読売ジャイアンツ
1975年~1992年のユニフォームを集めてみました。
V9時代から大きく変わらない黒とオレンジの常勝カラー。球界の盟主、巨人といえばこれですね。
1975~80年のユニフォーム

ホーム

ビジター
1981~92年のユニフォーム

ホーム

ビジター
読売ジャイアンツ - ユニフォームの変遷 - Weblio辞書
阪神タイガース
1974年~2006年のユニフォームを集めてみました。
実はその間に各ポイントのデザイン変更は多々行われているのですが、便宜上チームカラーに黄色があった時期と、モノトーンスタイルとなった時期とで分けてみました。
1974~81年のユニフォーム

ホーム

ビジター
1982~2006年までのユニフォーム

ホーム

ビジター
綱島理友のユニフォーム物語|チーム情報|阪神タイガース公式サイト
中日ドラゴンズ
1974年~2003年のユニフォームを集めてみました。
スカイブルーを基調としたユニフォームから、大リーグのロサンゼルス・ドジャースを模したデザインに大きく変更したのが特徴的でした。
1974~86年のユニフォーム

ホーム

ビジター
1987~2003年のユニフォーム

ホーム

ビジター
(随時更新)中日ドラゴンズの歴代ユニフォームまとめ: ドラゴンズブルーを取り戻せ!!
広島東洋カープ
1977年~1995年のユニフォームを集めてみました。
この当時から赤ヘル軍団としてチームカラー「赤」が完全に定着していた広島。
市民球団として愛され、84年には赤ヘル旋風が吹き荒れました。
1977~88年のユニフォーム

ホーム

ビジター
1989~95年のユニフォーム

ホーム

ビジター
広島カープ歴代ユニフォームの歴史や変遷! | カープ歴史倉庫
ヤクルトスワローズ
1978年~1998年のユニフォームを集めてみました。
ツバメ軍団のユニフォームは大きく変わることがありませんでしたが、むしろ90年代に各チームがデザインをシンプル化していく中で、変わらないデザインが目立ったものです。
1978~89年のユニフォーム

ホーム

ビジター
1990~98年のユニフォーム

ホーム

ビジター
東京ヤクルトスワローズ - ユニフォームの変遷 - Weblio辞書
大洋ホエールズ
1974年~1992年のユニフォームを集めてみました。
本拠地が川崎から横浜に移るとともに、チームカラーが紺色となった大洋ホエールズ。
※本拠地移転と共に、横浜大洋ホエールズに
その前と後で、劇的にユニフォームが変わっています。
1974~77年のユニフォーム

ホーム

ビジター
1978~92年のユニフォーム

ホーム

ビジター
横浜DeNAベイスターズ - ユニフォームの変遷 - Weblio辞書
プロ野球パ・リーグ、往年の懐かしいユニフォームまとめ
プロ野球パ・リーグ、往年の懐かしいユニフォームまとめ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)