hide、伝説のライブ映像が3D映像&音響になって甦る!10月15日より全国で映画化決定!!

hide、伝説のライブ映像が3D映像&音響になって甦る!10月15日より全国で映画化決定!!

1996年に代々木第一体育館で行ったhideの伝説のライブ 「hide solo tour 1996 -PSYENCE A GO GO-」が、最新技術で3D映像化されて全国で公開される事が明らかになった。


hideのライブ映像が3D映象で10月15日より全国で公開!!

hideのライブ映像を3D映画化した作品「hide 3D LIVE MOVIE “PSYENCE A GO GO” ~20 years from 1996~」が10月15日より全国で公開される。

「hide 3D LIVE MOVIE “PSYENCE A GO GO” ~20 years from 1996~」

今回、7月18日に千葉・舞浜アンフィシアターにて行われたライブイベント「MIX LEMONeD JELLY 2016」内で公開が発表された。

本作は1996年に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われた伝説のライブとなった「hide solo tour 1996 -PSYENCE A GO GO-」の映像を再編集し、最新技術を使用した3Dで映像化した。

さらに最新の立体音響システム“ドルビーアトモス(Dolby Atmos ®)" を採用し、大迫力でライブ会場に負けない臨場感あふれる音響を楽しむことが出来るLIVE MOVIEとして、全国の劇場大スクリーンにて上映される。

1996年にhideは、 'collector hide'のアンテナに触れたカテゴライズを越えたアーティストを集めたジャンルレスレーベル『LEMONeD』を設立。

「MIX LEMONeD JELLY」は、LEMONeDの所属ミュージシャンやゲーム、BMX、ファッションショー、ショップなどhideが完全プロデュースしていたイベント。
20年目の2016年7月18日の夏に再起動。

MIX LEMONeD JELLY

最新の映画音響プラットフォーム。 従来の映画にはなかった「高さ」の要素を含む3 次元的な音響表現を可能とし、 よりリアルで精密な音像を描くことができるサラウンドシステム。
従来のサラウンドシステムよりも、ずっと精密に、より立体的に音の動きを表現し、 映画に臨場感あふれる音場をもたらすことができる。

ドルビーアトモス(Dolby Atmos ®)

「 hide 3D LIVE MOVIE “PSYENCE A GO GO” 〜20 years from 1996〜 」詳細

公開日:10月15日(土)〜
上映劇場:全国60館規模で上映予定。
鑑賞チケット: 2,800円(税込) [3D鑑賞料金含む]
前売りチケットは各プレイガイドにて9月1日より販売開始。

※本作品は3Dのみの公開。
※3D鑑賞料金差額分(3Dメガネ代等)として一部劇場で追加料金が発生する場合あり。
※Dolby Atmos®で鑑賞される場合は、一部劇場で追加料金が派生する場合あり。

映画「hide 3D LIVE MOVIE “PSYENCE A GO GO” ~20 years from 1996~」公式サイト

hideについて

本名:松本秀人(まつもと ひでと)
出生:1964年12月13日、死没:1998年5月2日(満33歳没)
出身地:神奈川県横須賀市

1987年から1997年までX JAPAN(旧名:X)のギタリストとしてHIDE名義で活動し、1996年にはレコードレーベル「LEMONed」(レモネード)を設立。
1997年のX JAPAN解散後はhide with Spread Beaver及びzilchでの活動を開始するも、1998年5月2日に急逝。

hide

(関連記事)

永遠のヒーローXJAPANのHIDEが生きた時代 - Middle Edge(ミドルエッジ)

『hide TRIBUTE SPIRITS』はトリビュートアルバムとして史上唯一のミリオンヒット! - Middle Edge(ミドルエッジ)

9月28日にhideの映像作品6作がBlu-ray化決定!!

9月28日には、hideの映像作品6作がBlu-ray化されることが決定されている。

UGLY PINK MACHINE file 1(Blu-ray Disc)

(※画像のパッケージデザインはDVDのもの) Amazon.co.jp ロック・コンサートの概念を変えてしまった、hide 2nd solo tour“PSYENCE A GO GO”より、'96年10月20日/代々木第一体育館でのライブの模様を完全収録。至福の143分!

UGLY PINK MACHINE file 2(Blu-ray Disc)

(※画像のパッケージデザインはDVDのもの) Amazon.co.jp これは“UNOFFICIAL DATAだ!” ツアーの全行程を収録した莫大な映像を、DATA No.1~33までに分けて、各地でのライブの模様、移動中の風景、打ち上げ、バックステージ、HOTELの部屋、ファンとの触れ合い、様々なハプニング…等 全国各地の映像を網羅した、激レア映像満載のツアー・ドキュメンタリー。 抱腹絶倒、まさにhideが常日頃語っていた"移動遊園地"の実況版107分!

FILM THE PSYCHOMMUNITY REEL.1(Blu-ray Disc)

(※画像のパッケージデザインはDVDのもの) Amazon.co.jp ファーストツアー“HIDE OUR PSYCHOMMUNITY~hideの部屋へようこそ”から、最終会場の代々木第一体育館の映像を中心に構成。毎回変わるhideの様々な仕掛けやアイディアが、ライブを重ねるごとに実現されていく記録が詰まった感動の映像作品!

FILM THE PSYCHOMMUNITY REEL.2(Blu-ray Disc)

(※画像のパッケージデザインはDVDのもの) Amazon.co.jp 裏REEL.1ともいうべきこのREEL.2では、アンコール、移動中、打ち上げなどのオフショットを中心にhideの遊び心がいっぱいに詰まった抱腹絶倒のドキュメント作品! なかでも特筆すべきは、94年当時にhideが「近い将来、マルチアングルが楽しめるようになるから...」そんな事葉のもと撮影&編集され、画面を四つ割にすることで疑似マルチアングルとして商品化されていた「OBLAAT」がボーナス映像として、それぞれ選択した画面で楽しめるマルチアングル(4タイプ)として実現!

ALIVE!(Blu-ray Disc)

(※画像のパッケージデザインはDVDのもの) Amazon.co.jp hideファーストライブツアー「HIDE OUR PSYCHOMMUNITY」最終公演となった横浜アリーナの模様とセカンドライブツアー「PSYENCE A GO GO」より代々木第一体育館公演の模様を収録。

We love hide~The CLIPS~ +1(Blu-ray Disc)

(※画像のパッケージデザインはDVDのもの) Amazon.co.jp ベストアルバム「We love hide」の映像版。「ROCKET DIVE」「ピンク スパイダー」をはじめとする数々のPVを収録。 その他オフショット映像のほか、Blu-ray化に伴い最新Music Clipとなる「子 ギャル」も収録。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。