【ウルトラマン大百科・ウルトラマンエース】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。

【ウルトラマン大百科・ウルトラマンエース】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。

【ウルトラマンエース】皆さんは「ウルトラマンシリーズ」でどのヒーローが一番好きでしたか?私たちの世代、ウルトラマンはもっぱら再放送で観た人が多いかもしれませんが、脈々と続くウルトラマンシリーズは、時代を経て今なお子供たちに初代のウルトラマンですら認知されているほどの長寿人気を誇ります。そんなウルトラマンシリーズ、今回は「ウルトラマンエース」について振り返ります。


ウルトラマンエース

異次元人ヤプール人が、怪獣よりも強い超獣を作り出し、地球の侵略を企んだ。
ヤプール人の企みを知った光の国の宇宙警備隊は、最強の戦士たちウルトラ兄弟の中から、ウルトラマンエースを送り込んだ。

必殺技:メタリウム光線
身長:40m
体重:45,000t
出身地:M78星雲・光の国
変身前:北斗星司、南夕子
変身アイテム:ウルトラリング

ウルトラマンエース

ウルトラリング

ウルトラマンエースの超能力

赤と青に光り輝くウルトラマンエースの得意技。

メタリウム光線

ウルトラマンの八つ裂き光輪にも似た技。

ウルトラスラッシュ

ウルトラの父

エースたちウルトラ兄弟のピンチに地球からやってきた宇宙警備隊の大隊長。
エンペラ星人の攻撃から光の国を守った伝説の戦士でもある。

ウルトラの父

光るエネルギーを発する、ウルトラの父専用のアイテム。
敵の動きを止めたり、光線を跳ね返す。

ウルトラアレイ

超獣攻撃隊TAC

TACは、テリブル・モンスター・アタッキング・クルーの略。
超獣によって全滅した地球防衛軍に代わって新しく結成された、超獣専門の防衛チーム。

超獣攻撃隊TAC

タックアロー

タックスペース

タックファルコン

怪獣図鑑

古代の文明を滅ぼしたといわれる超獣。
翼で突風を巻き起こし、腹のカッターで切り裂く。

古代超獣「カメレキング」

東京の地面の下に異次元蟻地獄をつくり、人間を引きずり込んで血を吸っていた。

大蟻超獣「アリブンタ」

異次元に住むたくさんのヤプール人が合体した姿。
ハサミから光線を撃ち、念力を使う。

異次元超人「巨大ヤプール」

とても凶暴な超獣。
口から炎を吐き、腕からはミサイルを撃つ。

蛾超獣「ドラゴリー」

ファイヤー星人に操られる。
口から炎を吐き、燃える剣をふるって攻撃する。

火炎超獣「ファイヤーモンス」

右腕の鉄球と、左腕の鎌が武器。
エースを苦しめるが、自慢の鎌で斬られて敗北した。

殺し屋超獣「バラバ」

子供が作った像が、銀星人宇宙仮面によって超獣になった。
目から破壊光線を放つ。

凶悪怪獣「ブラックサタン」

人間の子供に変身していた。
空を舞って移動し、何処にでも現れる。角はミサイルになっている。

一角超獣「バキシム」

最後の超獣。
ヤプール人が今までに送り込んだ超獣たちのかけらを集めて合体させた。

最強超獣「ジャンボキング」

とても強い宇宙人。
ウルトラ5兄弟をカプセルに閉じ込め、タールで固めてブロンズ像にしてしまった。

地獄星人「ヒッポリト星人」

ヤプール人がウルトラマンエースそっくりに作ったロボット。
エースキラーの力試しで粉々になった。

超人ロボット「エースロボット」

ヤプール人がエースを倒す為に作った。
ゾフィー、ウルトラマン、セブン、ジャックを捕まえて超能力を吸い取り、4人の必殺技を使えるようになった。

異次元超人「エースキラー」

「光線技のエース」と呼ばれるウルトラマンA(エース)のまとめ。超獣退治の必殺技・ヒッポリト星人やエースキラーなど最高に興奮するエピソードを振り返ります。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ウルトラマンエース」放送全話

輝け!ウルトラ5兄弟

異次元人ヤプールが地球を襲ってきた。
ヤプールト戦う為、ウルトラマンエースが地球にやってきた!

ベロクロン/ウルトラ4兄弟

大超獣を超えて行け!

大きな金の卵と銀の卵が現れた。
2つの卵が合体するとカメレキングとなって暴れ出した。

カメレキング

燃えろ!超獣地獄

北斗と南が出会った男の子は超獣バキシムだった。
TACの基地を襲うバキシムに、エースは戦いを挑む。

バキシム

3億年超獣出現!

