軽快!90年代・スカパンクの先駆者POTSHOT(ポットショット)!

軽快!90年代・スカパンクの先駆者POTSHOT(ポットショット)!

1995年にRYOJI(vo)を中心に結成されたスカ・パンク・バンド「POTSHOT(ポットショット)」!KemuriのFumioとも親交が深く、ブルーハーツのトリビュートアルバムにも参加したPOTSHOT。軽快な音と共に振り返る!


POTSHOTと言えばメロディアスで親しみやすいスカ・パンク!

ボーカル・RYOJI

ホーンセクションがいるメロディアスで大合唱できるSKA PUNK をやる為に結成された。
日本のスカ・パンクの先駆者的存在で、本人達によれば自称「多分日本で3番目に結成されたスカパンクバンド」である。

デビューアルバムから軽やかだった!「POTS AND SHOTS」

1997年8月20日発売のデビューアルバム「POTS AND SHOTS」。
収録曲は「We Are Potshot」、「Time」、「Clear」、「UNDER THE BLUE SKY」、「MEXICO」等を収録。

ウォーウォーウォーウォーウォー♪の歌詞が印象的な「Clear」は彼の代表曲の一つ。
また、「UNDER THE BLUE SKY」は彼ららしい明るく爽快な名曲。

この作品では早くも盟友とされるKEMURIのボーカリスト・Fumioも曲作りに関わっている。

アルバム 「POTS AND SHOTS」

逆輸入バンド・Kemuri!ポジティブな歌詞と伊藤ふみおが目立っていた! - Middle Edge(ミドルエッジ)

解散時まで在籍したメンバー紹介!

RYOJI(ボーカル/リーダー) 東京都出身。1974年4月5日生まれ。A型。身長178cm、体重61kg(2003年時)。小学生の時は剣道少年だったが、兄とバンドブーム(第1期インディーズブームとイカ天の間の時期)の影響で音楽に目覚める。 SATOSHI(ギター) 1997年5月加入 本名は塚谷諭。神奈川県出身。1976年4月6日生まれ。B型。身長169.5cm、体重59 - 60.5kg(2003年時)。和光大学卒。 出生地は東京都中野区でコピーライターの糸井重里と同じマンションに両親と暮らしていたが、祖父母のいる新横浜へ引越した。 小学6年か中学1年の時に母の弟からアコースティックギターをもらった事とイカ天の影響で音楽に目覚める。 ファーストアルバムレコーディング時のメンバー(pre-schoolと掛け持ちのメンバー)が契約上の問題のために脱退した後に紹介でPOTSHOTに加入。 MITCHY(トランペット) 1999年4月加入 山口県豊浦郡出身。1974年12月29日生まれ。A型。身長178cm、体重60kg(2003年時)。相愛大学卒。小学生の時はスポーツ万能で、スポーツ選手を目指していたが、小学校の運動会で行ったマーチングバンドの練習時にトランペットで遊んだ経験もあったため、中学校で吹奏楽部に入部してトランペットを本格的に始める。 知人であった横綱イチバンのトロンボーンの人が、CHUCKYの電話番号を知っていたため、連絡し、POTSHOTに加入。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/POTSHOT%23.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.B9.E3.82.B3.E3.82.B0.E3.83.A9.E3.83.95.E3.82.A3.E3.83.BC

「POTSHOT」とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

POTSHOTの面々!

CHUCKY(トロンボーン) 1997年4月加入 当初加入時にはトランペットで参加 千葉県千葉市出身。1973年12月14日生まれ。B型。身長161cm、体重59~61kg(2003年時)。 東海大学付属高校卒。小学校では少年野球、中学ではサッカー部と音楽とは無縁な生活をしていたが、高校1年の時にクラスの吹奏楽部員からトランペットをもらう。 休み時間に学校のベランダで練習していたところ、阪神ファンの友達に「トランペットが吹けるイイところがあるから」と球場に連れていかれ、阪神タイガースの応援団に入団。 RYOJIとは以前から知り合いで、pre-schoolと掛け持ちのメンバーが脱退した時にNUMAと共にPOTSHOTに誘われる。1997年の4月から8月はトランペットをライブで吹いていたが、経験が少なかったためかあまり吹けず、8月下旬からのライブには参加できなくなった。 しかし、どうしてもPOTSHOTを辞めたくなかったため、8月29日からトロンボーンを練習し、10月に再加入する。 ICHIKAWA(ベース) 1999年5月(3rd ALBUMレコーディング時)加入 元THE STREET BEATS、GEENA。広島県出身。1968年5月28日生まれ。A型。身長167cm、体重60kg(2003年時)。 小学校からサッカーをしていたが、中学の頃にツッパリに。 高校の頃にサッカー部の先輩と対立し、退部。高校にいたギターが出来る友人がベースを探していたので、ベースを始める。 高校卒業後、THE STREET BEATSの ØKIに誘われてTHE STREET BEATSに加入したが、メジャーデビューとともに脱退。その後再加入するが、91年に再脱退。1年後に榊原秀樹と高橋まこと、ジミーの3人とGEENAを結成するが、後に解散。 さらに2年後にKOBAYASHIからPOTSHOTに誘われ、サポートで3rdアルバムの作成とライブに参加。後に正式に加入。 KOBAYASHI(ドラム) 1998年4月にサポートで参加-1998年6月に正式に加入 本名は小林雅之。元JUN SKY WALKER(S)。東京都東久留米市出身。1965年5月13日生まれ。B型。身長174cm、体重64kg(2003年時)。実家はひばりヶ丘団地と滝山団地。自由学園という幼稚園から大学まである学校に通う。中学時代に寮の先輩がバンドをしていた影響で、ドラムを始める。森純太が伊藤毅とバンドをやっていたので参加。後に宮田和弥も参加し、JUN SKY WALKER(S)結成。1997年7月に解散。11月に結婚。1998年4月にUKプロジェクトの北島からPOTSHOTを紹介され、サポートとして参加。6月に正式に加入。

http://wkp.fresheye.com/wikipedia/POTSHOT

POTSHOT - フレッシュアイペディア

POTSHOTの面々!!

ブルーハーツのトリビュートアルバムに参加!

2002年に発売されたザ・ブルーハーツのトリビュートアルバムに参加したPOTSHOT。
アルバムタイトルは「THE BLUE HEARTS 2002 TRIBUTE」。オリコン最高5位。52分45秒。

本作では小島やHUSKING BEE、氣志團、怒髪天等が参加。
その中でPOTSHOTは1曲目の「キスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)」を担当した。彼らの軽快な音楽とブルーハーツの世界観が融合した名曲となっている。

解散後も何度か復活!2015年にはミニアルバムもリリース!

解散後はkemuriのラストツアーの追加公演に出演(2007年12月1日)。
「KEMURI EXTRA SHOW」にてシークレットバンドとして一夜限りの復活をした。

2013年8月20日UKFC、8月31日RUSH BALLにて復活。
2015年には結成20周年を記念してミニアルバム「DO IT AGAIN WITH POTSHOT」をリリースした。
構成は新曲3曲を含む全6曲。

ミニアルバム「DO IT AGAIN WITH POTSHOT」

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。