6月10日から東京スカイツリーをウルトラマンがジャックする!
今年、放送開始50周年を迎えたウルトラマンが、6月10日から東京スカイツリーを“ジャック”する。高さ634メートルの世界一高い電波塔を舞台に行われる「東京スカイツリー ウルトラ作戦第634号」。地上450メートルの天望回廊では、ウルトラ6兄弟が勢ぞろいする。また7月21日までツリー全体で50周年を盛り上げる予定だ。

天望回廊でウルトラ6兄弟が勢ぞろい
天望回廊では「空」にまつわるシーンの場面写真を紹介や科学特捜隊の主力戦闘機「ジェットビートル」の原寸大模型をはじめ当時使用されていた小道具などを展示する。

ジェットビートルの原寸大模型が展示!!
天望回廊の最高地点の「ソラカラスポット」では、日時限定で「ウルトラセブン」「ウルトラマンタロウ」などのヒーローが記念撮影や握手に応じてくれる。

ソラカラスポット

ウルトラマンタロウ

ウルトラセブン
ウルトラマンが生まれるまで・ウルトラシリーズの初期設定 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ウルトラシリーズ・歴代「ウルトラマン」(20作品)のラスボス・最後の敵 - Middle Edge(ミドルエッジ)
また、地上350メートルの展望デッキのカフェでも「バルタン星人ソフト」など限定メニューが用意されるほか、館内5か所でスタンプラリーが開催される。
『東京 スカイツリー ® ウルトラ 作戦 第 634 号 』情報詳細
昨年のスカイツリーはスター・ウォーズとのコラボ企画を開催
スカイツリーでは昨年も映画「スター・ウォーズ」の新作公開に合わせた特別展示や特別ライティングを行っている。

「STAR WARS TOKYO SKY WALK at TOKYO SKYTREE」

展示物のストーム・トルーパーが大量でとても迫力があった。