ヤプールは漫画家に超獣ガランが暴れる絵を描かせる。
すると、本物のガランが街を壊し始めた。

ガラン

大蟻超獣VSウルトラ兄弟

地面の下に潜んでいたギロン人がアリブンタを暴れさせる。
エースのピンチにゾフィーが応援に来てくれた。

アリブンタ/ギロン人/ゾフィー

変身超獣の謎を追え!

月ロケットの飛行士である小山隊員に乗り移ったブロッケンは、TACの作った新しいエンジンを壊そうとする。

ブロッケン

怪獣VS超獣VS宇宙人

地球にぶつかりそうな妖星ゴランをTACはミサイルで壊そうとするが、メトロン星人ジュニアが邪魔をする。

メトロン星人ジュニア/ドラゴリー/ムルチ(2代目)

太陽の命 エースの命

新しいミサイルでゴランを壊そうとするTACを宇宙人と超獣が邪魔する。
エースは戦いを挑んだ。

メトロン星人ジュニア/ドラゴリー/ムルチ(2代目)

超獣10万匹!奇襲計画

写真から抜け出す力を持つガマスが印刷されると、数が増えてしまう。
TACはそれを防ごうとする。

ガマス

決戦!エースVS郷秀樹

超獣に襲われた次郎君を助けてくれたのは郷秀樹だったが、北斗隊員は郷が偽物ではないかと疑った。

ザイゴン/アンチラ星人

超獣は10人の女?

超獣がTACのレーザー基地を襲った。
北斗隊員はそばにいた10人の女の子たちが怪しいと調べ始める。

ユニタング

サボテン地獄の赤い花

エースと戦って姿を隠したサボテンダーは、小さくなって人間を襲い食べてエネルギーを蓄えていた。

サボテンダー

死刑!ウルトラ5兄弟

ウルトラサインをみたエースは宇宙の果てにあるゴルゴダ星に飛んだ。
それはヤプールの恐ろしい罠であった。

バラバ/ウルトラ4兄弟

銀河に散った5つの星

ウルトラ4兄弟の技と武器を使えるエースキラーはとても強い。
エースはスペースQを発射して倒した。

バラバ/エースキラー/ウルトラ4兄弟

黒い蟹の呪い

北斗と今野隊員はカブトガニと話が出来る夢二君と出会う。
カブトガニはヤプールの企みを伝えてきた。

キングクラブ

怪談・牛神男

吉村隊員が出会った高井は、牛の怒りを利用したヤプールによって超獣カウラに姿を変えられ、暴れはじめた。

カウラ

怪談 ほたるヶ原の鬼女

人間が骨だけになってしまう事件が起きた。
TACのミサイルを運ぶ計画を邪魔するヤプールの仕業だ。

ホタルンガ

鳩を返せ!

ヤプールは三郎君の伝書鳩の小次郎を捕まえて超獣の姿に変え、TAC基地を襲わせようと企む。

ブラックピジョン

カッパ屋敷の謎

ウソつきの安夫君は、超獣がお金持ちの家のプールに姿を変えるところをみるが、誰も信じてくれなかった。

キングカッパ―

青春の星 二人の星

北斗は動かない船が空を飛んでいるのを見た。一人で調べる北斗を、篠田という男はバカにするが・・・

ゼミストラー

天女の幻を見た!

ヤプールに命令されたアプラサは超獣の姿となってTACを襲うが、エースによって救われ宇宙に帰った。

アプラサール

復讐鬼ヤプール

事故に遭った美川隊員を助けてくれた男のブレスレットを見た北斗隊員は、宇宙仮面のものと同じだと気付いた。

ブラックサタン/宇宙仮面

逆転!ゾフィー只今参上

子供たちが消えてしまう事件が起きた。
ヤプールを倒すために北斗と南はゾフィーの力で異次元に飛び込む。

巨大ヤプール

見よ!真夜中の大変身

マザロン人は健太君のお母さんを操って超獣を育てようとする。
エースは地底でマザロン人と戦った。

マザリュース/マザロン人

ピラミッドは超獣の巣だ!

