『ウィングマン』とは?!

週刊少年ジャンプ 1983年『第30号』7月11日号

ウイングマン (1-13巻 全巻) -漫画セット-
桂正和の得意分野である特撮ヒーローと、伝家の宝刀ともいうべき、ちょっとエッチなラブコメ色を掛け合わせた人気作品です。コミックの原作は、異次元の悪と戦う特撮ヒーローモノの色が強く出ています。
「夢戦士」って何?

タイトルロゴ

『夢戦士ウイングマン』

夢戦士ウイングマン
特撮要素よりもラブコメ要素を強くした!
女子ファンを取り込めたかどうかはわかりませんが、アニメ版はアニメ版でよい味が出ています。
80年代アニメらしいOP&EDテーマ
いわゆる80年代アニソンで、アニメのためだけに制作されたであろう歌詞や曲調が、とても良い感じを出しています。
エニックスがゲーム化していた!

ウイングマン (PC-8801用ソフト)

ウイングマン2 キータクラーの復活

ウイングマン2 キータクラーの復活

ウイングマンスペシャル -さらば夢戦士-
初作から最終作まで、わずか3年ですが、グラフィックやゲーム性が非常に大きく改善されています。さすがエニックスです。
フィギュアがすごい!

MANGA REALIZATION ウイングマン -WINGMAN-

MANGA REALIZATION ウイングマン -WINGMAN-
原作の戦闘シーンや活躍場面を忠実に再現できる可変式です。お好きなポーズをつくって、あのころの感動を甦らせましょう!
さらに凄いフィギュアも!

ULTIMATE MODELING COLLECTION FIGURE CHAOS WINGMAN -カオス・ウイングマン

ULTIMATE MODELING COLLECTION FIGURE CHAOS WINGMAN -カオス・ウイングマン
こんな凄いバージョンもあります。こちらはデザイナーの韮沢靖さんがアレンジしたイラストをフィギュア化したものです。
2008年、CRウィングマン登場!

CRウイングマンRW.X
80年代に胸を熱くさせたファン待望のCR化です。最新技術で甦ったグラフィックを堪能してください。