20年ぶりのビクター復帰のBUCK-TICK(バクチク)!タワレコとコラボで期間限定CAFEを出店!

20年ぶりのビクター復帰のBUCK-TICK(バクチク)!タワレコとコラボで期間限定CAFEを出店!

9月10日より10月2日までTOWER RECORDS CAFE 表参道店にて、BUCK-TICK(バクチク)とのコラボCAFEがオープンする。BUCK-TICKのニューシングルおよびニューアルバムの発売を記念した企画だ。


BUCK-TICK(バクチク)とタワレコが期間限定でCAFEを出店!

9月10日より10月2日までTOWER RECORDS CAFE 表参道店にて、BUCK-TICK(バクチク)とのコラボCAFEがオープンする。
BUCK-TICKのニューシングル「New World」(9月21日発売)およびニューアルバム「アトム 未来派 No.9」(9月28日)の発売を記念した企画だ。

BUCK-TICK(バクチク)

BUCK-TICKの映像やBGMが流れる店内で、メンバーが考案したスペシャルメニューの数々を堪能することができる。曲名に関連したフードや曲からイメージを膨らませたフードも販売される。

「極東より愛を込めて」(スパゲッティーナポリタン)や「エンジェルフィッシュ」(フィッシュ&チップス)などは、BUCK-TICKファンにとって馴染み深いメニューになりそうだ。
また、櫻井敦司セレクトの「テキーラサンライズ」(アルコール)にも期待が膨らむ。

「BUCK-TICK × TOWER RECORDS CAFE 特製コースター」の先着プレゼントも!

また、20年ぶりとなるBUCK-TICKの復帰移籍を迎えるビクターは、これを記念して「新旧のBUCK-TICK作品を大切にお届けする」という主旨のもと、“Welcome BUCK-TICKキャンペーン”を実施するという。

TOWER RECORDS CAFE 表参道店およびタワーレコード各店舗(渋谷店、新宿店、梅田大阪マルビル店、錦糸町店)、タワーレコード オンラインでは、ビクターのシンボルキャラクターNIPPERとBUCK-TICKとのコラボグッズとなるトートバッグとマグカップを販売する。

トートバッグは、タワーレコード限定アイテムとして販売され、マグカップはタワーレコード先行販売となる。

左から、Welcomeバッグ(左:表 右:裏)、Welcomeマグ

1984年結成のロックバンド・BUCK-TICK(バクチク)

BUCK-TICK(バクチク)

いよいよ9月に新作が発売!

Amazon.co.jp: BUCK-TICK : New World(初回限定盤A)<SHM-CD+特典映像Blu-ray>

※発売予定日は2016年9月21日。 ただいま予約受付中!

Amazon.co.jp: BUCK-TICK : アトム 未来派 No.9(初回限定盤A)<SHM-CD+特典映像Blu-ray>

※発売予定日は2016年9月28日。 ただいま予約受付中!

BUCK-TICK(バクチク)が29年目のデビュー日にシングルを発売!ジャケットは2種類!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。