渡嘉敷勝男 「世界戦で倒し倒されの試合をし最終ラウンド、僕の手が上がり、倒れ、病院に運ばれ、死ぬ」

渡嘉敷勝男 「世界戦で倒し倒されの試合をし最終ラウンド、僕の手が上がり、倒れ、病院に運ばれ、死ぬ」

渡嘉敷勝男の理想は、高倉健さんのように「弱きを助け強きをくじき」そして具志堅さんと「世界戦で倒し倒されの試合をし最終ラウンド、僕の手が上がり、倒れ、病院に運ばれ死ぬ」ことだった


宝塚のナポレオン(3時間しか寝ずに遊んでいたから)

生まれは沖縄県コザ市泡瀬だが
生後10カ月ほどで兵庫県宝塚市のリトル沖縄と呼ばれる沖縄出身者がたくさんいる地域に引っ越し
幼稚園、小学校では沖縄訛りのためイジメられたりしてつらい思いもした
父親は
暴れん坊で外で怒ればストリートファイト、家の中でもハンマーや工具を投げた
母は
子を連れて何度も家を出たが夫を放っておけずに数日後に帰った
中1の冬
7歳上の兄に酒場に連れていかれ初めてお酒を飲んだとき
気持ちがよくなってトイレのいくと
開けっ放しの窓に吹き込む冷たい風が気持ちよかった
そして空を見上げたら月があった
フト思った
「俺は普通の人間じゃないんだ」
それは体が小さて学校で整列すると常に1番前で
「前に習え」をしたことが少なかったからではなく
もっと人間の内容や質のことだった

弱気を助け強気をくじく

浪速工業高等学校(現:星翔高等学校)に願書を出しに行くとき
この高校はスゴいことに気づいた渡嘉敷は
どうすればいいか考え
髪型は
オールバックにアイパーをあてソリコミを入れた
ソリコミは
左右のバランスをとるうちにドンドン深くなり鉄腕アトムみたいになった
そしてヒザまでくる長ランで入学式にのぞんだ
体育館で並んでいると
他にも同じような格好をした人間はいるのに
背が低くて1番前だったせいか
教師が飛んで来ていった
「君はもう退学だ!
今すぐ帰りなさい!」
といった
「ちょっと待ってえなあ
親も大変な金を払っとんやで
今来たとこやないか
今返す気かい
ちょっと考え直せよ」
「ダメだ」
「じゃあどうすればエエねん」
「その長ランを脱ぎなさい」
渡嘉敷が上着を脱ぐと
下のすごくて
まるで漁師か川で釣りをする人のように
ウエストがチクビより上にきていた
教師はうなった
「ウーン
もういっぺん着なさい」
「どっちやねん!」

吉田君

各クラスには各校の番長クラスがいた
中でも1年2組にヒトラーのような顔をしたまるで50歳くらいの男がいて
「たぶんアイツが1番(ケンカが)強い」
といわれていた
渡嘉敷は
「俺が確かめてきたるわ」
と飛んでいきトイレに連れ込むとヒトラーはすぐに謝った
「吉田さんにいわれて
お前は表の番をやれって
お前にケンカ売ってきたら俺が出てやるからといわれて」
吉田君とは
渡嘉敷のクラスで前の席に座っている男だった
吉田君は渡嘉敷のようにペタンコのカバンではなく
ちゃんと教科書を入れた分厚いカバンを持ち
全然(ケンカが)強そうにみえなかった
渡嘉敷と吉田君は仲良くなった
あるときラグビー部の石本君と喫茶店に入ると
中は大音量の音楽が鳴り女の子が踊っていた
背中を向けて踊っている女の子を渡嘉敷は後ろから蹴った
「男に尻向けて踊ってるんやないわ」
そしてカウンターに座ってコーヒーを頼むとママがいった
「あんた帰り!」
「なんやそれは」
「あそこに座ってるのは
・・の組長の息子でな
・・の総番や
殺される
帰り」
「誰や
アイツかい」
渡嘉敷はそういって集団に近づいていって
「オイ
お前が偉いん違うやないか
お前の親父が偉いんや
わかっとるか」
渡嘉敷はコーヒーを読みながら本を読んでから店を出た
またあるときは
「40人用意しとるからお前1人で来い」
と呼び出された
そして相手にいわれた場所に行く途中に吉田君がいた
家が土木建築の仕事をしている吉田君は作業服を着て安全靴を履いていた
「おお!吉田!どこいくねん」
「お前を待っとったんや」
「待っとった?
オレ、ケンカしに行くんやで」
「俺も行くわ」
「でもお前今、仕事やろ?」
「違う
血だらけになってもええようにこんなカッコして来たんや」
「でも相手40人やぞ
絶対勝てんぞ」
「かまへん」
こうして2人はそこにいった
しかし誰もいなかった
渡嘉敷は電話をかけた
「はよ来い」
しかし結局誰も来なかった
(勝った)

