姉妹デュオ「DOUBLE」 夭折した姉の遺志を継ぎ、ソロでR&Bシンガーとしての地位を確立した!

姉妹デュオ「DOUBLE」 夭折した姉の遺志を継ぎ、ソロでR&Bシンガーとしての地位を確立した!

90年代中盤から活動を本格化させた「DOUBLE」。1999年に姉SACHIKOが亡くなってしまいます。しかし、TAKAKOはソロ・プロジェクトとして「DOUBLE」を続けていきました。彼女達の90年代やソロでの活動を振り返ります。


姉妹デュオとしてスタートした 「DOUBLE」

DOUBLEの二人

「DOUBLE」 姉妹で活躍した1995~1999年!

1998年02月04日発売 「For me」

1998年05月21日発売 「Desire」

1999年12月01日 リミックスアルバム「Crystal Planet」。
同作のジャケットイラスト(ブックレットイラストも)はCOBRAで知られる漫画家・寺沢武一が担当。COBRAファンのTAKAKOによる依頼によるものでした。

ソロ・プロジェクト 「DOUBLE」では数々のコラボ!

【ZEEBRAとのコラボ】

2000年6月14日発売のZEEBRAのアルバム「BASE ON A TRUE STOR」に参加。
曲名は「プラチナム・デート featuring DOUBLE」。

【デ・ラ・ソウルとのコラボ】

2001年9月5日発売の当時大人気だった音楽に合わせてリズムを取るゲーム「パラッパラッパー2」(PlayStation 2)のテーマソングにも関わりました。
アメリカでユニークなヒップホップを売りにしていたグループ、デ・ラ・ソウルの「Say "I Gotta Believe!" featuring Double」にゲストとして参加しました。

TAKAKOに関するエピソード

「LUIRE」の表紙を飾るDOUBLEのTAKAKO

Mummy-D(左)と童子-T(右)

インタビューで理想の女性は「櫻井よしこ」と発言

※画像は著書「何があっても大丈夫」 (新潮文庫)

若い頃の櫻井よしこ

2015年には感動の再会!

2015年に行われたイベント・ZIGZAG(杏里や椎名順平が出演)でのワンシーン。

イベントを訪れたDOUBLEのTAKAKO。
その席で、見覚えのある女性を発見。それは姉妹がデビューを控えていた頃に、インタビューの予行練習を行った際、インタビュアーを務めた方でした。
そして、その予行練習が無ければ、姉妹が「DOUBLE」の名で活動をしていく事は無かったと振り返っています。

当時、事務所やレコード会社の意向で別のユニット名が決定されていて、本人達は非常に不満を持っていました。
その不満を爆発させるように予行練習で愚痴った所、最後にインタビュアーから「名前の事だけど、そんなに強い思いがあるのならもう一度会社に話してみたらどう?」、「これからずっとその名前でやっていくわけだし、名前は、ちゃんと納得したものがいいと思うわよ。」と言われました。

そして、その帰り道に当時のマネージャーは「そんなにDOUBLEが良かったなんて知らなかった・・・」と漏らしたそうです。その後、マネージャーが会社に掛け合い、状況は一点「DOUBLE」の名での活動が許可されました。

そのきっかけを作ってくれたインタビュアーの女性にいつかお礼がしたいと考えていたTAKAKOは大変感激し、感謝を伝えたそうです。

「DOUBLE Official Blog」のトップ画像

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。