【春やすこ】漫才ブームでアイドル的人気だった芸人のグラビアとマル秘画像を振り返る

【春やすこ】漫才ブームでアイドル的人気だった芸人のグラビアとマル秘画像を振り返る

80年代の漫才ブーム、「春やすこ・けいこ」のコンビで人気だった「春やすこ」さん。身長168cmと長身で細身のスタイルの彼女は、漫才ブームと共に、水着姿を披露したり後に映画でヌードにまで!そんな元祖アイドル芸人と言っても過言ではない彼女をセクシーなマル秘画像と共に振り返ってみよう!


春やすこって、どんな人?

松竹芸能に所属する女性タレントである。本名は中島泰子(旧姓・三橋)。大阪府出身。向陽台高等学校卒業。A型。
80年代の漫才ブームでは「春やすこ・けいこ」の漫才コンビで人気を博した。1988年にはホノルルマラソンに出場し、見事完走する。現在は司会や女優として活躍している。
漫才ブーム時代に水着姿を披露したり、映画でヌードになるなど、アイドル的な人気もあった。

(引用:wikipedia)

春やすこ(はるやすこ 1961年6月15日)

漫才ブーム時代に活躍したアイドル女性漫才コンビ。所属事務所は松竹芸能であった。「春やす子・けい子」と表記されていた時期もある。
やすこは中学在学中から松竹芸能タレント養成所の児童部で子役で芝居の勉強をする、けいこは中学卒業後の1973年に松竹芸能タレント養成所に入り同じく芝居の勉強をする、その頃に2人が出会う。1976年1月にたまたま養成所の漫才部の稽古の風景を見学する事になりそこで会社から組めと言われコンビを結成、同年3月に新花月にて「三橋泰子・出垣恵子」の本名で初舞台。1977年に海原千里・万里が解散したために「ポスト千里・万里」として期待される。当時人気だったピンク・レディーにあやかって漫才界のピンク・レディーとして人気を得る。師匠無しでこの世界に入ったため屋号の「春」は当時毎日放送で放送されていた「スタジオ2時」のコーナー名の一部を拝借した。

(引用:wikipedia)

春やすこ・けいこ(はるやすこ けいこ)

映画出演のほか、「ハートブレイクホテルは満員」(作詞は糸井重里だった)などレコードもリリースした。

(引用:wikipedia)

当時人気だったピンク・レディーにあやかって漫才界のピンク・レディーとして人気を得る。

その後、やすこは「スチュワーデス物語」に出演するなど女優としても活動し、1990年には実業家の一般男性と結婚した。近年は美容番組「美しくなりま専科」の司会やドラマ、舞台などに出演している。

(引用:wikipedia)

1982年けいこは横山たかし・ひろしのひろしと結婚。1985年6月に長女を出産。これを機に漫才コンビは事実上の解散となった。

漫才ブーム時代の、春やすこ・けいこ

二人とも長身でプロポーションの持ち主ということもあり、水着を披露したり篠山紀信の撮影でセミヌードも披露!

春やすこ・けいこ

春やすこ・けいこ

1984年公開の映画『夕ぐれ族』で、「春やすこ」が濡れ場を披露。

夕ぐれ族 [DVD] [アダルト]

1984年4月20日、にっかつロマンポルノ作品として公開された。映画は実話を題材に性風俗産業の人間模様を描いた。主演の春やすこの濡れ場シーンが話題になった。 濡れ場シーン、春やすこのお相手はナント、若かりし頃の「竹中直人」!

1982年(昭和57年)に、東京都江戸川区出身の短大卒を自称(実際は高校中退)する筒見待子が、愛人を持ちたい男性と、お金を得たい女性とを仲介し愛人契約させるため、都内に会員制の愛人バンク「ゆうぐれ族」を設立した。創業者の女性社長が、社名と電話番号を印刷したTシャツ姿でフジテレビ『笑っていいとも!』や深夜番組(テレビ朝日「トゥナイト」など)に出演して一躍マスコミの注目を集め、全国に類似した組織が次々と生まれた。当時、女性社長は「会員は男女合わせて2000人以上」「女性会員の多くが女子大生、OL、看護婦」と話しており、実際には“女子大生が主戦力である売春クラブ”であったため社会問題になった。
1983年(昭和58年)12月、女性社長は売春斡旋容疑で逮捕され、全国の愛人バンクは事実上廃業する。その後、女性は実刑判決を受けた。2008年2月2日、NHK-BS2の「日めくりタイムトラベル・昭和58年」で、女性元社長の顔にぼかしをかけて「愛人バンク事件」が紹介された。

(引用:wikipedia)

ちなみに…、夕ぐれ族とは?

それでは、元祖アイドル芸人「春やすこ」のセクシーなヌードを振り返ってみましょう!

春やすこ

春やすこ

春やすこ

春やすこ

春やすこ

春やすこ

春やすこ

春やすこ

春やすこ

春やすこ

現在の彼女は?

春やすこ~OFFICIAL BLOG~ Powered by Ameba

NHK『連続テレビ小説』、「カーネーション」、「あさが来た」にも出演!

女優として活躍中!朝ドラにも出演!

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!