【角三男】と言えば、サイドスローの魔術師!左バッターは恐れた存在です。

【角三男】と言えば、サイドスローの魔術師!左バッターは恐れた存在です。

80年代の巨人を担った一人で、抑えの切り札の一人でした。左バッターが出ると、必ず角が登場していたような記憶があります。そんなサイドスローの名手角三男の凄さに迫ります。


王巨人の方程式を作った一人として活躍した角三男

1956年6月26日生まれ
身長183cm、体重86kg
左投げ左打ち
ポジション:投手

最優秀救援投手も獲るほどの、抑えのエースとして巨人を支えてきた。左打者の抑えとしては、角をおいて他には出てこず、火消しの方程式を作った功労者である。

角三男(すみ みつお)

角三男の獲得タイトルや主な表彰と記録

最優秀救援投手:1回 (1981年)

新人王 (1978年)
ファイアマン賞:1回 (1981年)
後楽園MVP賞:1回 (1981年)

オールスターゲーム出場:2回 (1981年、1983年)

角三男のプレースタイルは・・・・。

セットアッパーやワンポイントももちろん。リリーフとして大活躍し、1981年には8勝20セーブと優勝に大きく貢献するほどの大投手である。

左のサイドスローで火を消しまくる男

サイドスローにフォームを変更してからは、自身の課題であった制球難を克服し、巨人の方程式として活躍することが出来たのです。

角三男の生い立ちとプロに入るまで

鳥取県の米子市に生まれ、米子の美保中学校から米子工業高校を経て、三菱重工三原に入社します。1976年には都市対抗野球の補強選手として、広島マツダを準決勝進出させるなど、大いにチームに貢献します。

翌年の都市対抗野球でも大活躍し、1976年のドラフトで巨人に3位指名を受け、プロ入りすることになります。

プロ入り後、制球難を苦にあのサイドスローを手に入れることに

無償トレードで日本ハムに・・・。そして、交換でヤクルトに・・・。

1989年、シーズン半ばに左腕投手が不在で悩む当時の日本ハムの監督。近藤貞雄が巨人の藤田元司監督に直接頼み込んだことで実現したトレードである。

日本ハムに移籍した角は、リリーフではなく、先発投手として出場したことから423試合連続リリーフ登板の記録が途絶えてしまいます。思うような成績は残せず、通算43試合の出場。3完投という記録を残す結果となりました。

ファイターズ時代の角三男

1992年には、今度は交換トレードでヤクルトスワローズに移籍することになります。

そこでは、リリーフとして活躍し、14年ぶりのリーグ優勝に大きく貢献することとなりました。その優勝した年に通算記録99Sという記録で引退を決意。

当時の野村監督は、引退するとは思っていなかったので、それならあと1S獲らせてやればよかったとコメントしている。

セーブポイントとしては100SPを獲っているのでということで、本人は99Sに納得しているらしい。

引退後の角三男は?

タレント活動も順調に!

野球人としても、文化人としても活躍の場を広げている角三男のオフィシャルサイトもおもしろいので、ぜひ、拝見してみてください。

角 盈男 オフィシャルサイト

しかし、2014年に前立腺ガンを宣告され、ガンと闘うこととなる・・・。

これからも、角三男の活躍に注目していきたいと思います。

関連する投稿


緊急刊行!長嶋茂雄さんの追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)が6月26日に発売決定!!

緊急刊行!長嶋茂雄さんの追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)が6月26日に発売決定!!

6月3日に長嶋茂雄さんが89歳で死去したのを受け、文藝春秋が刊行するスポーツ総合誌『Sports Graphic Number』より、「ミスタープロ野球」としてファンに愛された国民的スーパースターである長嶋さんの功績をたたえた追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)の発売が決定しました。


【訃報】巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄さん死去。3月には大谷翔平との“対決”が話題に

【訃報】巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄さん死去。3月には大谷翔平との“対決”が話題に

プロ野球界における伝説的存在“ミスタープロ野球”こと長嶋茂雄(ながしま しげお)さんが3日、肺炎のため東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。89歳でした。


読売巨人軍がついに90周年!数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が特設サイトで好評発売中!!

読売巨人軍がついに90周年!数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が特設サイトで好評発売中!!

文藝春秋より、読売巨人軍90周年の記録と新たな次の未来に向けた進化と挑戦を描いた数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が、特設サイト「Side B with Number」で現在好評発売中となっています。


【訃報】“球界のドン”渡辺恒雄さん死去。「たかが選手が」などを振り返る!!

【訃報】“球界のドン”渡辺恒雄さん死去。「たかが選手が」などを振り返る!!

読売新聞グループ本社主筆の渡辺恒雄さんが19日、肺炎のため東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。98歳でした。


【王さんのせいで・・・】王貞治選手の次点でホームラン王を獲得できなかった選手たち

【王さんのせいで・・・】王貞治選手の次点でホームラン王を獲得できなかった選手たち

世界のホームラン王こと王貞治選手は、現役時代にホームラン王のタイトルを15回も獲得しています。しかも、ホームランの本数は40本台、50本台がほとんど。ライバルの強打者たちは、どんなに打ってもタイトルに届かず、悔しい思いをしていたようです。今回は、王選手の次点で惜しくもタイトルを逃した選手を振り返ります。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。