高倉健さんのように 弱気を助け強気をくじく 俺はそんなヤクザになりたい

この頃の渡嘉敷勝男の夢は
「高倉健さんのように
弱気を助け強気をくじく
俺はそんなヤクザになりたい」

具志堅用高との遭遇 1st

世界戦で倒し倒されの試合をし、そして最終ラウンド、僕の手が上がり 、そして倒れ、病院に運ばれ 死ぬ

半年後、神奈川に住んでいた兄の家に入り
まずは仕事を探した
横浜で2週間ほど探したが見つからず
家から1時間15分かかる渋谷で探したが見つからず
1時間半かかる新宿で探して
やっとローレルという喫茶店の仕事が見つかった
仕事が決まったのでボクシングジムを探すと
新宿のとなりの代々木(現在は新宿)に協栄ボクシングジムがあった
行ってみると
歴代チャンピオンのパネルが飾られていた
カミソリパンチ 海老原博幸 
シンデレラボーイ 西城正三
カンムリワシ 具志堅用高
「おお
具志堅さんがいるジムか
毎日顔を合わして勝負できるぜ」
プロボクシングでは基本的に同門対決はできないことを知らなかった

そして入会した後
普通、入門生の練習は30分くらいなのに
渡嘉敷は4時間やった
ロードワークも練習生は普通3kmくらいのところ15km走った
この頃の渡嘉敷勝男の夢は
「いつか具志堅さんと世界戦で倒し倒されの試合をし
そして最終ラウンド、僕の手が上がり
そして倒れ、病院に運ばれ
そして死ぬ」
だった

具志堅用高との遭遇 2nd

入会3ヵ月後
18歳の誕生日
外で縄跳びをしていた
その日は
なぜか記者とファンがたくさんいた
そして5度目の防衛戦を控えた具志堅が練習に現れた
初めてテレビでみてから約1年後のことだった
「おお!!
こんなに早く宿敵に会えるのか」
具志堅が歩いて近づいてきた
渡嘉敷はなんとか印象づけようと
顔を具志堅の前に突き出し
「こんちは」
と挨拶した
そして具志堅のスパーリングをリングサイドでみていると
スパーリングパートナーが次々と倒された
具志堅は怒っている
「こんなんじゃ練習にならんよぉ」
スパーリングパートナーは
他のジムの選手で日本ランカーも含まれていて
1R、30000円くらいで雇われてきていた
みんな具志堅に顎や鼻や眼をやられていてしまうので
自分のジムの選手はいなかった
具志堅のトレーナーがいった
「どうだ、渡嘉敷、すごいだろう?」
「すごいッスねえ」
「コワイだろ」
(コワイぃ!?)
「いいや」
「おっ、じゃあお前やれんのか?」
「望むところです」
「しょうがねえなあ
具志堅ちょっと遊んでやれ」
(遊んでやれ?
シャレならん!
俺は田舎を捨て、学校を捨て
タバコ、酒、女をやめ
好きだった彼女とも別れ
遊んでやれはないやろう)

こうして3ヶ月の練習生と世界チャンピオンのスパーリングが始まった
(今日勝たれんでも、どっか傷つけたろう)
渡嘉敷は
カーンっと鳴った瞬間、
ウワーッと突っ込んで
ババババーッて5、6発殴りにいくと
バチバチバチーッと当たった
(トドメ!)
と7発目を思い切り殴っていったら
具志堅の左ストレートがバシーッ、
鼻がプッチーッ(軟骨が折れた音)
鼻血がダラーッ
(いいねぇ世界チャンピオン
本気で来い、100%の力で来い)
渡嘉敷はまたいった
パンチが当たるのがうれしかった
メッタ打ちされても倒れなかった
(ライオンはウサギを倒すにも100の力を出すもんよ
来い!!)
あんまり倒れないのでイライラした具志堅は足をひっかけて渡嘉敷を倒した(反則)
記者の声が聞こえた
「おい、具志堅がムキになってる」
(それでいいんだ!)
結局2Rのスパーリングで渡嘉敷は倒れなかった
リングを下りるとき背中から具志堅の声が聞こえてきた
「すごいな
コイツいいな
これから俺のスパーリングパートナーに使おう」
(具志堅、お前が俺のスパーリングパートナーだよ)

具志堅との戦いの日々

こうして戦いの日々が始まった
渡嘉敷はわざと具志堅が練習に来る時間帯にいった
また戦いたかった
練習相手に選ばれたかった
世界一のお手本がそこにいた
それを盗みながら練習し
量もどんどんやった
同門対決ができないと知ったのはジムに入って2年後だった
具志堅と一緒に走るとき
最初は必死についていった
具志堅の10度目の防衛戦の前のキャンプではついに抜いた
(具志堅は13回防衛)
具志堅の練習相手にタイとかフィリピンから来た選手とも
「やらせてくれ」
といって強引にやった
具志堅と戦うことができないと知ったときは
ショックで田舎に帰ろうかと思ったが
自分をここまで引き上げてくれた具志堅のためにがんばろうと
夢を切り替えた
部屋には
「あしたのジョー」のポスター
1年後新人王、2年後日本チャンピオン、3年後世界チャンピオンと書いた紙を張った
全日本J・フライ級新人王を獲得後
朴鐘喆に初黒星を喫するも
すぐに立ち直って再び連勝街道を走った

