ご存知ですよね⁉ ココイチの大盛りチャレンジメニュー
昔、カレーハウスCoCo壱番屋(略称:ココイチ)に、超大盛りのカレーライスを制限時間内に完食するとタダ(無料)になる“大盛りチャレンジ”メニューがあったのを憶えていますか?


カレーハウスCoCo壱番屋とは?

カレーハウスCoCo壱番屋(いちばんや)

ココイチの特徴
【大盛りチャレンジ】ライス量1,300gのカレーを20分以内に完食できたらタダ!

超大盛ライス1,300gカレーを20分で全部食べたらタダ!(無料)

超大盛!ライス量1,300gのカレーライス

サイズ比較

20分以内に完食できたらタダ!

チャレンジ成功者は記念写真を店内に提示!

1,300gに限らず、もっと食べたい人はそれでもOK!
ちなみに、1,300gカレーの重量を調べてみたら、ライスが1,300gに、ルーが700gで、合わせて2kgもあったようです。
それでも猛者になると、具もがっつりトッピングしてましたよね!
(具は乗せ放題!もちろんチャレンジ失敗すればその分のお代はとられますけど・・・)
スゴ過ぎる“大盛りチャレンジ”達成記録 ~最短1分39秒!?~

超大盛達成記録
なんと、最短1分39秒で1,300gを完食した人がいるようです!!
そして、4,100gでも20分で食べきるって・・・
(;^_^A
この人達がチャレンジする現場にぜひ立ち会ってみたかったですね♪
安田大サーカスのHIROは1,300gカレーを2杯食べた!?

HIRO(ひろ)
“大盛チャレンジ”終了の理由
この大盛りチャレンジメニュー、残念ながら、2003年8月31日をもって終了しています。(その後一部店舗で復活するも、現在は完全に終わってしまった模様)
てっきり、チャレンジ成功者が多過ぎて赤字の危機を感じ終了したものかと思っていましたが・・・
大盛りチャレンジ企画終了の背景には、年間30トンもの残飯が出ていたことと、食品リサイクル法により2006年までに2割以上の廃棄物削減が義務づけられたことなどがあったようです。
その他にも、クレームが原因といった説もあるみたいですね。
ココイチの大盛りカレーを憶えてる人も多いわね。|ココイチ番長のカレーブログ日記
今後“大盛りチャレンジ”の復活はある?ない?

かつて一部店舗で復活したことはあるものの・・・今後は?
ココイチ創業者の宗次徳二氏が、2010年11月8日の東京新聞夕刊のコラムにて、「過去の大食い企画を恥じる」と発言しており、残念ながら、“大盛りチャレンジ”企画の復活はなさそうです。(ココイチを運営する壱番屋は、株式公開買付によって、2015年12月にハウス食品グループの子会社になりましたので、「復活は絶対にない」とも言い切れませんが・・・)

【東京新聞夕刊】宗次徳二氏のコラム
カレーライスを食べると、ふと思い出してしまうココイチの“大盛りチャレンジ”のお話でした。
みなさんは挑戦されましたか?