姉妹デュオとしてスタートした 「DOUBLE」

DOUBLEの二人
勝利の栄光を君に! by 赤い彗星の2YOC : DOUBLE
「DOUBLE」 姉妹で活躍した1995~1999年!

1998年02月04日発売 「For me」

1998年05月21日発売 「Desire」
DOUBLE (歌手) - DOUBLE (歌手)の概要 - Weblio辞書
1999年12月01日 リミックスアルバム「Crystal Planet」。
同作のジャケットイラスト(ブックレットイラストも)はCOBRAで知られる漫画家・寺沢武一が担当。COBRAファンのTAKAKOによる依頼によるものでした。
ソロ・プロジェクト 「DOUBLE」では数々のコラボ!
【ZEEBRAとのコラボ】
2000年6月14日発売のZEEBRAのアルバム「BASE ON A TRUE STOR」に参加。
曲名は「プラチナム・デート featuring DOUBLE」。
【デ・ラ・ソウルとのコラボ】
2001年9月5日発売の当時大人気だった音楽に合わせてリズムを取るゲーム「パラッパラッパー2」(PlayStation 2)のテーマソングにも関わりました。
アメリカでユニークなヒップホップを売りにしていたグループ、デ・ラ・ソウルの「Say "I Gotta Believe!" featuring Double」にゲストとして参加しました。
TAKAKOに関するエピソード

「LUIRE」の表紙を飾るDOUBLEのTAKAKO

Mummy-D(左)と童子-T(右)
インタビューで理想の女性は「櫻井よしこ」と発言

若い頃の櫻井よしこ
2015年には感動の再会!
2015年に行われたイベント・ZIGZAG(杏里や椎名順平が出演)でのワンシーン。
イベントを訪れたDOUBLEのTAKAKO。
その席で、見覚えのある女性を発見。それは姉妹がデビューを控えていた頃に、インタビューの予行練習を行った際、インタビュアーを務めた方でした。
そして、その予行練習が無ければ、姉妹が「DOUBLE」の名で活動をしていく事は無かったと振り返っています。
当時、事務所やレコード会社の意向で別のユニット名が決定されていて、本人達は非常に不満を持っていました。
その不満を爆発させるように予行練習で愚痴った所、最後にインタビュアーから「名前の事だけど、そんなに強い思いがあるのならもう一度会社に話してみたらどう?」、「これからずっとその名前でやっていくわけだし、名前は、ちゃんと納得したものがいいと思うわよ。」と言われました。
そして、その帰り道に当時のマネージャーは「そんなにDOUBLEが良かったなんて知らなかった・・・」と漏らしたそうです。その後、マネージャーが会社に掛け合い、状況は一点「DOUBLE」の名での活動が許可されました。
そのきっかけを作ってくれたインタビュアーの女性にいつかお礼がしたいと考えていたTAKAKOは大変感激し、感謝を伝えたそうです。

「DOUBLE Official Blog」のトップ画像