物語の時代(あの頃は・・・)
バブル全盛期の頃。日本中が元気でした。ですが、言いようのない不安を持つ若者たちは、暴走族や校内暴力などで荒れていた時代です。
登場人物たちの、どこにもぶつけようのない憤りをもてあましている姿と、若さ、幼さゆえのガラスの破片のような危うさが、繊細なタッチの描画に相まって当時の読者の心に突き刺さりました。
英国のチャールズ皇太子とダイアナ妃が来日され、ダイアナブームがおこりました。
この10年後に離婚され、その1年後にはこの世を去られ、世界中の人々が悲しみました。

ダイアナ妃来日
ウイリアム王子来日 - ふぶきの部屋
この年に最接近しました。ただ、あまりよく見れなかったそうです。
約76年周期で地球に接近します。次回は2061年夏頃。

ハレー彗星
【丙午世代の功罪】ハレー彗星との同期 | 素晴らしきソーシャルな日々^^)/
当時のファッション
バブル期のイケイケファッション全盛期です。何であんなに肩幅あったのかなぁ・・・と、思います。あの頃はかっこいい。と感じていたんですね。
「DCブランド」や「ボディコン」懐かしいです。最近のコートは昔を彷彿しているような気がしますが・・・
「族」系の方々が好んだファッションですね。
高部知子主演のドラマ「積木くずし」の衣装もこんな感じでした。

いわゆる特攻服ですね。(ちょっとわかりにくいですが・・)今でもどこかの中学校の卒業式では見かけるとか?!


臣くん版です。
「あぶ刑事」や「一世風靡セピア」系列のスーツ姿。
肩幅広いです。

「DCブランド」ファッションです。
黒ずくめのファッションはカラス族とも言われました。

「ボディコン」=ボディコンシャス(体型を意識する)の略語です。
こんな服装のお姉さん方が街にたくさんいました。
これぞ、バブルって感じです!

物語の内容(あらすじ)
母親から必要とされていない。と思っている主人公・和希は横浜から転校してきた不良だが、天真爛漫な絵里と仲良くなる。絵里の姉の友人の宏子に憧れ、宏子の所属する暴走族ナイツと関わっていく。
ナイツの特攻隊長の春山との出会いは最悪でケンカになってしまうが、お互い、突っ張ている者同士、徐々に惹かれあう。
母親とケンカをして家出した和希は、最初、友達の家を転々としていたが、一人暮らしをしていた春山と暮らすようになる。一緒にいる時間の経過とともに、和希の中で春山の存在が大きくなっていく。だが、また、向こう見ずな春山の行動に不安を覚え始める。
一方、春山も和希の存在が大きくなっていく。今までやっていた行動に、和希の存在が重なり、知らず知らずのうちにブレーキがかかるようになり、苛立ちを覚える。
ナイツの総頭となっていた春山はナイツをとり、和希に別れを告げる。
だが、離れ離れになって、より一層惹かれあう二人。その気持ちに抗うことなく、二人は再び一緒に暮らし始める。
春山の存在が大きな支えとなった和希は、母親と向き合う力を持てるようになり、今まで、聞きたくて、どうしても聞けなかった言葉を口に出す。「ママにとって自分はいらない子だったの?」と。母は泣きながら、和希を愛していることを口にする。
母の元へ戻った和希に、他の暴走族との抗争中、トラックにはねられ危篤状態となった春山の知らせが届く。この抗争に行く前、飼っていた猫に「これで終わりだからって、言っといて」と和希へ伝言をしていたのに。
和希は春山と一緒に死ぬ。と泣き叫ぶが、母が必死に和希を止める。
和希の思いも伝わり、春山は一命を取りとめるが、半身不随になり、鑑別所へ。だが、二人はこの時、愛を誓いあう。
数か月後、春山は出所し、仕事をしながらリハビリを続け、和希はそれを支えている。
ナイツの元総頭のトオルと宏子の間には子供ができ、穏やかな生活を送っている。
高校にも通いだした今の和希の夢は「いつか春山の赤ちゃんのお母さんになること」
二人の人生は始まったばかり・・・
主な登場人物

宮市 和希(みやいち かずき) 14歳
能年玲奈、次期作は「ホットロード」主人公 - あるBOX(改)
実の父親のことを知らずに育った。母は高校時代から好きだった人と不倫関係にある。

春山 洋志(はるやま ひろし) 16歳
実写版映画ホットロード!紡木たくの漫画、あらすじネタバレ!
母親の再婚相手と折が合わず、暴走族とバイクに明け暮れている。中学時代の同級生である優等生の美穂子が好き。
○森下 絵里(もりした えり)
横浜から和希の学校に転校してきた。天真爛漫で和希と春山の恋を応援する。
○玉見トオル(たまみ とおる)
ナイツ総頭。皆の憧れの的。春山を気に入っている。
○宏子(ひろこ)
トオルの彼女。絵里の憧れ。
○リチャード
春山の親友。ちょっと天然。日本人である。
配信されてます。
伝説のバイク
バイク好きの春山はお気に入りのCBR400Fに乗ってましたが、トオルからナイツの総頭になることを条件にCB400FOURを受け継ぎます。
春山仕様です。改造してます。

CBR400F
CBR400fをホットロードの春山仕様にしたいのですが、どのようなやり方で春山... - Yahoo!知恵袋
映画版です。
絵になる二人です。

CBR400F
トオルから受け継ぎました。
これで、ナイツ総頭です。

CB400FOUR
[mixi]はじめましてのトピ - 春山 洋志 | mixiコミュニティ
登坂君、足長いです・・・

CB400FOUR
『ホットロード』バイク ヨンフォア「春山仕様」
キュンキュン場面
草食系男子からは絶対に出てこない言葉でしょう。
昨今はやりの「ツンデレ男子」とも一線を画しています。
男気があるとは、こういう人のことを言うんでしょうね、タカさん!

これを読んだ当時は意味が分かるような、分からないような、でもキュン!とした遠い記憶があります。この人、なんでこんなにかっこいいんだろう。と思いました。今でもキュン!と来ます。

泣けましたね。このシーン。このあとのお母さんのセリフも泣けてきます。春山、和希、お母さん。3人がそれぞれに不器用で、やっと、本音を言い合えたシーンでした。違う意味でのキュンキュンです。

ダイジェスト版
尾崎豊の曲が効いてます。映画のようです。
映画版です
2014年8月に公開されました。


最後に・・・
リアルタイムの頃は、胸キュンと当時の時代の流れで、青春のバイブルのような物語だと思っていました。今、改めて読み返すと、骨太の青春恋愛漫画ですね。
若さならではの感受性と行動力。間違った方向へ行くのはダメだけど、若さゆえの過ちってありますよね。それを寛容できる、世の中と大人でありたいと感じたのでした。

春山かっこよすぎ( #春山かっこよすぎ )
春山かっこよすぎ( #春山かっこよすぎ ) Social Media photos and videos