1971年生まれ、80年代ハリウッド映画の名子役として知られるコリー・フェルドマン
80年代、主役ではありませんが名子役として存在感を放っていました

80年代の名子役、コリー・フェルドマン
私はグーニーズやスタンド・バイ・ミーを同時期に鑑賞したため、どちらの作品にもコリー・フェルドマンが出ているのが非常に気になり、またその2作での演技の違いにも驚かされたものでした。
そんなコリー・フェルドマンが80年代に出演した主な映画をみていきましょう
コリー・フェルドマンが出演した主な映画と、彼が演じた役柄についてまとめていきます。
1984年
13日の金曜日・完結編

トミー・ジャーヴィス役

自分で鏡を見ながらメイク

こんな姿になっちゃってました
実は木曜日生まれの殺人鬼ジェイソンが懐かしいホラー映画【13日の金曜日】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
グレムリン

ピート・ファウンテン役

誤ってギズモに水をかけてしまったピート

この映画でコリー・フェルドマンのファンになった人もいるでしょう
可愛いいぃけど凶暴に大変身!?映画『グレムリン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1985年
グーニーズ

クラーク・デヴリュー(マウス)役

スペイン語が話せて、そのスキルを使ってメキシコ系の家政婦さんを悪戯で脅かす子供・・・

メンバーのなかでも存在感バッチリでした
あれから30年!誰もが一度は観た、時がたっても色あせない名作【グーニーズ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年
スタンド・バイ・ミー

テディ・デュチャンプ役

父親から虐待を受けながらも尊敬しているという、難しい役を演じた

傷つきやすくキレやすい、そんな役だった
【スタンド・バイ・ミー】「スタンド・バイ・ミー」って少年の心に残る映画だったんですよね。あの4人の今はどうなったのか、そして悪者役だったエースは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1987年
ロストボーイ

エドガー・フロッグ役

吸血鬼(バンパイア)ハンター

少年たちが力を合わせて戦い目的を果たす
1989年
メイフィールドの怪人たち

リッキー・バトラー役

この頃になると大人びてきますね
コリーフェルドマンが出演した、80年代の主なハリウッド作品を並べてみました。
みなさんはどの作品が印象に残っていますか?