青木功!全米オープンでニクラスと名勝負!ジャンボ尾崎とは一時犬猿の仲に

青木功!全米オープンでニクラスと名勝負!ジャンボ尾崎とは一時犬猿の仲に

日本を代表するプロゴルファー青木功(あおき いさお)。日本プロゴルフツアー永久シード保持者。2016年からは日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長を務めている。青木功が名勝負を演じたジャック・ニクラスやジャンボ尾崎との戦いをお伝えする!


日本を代表するプロゴルファー青木功

あおき いさお。1942年8月31日生まれ。 千葉県我孫子市出身のプロゴルファー。
身長180cm。利き手は右。

日本プロゴルフツアー永久シード保持者。2016年から日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長。

青木功

≪国内外での主な成績≫

[優勝回数]
通算85勝 <国内シニア9勝・海外シニア9勝・海外グランドシニア3勝>

[初優勝]
日本男子: 関東プロ (1971年)
米国男子: ハワイアン・オープン (1983年)

[賞金ランク最高位]
日本男子: 1位 (5度)
米国男子: 34位 (1983)

青木功の華麗なる来歴

(C)AP

帝王ジャック・ニクラス(左)と青木功(右)

1981年、正式な米国レギュラーツアーのライセンスを取得。マスターズ「パー3コンテスト」で二度目の優勝。
1982年、米国レギュラーツアーの賞金ランキング122位。日本人初のシード権を獲得。

その後、1983年にハワイアン・オープンで、日本人初の米国PGAツアー優勝。ヨーロピアンツアー「ヨーロッパオープン」優勝した。
1989年に豪州ツアー「コカ・コーラクラシック」で優勝を果たし、世界四大ツアー (日米欧豪) 優勝を達成した。

1992年、米シニアツアー (現在の名称は「チャンピオンズツアー」) に主戦場を移し、同年の「ネーションワイド選手権」にて初優勝。
1994年から1997年にかけて、日本シニアオープンゴルフ選手権競技4連覇を達成。

また、1997年に青木功ジュニアクラブ発足させ、ジュニアの育成にも力を注いでいる。

「青木功ゴルフ自伝」

アメリカのゴルフ界に強烈なインパクトを残した!

帝王ジャック・ニクラスに絶賛された青木功

ジャンボ尾崎との確執!?良きライバルから敵に!

90年5月、そんな2人の関係が急展開を迎える。 「尾崎が勝利した大会のゲスト解説を務めた青木が、『ジャンボ、おめでとう』と声をかけたところ、『そんなもん強いもんが勝つのは当たり前だ』とぶっきらぼうに言い放ったのです。青木は顔を紅潮させ、『それじゃあ、次の試合(第14回三菱ギャラン)でどっちが強いか決着をつけよう』と“果たし状”を叩きつけた」(前出・宮崎氏)   こうして日本屈指の超難コース、ゴールデンバレーゴルフ倶楽部(兵庫県西脇市)で2人は相まみえ、激突する。宮崎氏が続ける。 「難コースをねじ伏せようと言わんばかりの豪快なショットで攻めのゴルフを貫く尾崎。対して青木はコースに逆らうのではなく、ゲームの流れに沿った世界仕込みのしたたかなゴルフを展開。2人のプレーは、まさに対極そのものでした」   最終的には刻みのゴルフでミスを最小限に食い止めた青木が1オーバーで優勝。尾崎は3日目に崩れて4オーバーで2位タイに終わった。 「試合後、祝福の輪に包まれる青木を尻目に、尾崎は『コースを造るアホにプレーするアホ。同じアホなら刻まな損々』『こんなチマチマしたコース、やってられない』と吐き捨て物議を醸した」(前出・宮崎氏)

http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20140605/Asagei_23489.html?_p=2

2000年代に入っても活躍!!

旭日小綬章を受章し、妻のチエさんと喜ぶ青木功

1980年の全米オープン、ジャック・ニクラスとの名勝負はやはり印象深い。

そして、そのジャックと青木の「1、2フィニッシュ」は当時の優勝レコードを塗り替えてもいる。
また、現在に至るまで、日本人男子選手のメジャー大会最高成績である。

とにかく強かったプロゴルファー「ジャンボ尾崎」は、元々プロ野球西鉄ライオンズの選手でした。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。