ガンダムのアムロの声で有名な古谷徹、50周年を記念して3大プロジェクトいきまーす!!

ガンダムのアムロの声で有名な古谷徹、50周年を記念して3大プロジェクトいきまーす!!

『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイなど、数多くの人気キャラクターの声を担当してきた古谷徹が、声優活動50周年を記念してファンのために3大プロジェクトを立ち上げた。


古谷徹、50周年を記念して大プロジェクトを実施!!

『巨人の星』星飛雄馬、『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイ、『ドラゴンボール』のヤムチャ、『聖闘士星矢』ペガサス星矢、『美少女戦士セーラームーン』タキシード仮面など、そうそうたるキャラクターを演じてきた声優の古谷徹が、声優活動50周年を記念した3大プロジェクトを実施する事が明らかになった。

古谷徹デビュー50周年プロジェクト

1953年7月31日生まれ。

主な出演作品は、前出のほか、『きまぐれオレンジロード』(春日恭介)、『名探偵コナン』(安室透)、『ONE PIECE』(サボ)など、多数。アニメ以外でもテレビ番組やCMのナレーション、バラエティー番組やイベントへの出演、歌唱の披露といった、さまざまな分野で活躍。

古谷徹

古谷は「アッと言う間でした。多少の波風はあったものの、ほぼ順風満帆な50年間でした。多くの人の記憶に残るヒット作品で、数々のヒーローたちを演じることができて、大変幸せに思っています。彼らは僕の生きた証です」とコメントしている。

50周年3大プロジェクト

①無料サイン会

「50年もの間、第一線で声優を続けてこられたのは、作品を観続けて下さったファンの方たちの応援があればこそです。この機会に日本中のファンの皆さまに長年の感謝の思いを直接会って伝えたい」と古谷本人はファンに感謝しつつ、『そこで、一番喜んでくださるであろう無条件サイン会を思い立ちました』と、全国47都道府県を巡る「古谷が“通る”47都道府県」無料サイン会などのイベントを開催する予定だ。

②50周年を記念したミニアルバム発売

50周年を記念したミニアルバム『古谷徹 50th Anniversary 「Thanks ~感謝~」/古谷徹』を制作。
古谷の代表作から『機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編』より「めぐりあい」、『聖闘士星矢』より「聖闘士神話(ソルジャードリーム)」、『ドラゴンボールZ』より「CHA-LA HEAD-CHA-LA」を自ら選出して歌い上げる。曲は、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDによるアレンジを加えられている。
このミニアルバムは、アニメイト、ゲーマーズ、書泉店舗限定の商品として9月23日から発売される。

※TECHNOBOYS-PULCRAFT-GREEN-FUND(1995年に結成したテクノポップユニット)

レコーディング時に撮影。古谷徹&TECHNOBOYS-PULCRAFT-GREEN-FUND

(今回、古谷徹がセレクトしたミニアルバムでアレンジされる曲)

③ファンブック発売

プライベートショットなどの貴重な写真と、先輩や後輩声優、ゆかりのあるスタッフや作家などからのお祝いコメント、気になるものQ&Aなど、さまざまな角度から古谷の50年の歴史を振り返るファンブックを9月23日に発売。ファン必見の1冊になっている。

古谷徹 50周年 Thanks!(@torushome)さん | Twitter

古谷徹 50th Anniversary SPECIAL WEBSITE

関連する投稿


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


【7月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【7月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年頃〜1980年代の7月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。