『摩訶摩訶』とは?!
漫画家「相原コージ」がキャラクターデザイン

摩訶摩訶

摩訶摩訶 パッケージ&取扱説明書

摩訶摩訶キャラクターデザイン ⭕デカイケン
まるっきり意味不明だったテレビCM
ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - 摩訶摩訶
CMも(精神的にも著作権的にも)あまりにヤバいためか、どこかの動画サイトでも削除されるシロモノである。
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2689.htmlゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - 摩訶摩訶
つっこみどころ満載!
オープニングから唐突に両親がミジンコに変えられてしまうという展開であるが、誇張抜きにこんなのは序の口である。
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2689.htmlゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - 摩訶摩訶

摩訶摩訶

摩訶摩訶

摩訶摩訶
バグなのか仕様なのか?!
バグ満載のプログラムに「狙い澄ましたバカゲー」のネタ要素が渾然一体となっているため、何が仕様で何がバグなのか判断しづらいほど内容が混沌としている。
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2689.htmlゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - 摩訶摩訶
続編「摩訶摩訶Ⅱ」は製作中止
キャラデザインが同じのため『イデアの日』の姉妹品と誤解されがちだが、実際はそうではない。
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2689.htmlゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - 摩訶摩訶

イデアの日
オフ会が開催されている

ただのバグゲーとは侮れない、強烈なインパクトと個性を持ったゲームでした。バグゲーやバカゲーは他にもたくさんありますが、発売から何十年たった今でもここまで話題にのぼり、話に華を添えてくれるゲームは他にありません。いろんな意味で長年に渡って愛されるこのゲームはすごいです。