具志堅用高の引退

WBA世界J・フライ級チャンピオンとなる

WBA世界J・フライ級チャンピオン:金煥珍に挑み
15R判定で勝利
デビュー以来16戦目のスピード戴冠だった

オレンジ事件

毒入りオレンジ事件とは
金平正紀協栄ボクシングジム会長が、
具志堅用高や渡嘉敷勝男の対戦相手に
注射器で薬液(筋弛緩剤とも下剤ともいわれている)を注入した果実を
ホテルの従業員に渡させたという疑惑で
国会でも取り上げられるなどの騒動になった
この事件が原因で
金平はボクシング界からライセンスを無期限剥奪された
(7年後に処分が解除、プロボクシング界に復帰)
また、具志堅の引退セレモニーも中止になった
金平は鬼籍入りし真相は闇の中である
渡嘉敷は
金平の潔白を訴える記者会見を開くなど矢面に出ることを厭わなかった
自身にダーティーなイメージがつくことなど省みなかった

5度防衛

渡嘉敷勝男は
伊波政春
金成南
金煥珍
ルペ・マデラ(×2回)
を相手に5度の防衛に成功する

後味の悪い

過去1勝1分のルペ・マデラとの3度目の対決
最初から激しい打撃戦
渡嘉敷選手も応戦するがポイントはマデラ
4R、事件が起こった
めまぐるしい攻防のさなか渡嘉敷のバッティング(頭突き、故意と偶然がある)が入ると
マデラは背を向けてしまう
レフリーのコールも何もなく試合放棄ともとれるような行動だった
そしてレフリーが試合を停止、
コミッションドクターにマデラの傷をみせた
傷は額で
特に激しい出血もなく目尻でもない
しかし世界戦にしてはあっけなく試合が終了した

直後のアナウンス
「3Rまでに偶然によるバッティングで続行不可能になった場合はWBAルールによりドロー」
ドローでも王座防衛
渡嘉敷はすっきりしないながら勝利のポーズをとった

しかしバッティングが起こったのは4R
3Rを超えている
関係者があわただしくうごきはじめ
なにか怪しい雰囲気に
ガードマンもリング・エプロンに上がった
そして再びアナウンス
「3Rを過ぎてからの偶然のバッティングで続行不能の場合は、
WBAルールに乗っ取り、それまでのポイントが勝っている方のTKO勝になります
したがって3Rまでのポイントが優っているマデラ選手の勝ち」
抗議の声と怒号が飛び交い
リングにものが投げ込まれた

渡嘉敷は
この夜、朝まで歌いまくり悔しさを晴らした
数ヵ月後、マデラに挑むも
10R判定負けした

ラストファイト

芸能界

渡嘉敷ボクシングジム

やっぱり弱きを助ける

関連する投稿


【7月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【7月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年頃〜1980年代の7月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


高倉健の没後10年!映画「鉄道員(ぽっぽや)」の公開25周年を記念した「高倉健 純金カード」が発売決定!!

高倉健の没後10年!映画「鉄道員(ぽっぽや)」の公開25周年を記念した「高倉健 純金カード」が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、俳優・高倉健の没後10年と映画「鉄道員(ぽっぽや)」公開25周年を記念した『高倉健 純金カード』が発売されます。


DA PUMP、MAX、SPEEDなど人気スターを輩出!『沖縄アクターズスクール完全復活祭』が開催される!!

DA PUMP、MAX、SPEEDなど人気スターを輩出!『沖縄アクターズスクール完全復活祭』が開催される!!

3月16日に、日本武道館にてTOKYO MX 開局30周年記念MXまつり リトルユニバースオキナワ presents『沖縄アクターズスクール完全復活祭』が開催されました。


公開50周年記念!高倉健、千葉真一らが集結した傑作サスペンス『新幹線大爆破』の全国リバイバル上映が決定!!

公開50周年記念!高倉健、千葉真一らが集結した傑作サスペンス『新幹線大爆破』の全国リバイバル上映が決定!!

「Filmarks(フィルマークス)」主催のリバイバル上映プロジェクトにて、公開50周年となる日本映画史に残る傑作サスペンス『新幹線大爆破』がリバイバル上映されます。


高倉健、石原裕次郎、勝新太郎…昭和スターの生き様が明らかに!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 が放送決定!!

高倉健、石原裕次郎、勝新太郎…昭和スターの生き様が明らかに!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」2月6日放送分では、谷隼人をナビゲーターに迎えて「昭和の大スター」との思い出を振り返ります。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。