1980年代ハリウッド映画界の名子役、コリー・フェルドマン!思い出すのは「スタンド・バイ・ミー」それとも「グーニーズ」?

1980年代ハリウッド映画界の名子役、コリー・フェルドマン!思い出すのは「スタンド・バイ・ミー」それとも「グーニーズ」?

「グーニーズ」「スタンド・バイ・ミー」「グレムリン」「13日の金曜日・完結編」「メイフィールドの怪人たち」など、1980年代を代表する数々のハリウッド映画に登場した、名子役だったコリー・フェルドマン。そんな彼の80年代の主な出演作品について。あなたはどの作品が印象に残っていますか?


1971年生まれ、80年代ハリウッド映画の名子役として知られるコリー・フェルドマン

80年代、主役ではありませんが名子役として存在感を放っていました

カリフォルニア州ロサンゼルスにて、ミュージシャンの父親とウェイトレスの母親の間に生まれます。

幼い頃からテレビに出演し、1979年の『タイム・アフター・タイム』で映画デビュー。
1984年の「13日の金曜日・完結編」のトミー役で一躍有名に。
その後『グーニーズ』、『グレムリン』 と個性的な少年を演じて注目され、1986年の『スタンド・バイ・ミー』では、戦争で心が病んだ父親を溺愛するテディを好演しました。

その後も子役としてテレビシリーズ、映画に多く出演しましたが、成長してからは大麻やヘロイン中毒に苦しみ、映画に出演する機会が減少。

2000年代に入ってからは過去に人気があった有名人が出演するリアリティ番組に出演しながらも、徐々にキャリアを立直していきました。

80年代の名子役、コリー・フェルドマン

私はグーニーズやスタンド・バイ・ミーを同時期に鑑賞したため、どちらの作品にもコリー・フェルドマンが出ているのが非常に気になり、またその2作での演技の違いにも驚かされたものでした。

そんなコリー・フェルドマンが80年代に出演した主な映画をみていきましょう

コリー・フェルドマンが出演した主な映画と、彼が演じた役柄についてまとめていきます。

1984年

13日の金曜日・完結編

キャンプ場付近に暮らす特殊メイクの才能を持った少年、トミー・ジャーヴィスうを演じた。

トミー・ジャーヴィス役

自分で鏡を見ながらメイク

こんな姿になっちゃってました

実は木曜日生まれの殺人鬼ジェイソンが懐かしいホラー映画【13日の金曜日】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

Amazon.co.jp | 13日の金曜日 [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - ベッツィ・パルマー, エイドリアン・キング, ケビン・ベーコン, ショーン・S・カニンガム

Amazon.co.jp | 13日の金曜日 [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - ベッツィ・パルマー, エイドリアン・キング, ケビン・ベーコン, ショーン・S・カニンガム

グレムリン

隣人の少年役で、主役のビリーとも親しい。
自宅にグレムリンが押しかけたとき、スリングショットで撃退した。

ピート・ファウンテン役

誤ってギズモに水をかけてしまったピート

この映画でコリー・フェルドマンのファンになった人もいるでしょう

可愛いいぃけど凶暴に大変身!?映画『グレムリン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

Amazon.co.jp | グレムリン 特別版 [DVD] DVD・ブルーレイ - ザック・ギャリガン, フィービー・ケイツ, ホイト・アクストン, ジョー・ダンテ

Amazon.co.jp | グレムリン 特別版 [DVD] DVD・ブルーレイ - ザック・ギャリガン, フィービー・ケイツ, ホイト・アクストン, ジョー・ダンテ

1985年

グーニーズ

悪ぶっていて、大人の口真似をする少年。メキシコ人の従兄弟がいるのでスペイン語が堪能。
お調子者でいつも口が災いの元になるので「マウス」のあだ名を持つ。

クラーク・デヴリュー(マウス)役

スペイン語が話せて、そのスキルを使ってメキシコ系の家政婦さんを悪戯で脅かす子供・・・

メンバーのなかでも存在感バッチリでした

あれから30年!誰もが一度は観た、時がたっても色あせない名作【グーニーズ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

Amazon.co.jp | グーニーズ 特別版 [DVD] DVD・ブルーレイ - ショーン・アスティン, ジョシュ・ブローリン, ジェフ・コーエン, リチャード・ドナー

Amazon.co.jp | グーニーズ 特別版 [DVD] DVD・ブルーレイ - ショーン・アスティン, ジョシュ・ブローリン, ジェフ・コーエン, リチャード・ドナー

1986年

スタンド・バイ・ミー

愛称は「テディ」。大きな眼鏡をかけている。父親の影響からか軍隊に憧れている。
彼の父はノルマンディーで勇敢に戦ったという伝説を持つが精神を病んでいる。テディは父を英雄と思って尊敬してはいるが、反面彼から虐待を受け、ストーブで耳を焼かれてしまった過去も持つ。
この後耳と目の問題で軍隊には入れず、一時刑務所に入ったが、現在は臨時雇いで働いている。

テディ・デュチャンプ役

父親から虐待を受けながらも尊敬しているという、難しい役を演じた

傷つきやすくキレやすい、そんな役だった

【スタンド・バイ・ミー】「スタンド・バイ・ミー」って少年の心に残る映画だったんですよね。あの4人の今はどうなったのか、そして悪者役だったエースは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

Amazon.co.jp | 吹替洋画劇場 コロンビア映画90周年記念『スタンド・バイ・ミー』デラックスエディション(初回限定版) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - ウィル・ウィートン, リバー・フェニックス, コリー・フェルドマン, ジェリー・オコネル, ロブ・ライナー

Amazon.co.jp | 吹替洋画劇場 コロンビア映画90周年記念『スタンド・バイ・ミー』デラックスエディション(初回限定版) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - ウィル・ウィートン, リバー・フェニックス, コリー・フェルドマン, ジェリー・オコネル, ロブ・ライナー

1987年

ロストボーイ

自称バンパイアハンターのエドガー。

エドガー・フロッグ役

吸血鬼(バンパイア)ハンター

少年たちが力を合わせて戦い目的を果たす

Amazon.co.jp | ロストボーイ:ニューブラッド [DVD] DVD・ブルーレイ - コリー・フェルドマン, コリー・ハイム, オータム・リーザー, タッド・ヒルゲンブリンク, アンガス・サザーランド, P・J・ピース

Amazon.co.jp | ロストボーイ:ニューブラッド [DVD] DVD・ブルーレイ - コリー・フェルドマン, コリー・ハイム, オータム・リーザー, タッド・ヒルゲンブリンク, アンガス・サザーランド, P・J・ピース

1989年

メイフィールドの怪人たち

ロック好きの少年リッキー・バトラー。

リッキー・バトラー役

この頃になると大人びてきますね

Amazon.co.jp | メイフィールドの怪人たち [DVD] DVD・ブルーレイ - トム・ハンクス, ブルース・ダーン, キャリー・フィッシャー, リック・デュコマン, ジョー・ダンテ

Amazon.co.jp | メイフィールドの怪人たち [DVD] DVD・ブルーレイ - トム・ハンクス, ブルース・ダーン, キャリー・フィッシャー, リック・デュコマン, ジョー・ダンテ

コリーフェルドマンが出演した、80年代の主なハリウッド作品を並べてみました。
みなさんはどの作品が印象に残っていますか?

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。