地上波ながらハードな濡れ場が話題となった1997年の問題作「失楽園」は流行語にもなりました。

地上波ながらハードな濡れ場が話題となった1997年の問題作「失楽園」は流行語にもなりました。

先日亡くなった川島なお美さんの過去の出演作が再び注目されています。その中でもひときわ取り上げられ、話題となっているのが、大人の恋愛「不倫」を描いたこの作品、失楽園です。


失楽園

渡辺淳一の恋愛小説が原作で、1997年7月7日から9月22日まで、日本テレビ系列で毎週月曜22:00 から22:54に全12回を放送しました。

放送日程

1 1997年7月07日 不倫夜曲  23.5%
2 1997年7月14日 京都初夜  20.7%
3 1997年7月21日 妻の疑惑  20.7%
4 1997年7月28日 通夜密会 19.8%
5 1997年8月04日 愛欲の日光 19.0% 
6 1997年8月11日 妻と女の炎 19.3%
7 1997年8月18日 家庭内離婚 17.3%
8 1997年8月25日 妊娠 20.1%
9 1997年9月01日 阿部定絶唱 21.1%
10 1997年9月08日 別れの予感 18.6%
11 1997年9月15日 運命の殺意 20.6%
12 1997年9月22日 衝撃‼最終回スペシャル愛の永遠 27.3%

平均視聴率20.7%

主題歌

主題歌:ZARD「永遠」

スタッフ

監督:加藤彰、花堂純次
脚本:中島丈博
音楽:渡辺俊幸
技術協力:バル・エンタープライズ
美術協力:日本テレビアート
プロデュース:岡本俊次、近藤晋
制作協力:総合ビジョン

あらすじ

出版社の敏腕編集者である久木祥一郎は、ある日突然、編集の第一線から閑職の調査室配属を命じられた。そんな久木の前に、友人・衣川が勤めるカルチャーセンターで書道の講師をしている松原凛子という美しい人妻が現れる。彼女は“楷書の君"と呼ばれているほど折り目正しく淑やかな女性だが、久木の強引でひたむきな恋の訴えに、やがて彼を受け入れた。そして、週末毎に逢瀬を重ねていくうちに、凛子はいつの間にか性の歓びの底知れない深みに捕われていく。

二人の関係は次第にエスカレートしていき、凛子の養父が死んだ通夜の晩、久木にせがまれた凛子は、夫や母親の眼を逃れて喪服姿のままホテルで密会した。凛子は罪悪感にさいなまれるが、それはかえってふたりの気持ちを燃え上がらせる。やがて、久木は密かに都内にマンションを借り、凛子との愛の巣を作り上げた。

しかし、そうした大胆な行動は隠し通せるものではなく、凛子の夫・晴彦は興信所の調査で妻の不貞を知る。晴彦はあえて離婚しないことで凛子を苦しめようとし、一方、久木の妻・文枝は静かに、しかしキッパリと離婚してほしいと要求した。家庭や社会からの孤立が深まっていく中、それでも二人は逢うことを止めようとはせず、世間並みの日常が失われていく分だけ、二人だけの性と愛の充足は純度を増していく。

そんな折、久木の会社に彼の行状を暴く告発文が送られてきた。久木は、それをきっかけに辞職を決意し、文枝との離婚も承諾する。凛子もまた晴彦や実母との縁を切って、久木のもとに走った。「至高の愛の瞬間のまま死ねたら」という凛子の願いに共感するようになった久木は、誰にも告げず、二人でこの世を去ろうと決意する。雪深い温泉宿へ向かった久木と凛子は、生命を絞るように激しく求め合ったまま、互いに毒の入ったワインを口にした。後日発見されたふたりの心中死体は、局所が結合したままの愛の絶頂の瞬間の姿であった。

結末とその詳細

久木は環境分析センターの研究室で働いている友達を訪ね、出版するつもりの小説の科学的な内容について相談したいと言い、友達に青酸カリという毒物を見せさせました。青酸カリは一、二分で人を殺す毒です。友達が隣の部屋に行った隙に久木は青酸カリを少し取り、毒を手に入れました。
二人を一緒に葬ってくださいという遺言を書いて青酸カリをワインに混ぜて性交しながらそのワインを飲みました。「凜子」「あなた」と呟いて死にました。

久木と凜子の恋愛の話はそれで終わりですが、終章として小説の終わりに警察医によって書かれた死体検査調書が添付されています。警察は自殺現場に着いたら二人の死体は強く抱き合って隔離することが簡単にできませんでした。久木と凜子の、一緒に死にたいという夢は叶いました。

登場人物

五十四歳。一年前までは出版社で部長職についていたが、昇進するどころか職を解かれて会社の調査室で閑職をすることになってしまう。久木は奥さんと一緒に住んでいるが、お互いの気持ちが冷めてきて仕事の話しかしない関係。一人娘は既に結婚して実家を出ている。
青酸カリを手に入れ、凛子とともに服毒自殺する。

久木祥一郎:古谷一行

三十七歳。子供はいない。
カルチャーセンターで書道の講師をやっている。10歳上の夫と暮らしており、夫は東京の大学の医学部で教えている。周りの人に尊敬されている教授だが、奥さんに対して興味を持たずかなり冷たい。
愛を知るが周りからは孤立し、最後は久木とともに死ぬことを選ぶ。

松原凛子:川島なお美

48歳。 久木の妻 美装堂(陶器メーカー)の営業コンサルタントをしている。
夫の不倫発覚後、離婚を迫る。

久木文枝:十朱幸代

久木の娘

久木知佳:菅野美穂

凛子の夫で大学教授。
妻の不倫発覚後、あえて離婚しないことで凛子を苦しめようとする。

松原晴彦:国広富之

凛子が書道の講師を務めるカルチャーセンターに勤める。
久木の友人で、2人の出会いのきっかけを作った人物。

衣川道夫:みのもんた

じっくり見たい方はこちら

Amazon.co.jp: 失楽園 DVD BOOK 上巻【DVD×2枚組・第1話~第6話・300分収録】 (宝島社DVD BOOKシリーズ): 本

Amazon.co.jp: 失楽園 DVD BOOK 上巻【DVD×2枚組・第1話~第6話・300分収録】 (宝島社DVD BOOKシリーズ): 本

Amazon.co.jp: 失楽園 DVD BOOK 下巻【DVD×2枚組・第7話~最終回・300分収録】 (宝島社DVD BOOKシリーズ): 本

Amazon.co.jp: 失楽園 DVD BOOK 下巻【DVD×2枚組・第7話~最終回・300分収録】 (宝島社DVD BOOKシリーズ): 本

失楽園〈上〉 (角川文庫) | 渡辺 淳一 | 本 | Amazon.co.jp

Amazon公式サイトで失楽園〈上〉 (角川文庫)を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp

失楽園〈下〉 (角川文庫) | 渡辺 淳一 | 本 | Amazon.co.jp

Amazon公式サイトで失楽園〈下〉 (角川文庫)を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp

いかがでしたでしょうか?

川島なお美さんがなくなったことで、再びクローズアップされることとなった「失楽園」
渡辺淳一作品を知る上でもよい物語です。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。