイアハンターである主人公が吸血鬼ドラキュラを討伐するため、数々の怪物が巣食う悪魔城内を様々な仕掛けをかいくぐりながら進んでいくホラーアクション。
1986年にディスクシステム版で発売され、7年後にこのカセット版が発売。ファミコン全盛期を完全に過ぎた頃リリースされた絡みでか、恐らく生産出荷数が少なくプレミアに。

「悪魔城ドラキュラ」(あくまじょうドラキュラ)

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】16,000円

https://uridoki.net

ろくでなしBLUES

<1993年10月29日発売>
前田太尊を主人公にしたアドベンチャーゲーム。

「ろくでなしBLUES」

(2016年9月16日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】5,000円

【買取】ろくでなしブルース[ファミコン] - 買取価格比較はウリドキ

いかがでしたか? お手持ちのファミコンソフトはありましたか??

持っていたのに、手放してしまったという方もいるかもしれません。もし今も持っていたなら、いざって時のおこずかいにすることもできたのに・・・惜しいことしましたね(笑)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。