やたらと雑誌に広告が載っていた「ビガーパンツ」、覚えてる?

やたらと雑誌に広告が載っていた「ビガーパンツ」、覚えてる?

「ビガーパンツ」を覚えていますか? 若い人は知らないかもしれない・・・この「ビガーパンツ」はかつて思春期の男性諸君で知らない者はいないのではないかというほど、世の中に旋風を巻き起こした男性用のマル秘パンツでした。


ビガーパンツとは?

かつて、雑誌を読んでるとかなりの確率で目にするアイテムだったので、1980~90年代に思春期を過ごした男性で知らない人はほぼいないとは思いますが、ご存知ない方のために説明しておきましょう。

ビガーパンツとは、包茎矯正アイテムの代名詞ともいわれたマル秘アイテムで“穿いてるだけで包茎が改善する”パンツです。

一見すると普通の男性用パンツに見えますが…

これが「ビガーパンツ」です!

ビガーパンツ内にあるリングに息子を通すと、亀頭が露出した状態になり、剥き癖を付けるというシロモノです。

男性向け雑誌でやたらと見かけた怪しい広告

「包茎ボーイでは、モテないゾ!」

「ビガーパンツ」の誌面広告

昔の雑誌はカオスといいましょうか…怪しげな広告がたくさん載っていました。

「身長を伸ばす方法」「金運アップ」「今日から君もモテモテ」などの怪しい広告の中に混じって、『ビガーパンツ』の広告もかなりの頻度で見かけました。

見覚えありますよね?

この広告ポーズが有名な某○○クリニックの広告も雑誌でよく見かけました。

個人的には、女の子に食べさせるとHな気分になって言い寄ってくる『ガラナチョコ』と簡単にマッチョボディになれる『ブルワーカー』が気になって仕方ありませんでした(笑)

昔、少年ジャンプによく載ってた【ブルワーカー】 みんな買ってたのかな? - Middle Edge(ミドルエッジ)

知ってても自慢する場所はなさそうな“ビガーパンツ豆知識”

●ビガーパンツの「ビガー」は「Bigger」ではない!

※注意※
画像は1996年に発売されたMR.BIG初のベスト「Big, Bigger, Biggest!」のCDジャケットです。

ビガーパンツとは全く関係ありません。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

Big, Bigger, Biggest!

ビガー= Bigger(Bigの比較級)だと思っている人はいませんか?

「ビガーパンツってどんなパンツ?」

「あのパンツはな、パンツの中のナニをビガー(Bigger) にする魔法のパンツなんだよ。」

「マジかよ!?」

ナニの頭の部分を大きくしてくれるイメージもあるので気持ちはわかりますが、当時こんな会話をしていたアナタ、違ってますよ!

ビガーパンツのビガーは「Bigger」(=より大きい)ではなく、「VIGOR」(=精力、活力)です。

つまり、男性“自身”ではなく“自信”がパワーアップする、そういうパンツなのです。

●ビガーパンツと同じ“ビガー”の名を冠した車があった!

2代目アコードの姉妹車として1981年にデビューした「VIGOR」。
(画像は1992年1月発表、1995年終了モデル)

HONDA「VIGOR(ビガー)」

どちらの登場が早かったのか定かではありませんが、「ビガーパンツ」の知名度が上がるにつれ、ホンダ車「VIGOR(ビガー)」のオーナーたちは自分が乗っている車の名前を周囲に言うことがなんとなく恥ずかしい状況に追い込まれたとか追い込まれなかったとか・・・。

ビガーパンツはまだ買える?

現在は既に生産中止となり販売されていないようです。

しかし、どんなものか試したかったなぁというアナタ、ご安心ください。

「ビガーパンツ」を開発した鄭善永氏が、新たに開発した「バイオバイタル」という商品があるのです。

ビガーパンツの正当な後継商品!

バイオバイタルパンツ

トランクスタイプもあります。

バイオバイタルパンツ(トランクス)

ビガーパンツの弱点だった「睾丸を納める袋と陰茎を固定するリングが固定されていたために、陰茎固定リングから陰茎がよく外れてしまった」「陰茎固定リングは伸縮性はあったもののリングの径を調整できなかったため、陰茎の太さの違いに対応できなかった」などが解消されています。

「見た目は普通、中身は特別!」

バイオバイタルの隠された科学

在庫僅少のようですが、まだ「バイオバイタル」は販売されていますので、試してみたい方は下記ボタンより詳細をご確認下さい。

Amazon.co.jp: BIOVITAL

関連する投稿


どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

1999年に、NHK連続テレビ小説「すずらん」でドラマデビューされた戸田比呂子さん。2012年に公開された映画「ミロクローゼ」の出演を最後にメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


レースクイーンやイベントコンパニオンを経て女優としても活躍した『練木有美子』!!

レースクイーンやイベントコンパニオンを経て女優としても活躍した『練木有美子』!!

1990年代後半にはレースクイーンやイベントコンパニオンとして活動し、その後ドラマや映画で女優としても活躍した練木有美子さん。懐かしく思いまとめてみました。


名フレーズが忘れられない!80、90年代に放送された思い出のCM集

名フレーズが忘れられない!80、90年代に放送された思い出のCM集

ドラマやバラエティ番組などの途中で入るCMは、見ていないようで結構印象に残っているものです。何度も放送される分、ドラマの内容より覚えていることもあるのではないでしょうか?今回は80.90年代に放送された思い出のCMたちを抜粋しまとめました。聞き覚えのある名フレーズに記憶が蘇ること間違いなしです。


「おじいちゃんにも、セックスを。」など、宝島社の企業広告10年分を動画でいっき見!!

「おじいちゃんにも、セックスを。」など、宝島社の企業広告10年分を動画でいっき見!!

株式会社宝島社の公式動画サイト「宝島チャンネルライブ」にて、企業広告のまとめ動画が配信されています。


開店・就任・結婚のお祝いに水やり不要の「祝い竹炭」がオススメ!

開店・就任・結婚のお祝いに水やり不要の「祝い竹炭」がオススメ!

誰よりもお祝いの気持ちを伝えたい方へ、竹炭インテリア「祝い竹炭」はいかがでしょうか。日本橋の大手百貨店での販売実績もあり、クラウドファンディングにも成功した人気商品のご紹介です。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。