劇場アニメ『風のように』の公開!ちばてつや、マンガでは味わえない感動を実感!!

劇場アニメ『風のように』の公開!ちばてつや、マンガでは味わえない感動を実感!!

劇場アニメ『風のように』が、7月9日から下北沢トリウッドで公開されている。それを記念し、映画初日には、漫画家のちばてつや氏を招いたトークイベントが開催された。


ちばてつや、劇場アニメ『風のように』公開記念イベントに参加し、喜びを語る!!

『あしたのジョー』や『おれは鉄兵』などで知られる漫画家・ちばてつや氏原作の劇場アニメ『風のように』が、7月9日より下北沢トリウッドにて公開されたことを記念し、初日上映後にちば氏を招いてのトークイベントが行われた。

ちばてつや、劇場アニメ『風のように』の記念トークイベントに参加。

「おれは鉄兵」の暴れん坊ぶりが面白い! - Middle Edge

「あしたのジョー」は男のバイブルだ! - Middle Edge

上映後に行われたトークショーには、原作のちばてつや氏、監督の本多敏行氏、作画監督の野口征恒氏が登壇した。

左から野口征恒、ちばてつや、本多敏行。

ちばの描く漫画の凛とした目つきに、正義感、思いやり、潔さといった日本的なものを感じていたという本多監督は、今回のアニメ化にあたり、「2003年に行われたアニメ『フイチンさん』の披露パーティーで、ちば先生にお会いした際に熱い思いを伝えたところ、快諾をいただきました」と経緯を説明した。

本多監督、ちば氏とのエピソードを語る。

また、ちば氏は「日本の景気が良くなる一方、工場の乱立で川や海が汚され、紙の需要が高まり国内外の木々が伐採され、自然が壊されていた時代だった。私はそれが気になり、一時は『マンガが自然を壊しているんじゃないか?』と、漫画家を辞めようかと考えたほど」と当時を振り返り、「そんな背景もあり、自然は大事であり、自然があるから日本は美しい国なんだと、若者に伝えたかった」と作品への情熱を語った。

劇場アニメが完成するのを楽しみにしていた”ちば氏”が作品への熱い思いを伝えた。

アニメ版を見てちば氏は「原作は40数ページほどの短編作品。アニメになるとキャラクターが動いて音楽が流れ、主題歌『恋風』を歌う松本佳奈さんの声もすばらしい。五感すべてで楽しめて、マンガでは味わえない、新しい喜びでした」と語り、「原作にはないマムシが出てくるシーンもよかった。あのあたりは本当にハラハラした」と見所を紹介した。

『風のように』概要

『風のように』は、ちば氏が1969年に雑誌『週刊少女フレンド』の読み切りとして掲載した短編作品。

自然と、そこに暮らす人間がどのように共存できるか、70年に差し掛かろうとした時代に環境問題を提起した作品で、養蜂家の少年と、旅先で出会った少女の心のつながりを描いている。

47年経った今でもこの作品には、多くのファンから支持されている。

『風のように』

(あらすじ)

『風のように』アニメ公式サイト

今回の劇場化にあたり、アニメ制作は『フイチンさん』『 「だるまちゃんシリーズ』などを手がけるエクラアニマルが担当する。また声優には、主役の三平役に野沢雅子、チヨ役に福原美波が起用された。

(数々のアニメキャラクターの声を担当してきたベテラン声優)

主役の三平役の声を演じる野沢雅子

養蜂家の少年。

主人公三平

旅先で出会った少女。

チヨ(声:福原美波)

村の子供たち

アニメ制作会社エクラアニマル|

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。