ちなみに私が子どものころはコレ!大好きでしたね~!!
レディーボーデン!!!
最高のご褒美だった明治乳業時代のアイス『レディーボーデン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1980年代と言えば私たちが子どものころでした。
1980年代にヒットした商品はどれも懐かしいですね!!
1980年
ポカリスエット
ポカリスエット
あんなに好きだったのに忘れられた!「ポカリスエットステビア」と「ポカリスエット瓶ボトル」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
コーラアップ
ドーナッチョ
森永「カリンチョ」と「ドーナッチョ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年
雪見だいふく
学校給食にも出たロッテの「雪見だいふく」、市販と給食用では中身が違っていた? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ウーロン茶
ガリガリ君
「ガリガリ君」だけじゃない赤城乳業のアイスクリーム、子供の頃に食べたあのアイスもこのアイスも、実は赤城乳業です。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1983年
カロリーメイト
カロリーメイト
六甲のおいしい水
六甲のおいしい水
【ミネラルウォーター】その役割と歴史のまとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)
1984年
パックンチョ
コアラのマーチ
コアラのマーチ
「コアラのマーチ」が初コラボ!よしもと芸人たちがビスケットの絵柄になって登場します! - Middle Edge(ミドルエッジ)
カラムーチョ
【お菓子のCM】おもしろCMといったらコイケヤ(湖池屋)でしょう♪ドンタコス、ポリンキー、スコーンなど。あなたはどれを思い浮かべますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ねるねるねるね
ねるねるねるね
子ども心をアツくした懐かしの駄菓子「ねるねるねるね」! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツ
今は見かけないファーストフード店やアイスクリーム店 - Middle Edge(ミドルエッジ)
カプリソーネ
80年代松田聖子のCMで大ヒット!カプリソーネ - Middle Edge(ミドルエッジ)
1985年
ビックリマンチョコ
ビックリマンチョコ
家にあるかも・プレミア品がたくさん、ビックリマンチョコシールの驚きの価格! お宝発見? - Middle Edge(ミドルエッジ)
いも作くん
ハンコください!!
ハンコください!!
1986年
リゲイン
リゲインCM「24時間戦えますか?」バブル崩壊後のキャッチフレーズ変遷を動画で確認 - Middle Edge(ミドルエッジ)
はちみつレモン
はちみつレモン
1988年
ぬーぼー
ケンちゃんラーメン
ケンちゃんラーメン
1989年
鉄骨飲料
今でも口ずさめる?昔の懐かしいCM曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)
おとなのふりかけ
おとなのふりかけ
ICE BOX
ICE BOX
1994年・1995年にCM企画として音楽ユニットが生まれた森永「ICE BOX」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ジャワティーストレート
ジャワティーストレート
あなたはどれが好きでしたか??
90年代に定番だった今は見ないお菓子たち - Middle Edge(ミドルエッジ)