「もののけ姫」 9回目の放送が平均視聴率15.1% で根強い人気!瞬間最高19.0%!!

「もののけ姫」 9回目の放送が平均視聴率15.1% で根強い人気!瞬間最高19.0%!!

宮崎駿監督(75)の劇場版アニメ「もののけ姫」が、5日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」枠で放送された。平均視聴率15.1%で、瞬間最高視聴率は19・0%という数字を叩き出し、今なお人気である事を証明した。


今なお根強い人気を誇る「もののけ姫」9回目の視聴率は15.1%

宮崎駿監督(75)の劇場版アニメ「もののけ姫」が5日、日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で放送され、平均視聴率15.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を獲得したことが分かった。
21.9%を記録した前回(14年7月7日)の放送には及ばなかったが、瞬間最高視聴率は19・0%で、9回目のテレビ放送にも関わらず人気を証明する数字となった。

「もののけ姫」、7日放送の視聴率15.1%!!

Amazon.co.jp [DVD]

「もののけ姫」は、「金曜ロードSHOW!」で”2週連続 夏はジブリ”の第1弾として放送された。第2弾では、12日午後9時から「コクリコ坂から」が放送される。

夏はジブリ第2弾の「コクリコ坂から」は、12日午後9時から「金曜ロードSHOW!」で放送!!

Amazon.co.jp 16歳の少女と17歳の少年の愛と友情のドラマと、由緒ある建物をめぐる紛争を軸に、真っすぐに生きる高校生たちの青春をさわやかに描いていく作品。 【あらすじ】 東京オリンピックの開催を目前に控える日本。横浜のある高校では、明治時代に建てられた由緒ある建物を取り壊すべきか、保存すべきかで論争が起きていた。高校生の海と俊は、そんな事件の中で出会い、心を通わせるようになる。

もののけ姫

「もののけ姫」は北の果てに住む一族で、死の呪いを受けた青年・アシタカ(声・松田洋治)を主人公に、自然と人間の共生を描く壮大な物語。1997年7月に劇場公開され、興行収入193億円のメガヒットを記録し、当時の日本映画の歴代興行収入1位を塗り替えた。主題歌を担当した米良美一(45)のカウンターテナーも話題を呼んだ。

宮崎駿によるスタジオジブリの長編アニメーション映画作品。1997年(平成9年)7月12日公開。宮崎が構想16年、制作に3年をかけた大作。映画のキャッチコピーは「生きろ」。
ジブリ作品では珍しく、人体破損や大勢の人間が死亡するなどの凄惨な暴力描写やグロテスクな表現も多くみられる。
21億円というアニメ映画としては非常に高額な製作費がかけられている。

もののけ姫

(あらすじ)

【重要キャラ】

エミシ一族の17歳の少年アシタカは、村の王となるべく育てられた正義感の強い若者。人への憎悪が生んだタタリ神が村を襲うのを追い払った際にその呪いを右腕に受けてしまう。呪いを受けたことで、アシタカは村を去ることになり旅に出る。エボシが治める村に流れ着き、村を襲ってきたサンと助けたことでサンとの距離を縮めていく。

アシタカ(アシタカヒコ)

人間でありながら、犬神に育てられた15歳の少女(もののけ姫)。もののけ達を襲撃するエボシの命を狙い村を襲う。その際にアシタカに助けられるが、人間に対し憎しみを持ったサンはアシタカを受け入れる事ができない。しかし、次第にアシタカと触れ合うことで人間の心を知っていき、もののけと人間の狭間で揺れ動く。

サン

無数の動物の様態を持つという特質を持っており、「生と死」の自然を象徴する神。
昼の姿は角が無数に頭頂部から生えた人面の鹿で、夜の姿は異様な模様と半透明な体を持つデイダラボッチ。
青い光を放ち森を徘徊する。地上を歩けば草花が枯れ、水上を歩行し、傷を癒す力を持つという、文字通り神的力を有す。

シシ神

映画「もののけ姫」 20世紀日本映画歴代1位の大ヒット!構想16年、制作3年の超大作でした! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。