POTSHOTと言えばメロディアスで親しみやすいスカ・パンク!
ポットショット - CDJournal.com

ボーカル・RYOJI
ホーンセクションがいるメロディアスで大合唱できるSKA PUNK をやる為に結成された。
日本のスカ・パンクの先駆者的存在で、本人達によれば自称「多分日本で3番目に結成されたスカパンクバンド」である。
デビューアルバムから軽やかだった!「POTS AND SHOTS」
1997年8月20日発売のデビューアルバム「POTS AND SHOTS」。
収録曲は「We Are Potshot」、「Time」、「Clear」、「UNDER THE BLUE SKY」、「MEXICO」等を収録。
ウォーウォーウォーウォーウォー♪の歌詞が印象的な「Clear」は彼の代表曲の一つ。
また、「UNDER THE BLUE SKY」は彼ららしい明るく爽快な名曲。
この作品では早くも盟友とされるKEMURIのボーカリスト・Fumioも曲作りに関わっている。

アルバム 「POTS AND SHOTS」
Amazon.co.jp: POTSHOT : POTS AND SHOTS - ミュージック
逆輸入バンド・Kemuri!ポジティブな歌詞と伊藤ふみおが目立っていた! - Middle Edge(ミドルエッジ)
解散時まで在籍したメンバー紹介!
「POTSHOT」とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

POTSHOTの面々!
POTSHOT - フレッシュアイペディア

POTSHOTの面々!!
ブルーハーツのトリビュートアルバムに参加!
2002年に発売されたザ・ブルーハーツのトリビュートアルバムに参加したPOTSHOT。
アルバムタイトルは「THE BLUE HEARTS 2002 TRIBUTE」。オリコン最高5位。52分45秒。
本作では小島やHUSKING BEE、氣志團、怒髪天等が参加。
その中でPOTSHOTは1曲目の「キスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)」を担当した。彼らの軽快な音楽とブルーハーツの世界観が融合した名曲となっている。
解散後も何度か復活!2015年にはミニアルバムもリリース!
解散後はkemuriのラストツアーの追加公演に出演(2007年12月1日)。
「KEMURI EXTRA SHOW」にてシークレットバンドとして一夜限りの復活をした。
2013年8月20日UKFC、8月31日RUSH BALLにて復活。
2015年には結成20周年を記念してミニアルバム「DO IT AGAIN WITH POTSHOT」をリリースした。
構成は新曲3曲を含む全6曲。

ミニアルバム「DO IT AGAIN WITH POTSHOT」