NHK少年ドラマシリーズ『なぞの転校生』 1975(昭和50)年

『なぞの転校生』の主人公:中学2年生の岩田広一(演:高野浩幸)

岩田広一のガールフレンド・香川みどり(演:伊豆田依子)
岩田広一のクラスに山沢典夫が転校してきた。以降、次々と引き起こされる事件、深まる謎…

広一のクラスに転校してきた山沢典夫(演:星野利晴)

抜群の学力と超能力を持った転校生の山沢典夫(演:星野利晴)
なぞの転校生の正体は…

典夫の父や同じ星形のマークをつけた仲間たちは、別の次元の宇宙から来た人々であった。
『なぞの転校生』は、核の問題を真っ正面から描いた作品だった。

核への恐怖を訴える典夫

広一たちはケガをして倒れている典夫を教室で発見する。

みどりは広一に「少し大人になった気がする。きっとあれが私の初恋だったのよ」と話す。
少年ドラマシリーズ なぞの転校生 | NHK名作選(動画他)
NHK少年ドラマシリーズ『七瀬ふたたび』 1979(昭和54)年

NHK少年ドラマシリーズ『七瀬ふたたび』 1979(昭和54)年

他人の心が読めるテレパス能力を持つヒロイン・火田七瀬(演:多岐川裕美)
主人公・火田七瀬(演:多岐川裕美)は、自分の持つ超能力に疲れ、ひとりあてのない旅に出た。

予知能力者の岩淵恒夫(演:堀内正美)が発した「列車事故」のイメージを感じる火田七瀬(演:多岐川裕美)

岩淵恒夫(演:堀内正美):予知能力

七瀬たちは他の乗客に「列車事故」のことを警告するが信じてもらえず、やむなく自分たちだけ下車することに。
七瀬と彼女を慕うエスパーの一行の逃避行。七瀬たちは安住の地を求め北海道へ

超能力を隠して生きたいと東京で暮らすことにした七瀬。隠しても隠しても現れてしまう超能力。

七瀬、ノリオ、ヘンリーは、安住の地を求めて北海道に渡ることにした。

北海道行きのフェリーの船上、タイムトラベラーの漁藤子(村地弘美)と出会い、起こるはずだった殺人事件を阻止する。
七瀬たちを追う謎の殺し屋・ゾンビー軍団との最後の戦いに

七瀬のエスパー仲間。5人とも超能力者であるがゆえに愛を知らず孤独なのだ。

七瀬たちを追う謎の殺し屋・ゾンビー軍団
少年ドラマシリーズ 七瀬ふたたび | NHK名作選(動画他)
NHK少年ドラマシリーズ『タイム・トラベラー』(1972年) NHK少年ドラマシリーズの記念すべき第1作

NHK少年ドラマシリーズ『タイム・トラベラー』(時をかける少女)

芳山和子(演:島田淳子)と ケン・ソゴル(深町一夫)(演:木下清)

ラベンダーは未来に帰るための薬を調合するために必要な材料だった。

お互いを助け合ううちに、和子とケンの間には、次第に淡い恋愛感情のようなものが芽生え始める。

和子を含めその事実を知る人の記憶を消去しなければならないというタイム・ルールの掟を破ることは許されない。

ケンと過ごした記憶を消されることを悲しむ和子。

ケンは和子を含め、自分にまつわる周囲の人たちの記憶をすべて消した上で未来に帰っていった。
少年ドラマシリーズ タイム・トラベラー | NHK名作選(動画他)
NHK少年ドラマシリーズ『未来からの挑戦』(1977年)

NHK少年ドラマシリーズ『未来からの挑戦』

飛鳥清明役:熊谷俊哉、主役・関耕児役:佐藤宏之、西沢杏子役:佐藤美沙子(現:女優・紺野美沙子)

飛鳥清明(演:熊谷俊哉)と主役・関耕児(演:佐藤宏之)は、現代社会の支配を目論む田中レイ子の野望を打ち砕くべく立ち上 がった・・・

主役・関耕児役:佐藤宏之

西沢杏子:佐藤美佐子(現、紺野美沙子)当時16歳

16歳の紺野美沙子さん、美少女ですね。

高見沢みちる役:阪本真澄

パトロール委員たち

飛鳥清明役:熊谷俊哉(実は未来の世界から来た人間)

英光塾の塾長の田中レイ子役:テレサ野田(実は未来の世界から来た人間)
少年ドラマシリーズ 未来からの挑戦 | NHK名作選(動画他)
NHK少年ドラマシリーズ『幕末未来人』(1977年)

NHK少年ドラマシリーズ『幕末未来人』

高校2年生の和田文彦は、船マニアの同級生・伊藤良に連れられ横須賀に戦艦三笠を見学に来た。

2人は昭和の時代に帰る日まで、この時代で生き抜こうとする。

だが、文彦が持っていた歴史年表が悪用され、本来の歴史とは違う、自分たちの知らない歴史が作られようとしていた。

ゆき:古手川祐子

新撰組に入隊してしまった伊藤。歴史に時間のズレが生じている。

和田、伊藤は昭和に帰れるのか。
少年ドラマシリーズ 幕末未来人 | NHK名作選(動画他)
NHK少年ドラマシリーズ『明日への追跡』(1976年)

NHK少年ドラマシリーズ『明日への追跡』(1976年)

落合基(もとい)(演:沢村正一)と椿芙由子(ふゆこ)(演:斉藤友子)が宇宙人の少年「竹下清治」と美少女「浦川礼子」の謎の行動を追跡する。
『明日への追跡』第1話

物語の鍵を握る竹下清治と言う謎めいた少年を漁師が見つける。

椿芙由子(つばきふゆこ)(演:斉藤友子)と落合基(おちあいもとい)(演:沢村正一)

ふたりは、その浦川礼子の家の前に立っている怪しい男を見掛ける。

竹下清治

浦川礼子
担任の草野先生がやってくる。一人の転入生を伴って……。

清治「竹下清治です。僕は人間にとって一番大切なのは、名誉を守ること、そして不正を憎むことだと思っています。皆さん仲良くやりましょう」

その後、廊下で話している二人。

背後から、礼子が現れる。
『明日への追跡』の第2回~第8回はNHKの元データ自体が欠損しており再現が不能です。
物語は終盤・・宇宙人の少年「竹下清治」と美少女「浦川礼子」の謎の行動を、普通の中学生の男女が追跡するというコンセプト

芙由子「まあ、浦川さんが夜中にあなたの部屋へ?」

芙由子「どうしたの」
浦川礼子に乗り移っているX7号と竹下清治の超能力合戦

洞窟の中で、本性を現わした浦川礼子(異星人のX7号に乗っ取られて操られている)と、基と友人達が対峙する。

当然、そうはさせじと清治が参上する。

清治が勝ち、礼子に乗り移っていた異星人が捨て台詞を残して逃げて行く。
平和が戻った学校

基「竹下の奴どうしてるかなぁ」

礼子は、単に異星人に操られていただけなので、すっかり普通の女の子に戻っているのだ。