小学校の校庭にピラミッドが現れた。
TACのミサイルを壊そうとするオリオン星人の仕業だ。

スフィンクス/オリオン星人

全滅!ウルトラ5兄弟

大きなヒッポリト星人の正体を見破ったエースだったが、ずる賢い星人に捕まって動けなくなってしまった。

ヒッポリト星人/ウルトラ4兄弟

奇跡!ウルトラの父

ヒッポリト星人の前にウルトラの父が現れエースを救ったが、宇宙の長い旅で疲れた父は倒れてしまった。

ヒッポリト星人/ウルトラ4兄弟/ウルトラの父

さようなら夕子よ、月の妹よ

超獣ルナチクスが現れ、エースは戦う。
南は月星人であることを北斗に話して宇宙に向かって飛んで行った。

ルナチクス

ウルトラ6番目の弟

事件を調べている北斗が出会ったダンという男の子は、昼間でも月が見えるという不思議な力を持っていた。

ギタギタンガ/アングラモン

君にも見えるウルトラの星

突然、黒い雲が現れた。
そのなかに超獣が潜んでいることが分かり、TACは人々に逃げるように伝える。

レッドジャック

セブンからエースの手に

黒い彗星が地球に近づいた後、動物園のバクが超獣となって暴れ出す。
セブンがバクを助けに来た。

バクタリ/ウルトラセブン

ウルトラの星に祈りを込めて

ダンの友達となったアキラという男の子は、実は超能力で北斗を苦しめる超獣コオクスだった。

コオクス

あの気球船を撃て!

乗ると良い子になれるという気球船は超獣だった。
ダンは気球船に乗り込んで、正体を見破る。

バッドバアロン

海の虹に超獣が踊る

ユウジ君は、浜辺で貝殻を拾い続けていた。
1000枚集めるとお父さんが帰ってくると信じて。

カイテイガガン

ゾフィーからの贈り物

雪夫君は湖に超獣が出る夢を見ると、必ずおねしょをしてしまう。
だが、超獣は本当に湖にいた。

ドリームギラス/ゾフィー

この超獣10,000ホーン?

大きな音が出るところに現れる超獣を倒すため、北斗はオートバイ乗りの男達に協力してもらう。

サウンドギラー

友情の星よ永遠に

北斗の友達である加島はスーパーカーを作っていたが、そこに速く走るモノを狙って超獣が襲ってきた。

マッハレス

復活!ウルトラの父

クリスマスの夜に現れたスノーギラン。
そのとき、サンタクロースの姿をしたウルトラの父がやってきた。

スノーギラン/ナマハゲ/ウルトラの父

セブンの命!エースの命!

TACの新兵器シルバーシャークを守って、ファイヤーモンスに倒されたエースを、セブンが励ました。

ファイヤーモンス/ファイヤー星人/ウルトラセブン

パンダを返して!

世界中からパンダのグッズが盗まれた。
自分の星にパンダを持って帰ろうとする宇宙人の企みだった。

スチール星人

怪談!獅子太鼓

新太君が獅子舞の頭で遊んでいると、超獣になってしまった。
お父さんも誰かに操られて太鼓をたたく。

シシゴラン/カイマンダ

神秘!怪獣ウーの復活

小雪ちゃんとお父さんが超獣に襲われた。
お父さんはウーとなって超獣に闘いを挑むがピンチになってしまう。

アイスロン/ウー(2代目)

怪談 雪男の叫び!

宇宙からやってきたフブギララは、自分の星と同じような寒さを作り出し、エースも凍らせてしまった。

フブギララ

節分怪談!光る豆

赤い豆を食べた北斗は腕に力が入らなくなってしまい、超獣オニデビルに負けてしまうが、セブンがエースの危機を救った。

オニデビル/ウルトラセブン

大ピンチ!エースを救え!

人工衛星に隠れて地球にやってきたガスゲゴンを倒す為、エースとTACは力を合わせて戦う。

ガスゲゴン

タイムマシンを乗り越えろ!

昔と今を自由に行ったり来たり出来る超獣のために、TACは大昔の世界に飛ばされてしまった。

ダイダラホーシ

山椒魚の呪い!

オオサンショウウオが超獣の姿になって暴れ出した。
エースは超獣を太陽が当たらない洞窟へ閉じ込めた。

ハンザギラン

ベロクロンの復讐

北斗はベロクロンに襲われる夢を見た。
歯医者で虫歯を治したすぐ後に、ベロクロンが現れた!

ベロクロン2世

空飛ぶクラゲ

宇宙船を追いかけて村にやってきたTACは、謎の女の子に操られる村の人たちに捕まってしまった。

ユニバーラゲス/アクエリウス

東京大混乱!狂った信号

東京の街の信号がデタラメに働きだした。
地面の下に隠れているレボール星人の悪巧みだった。

レボール星人/シグナリオン

命を吸う音

春男君がお母さんから無理やり習わされていたバイオリンを壊そうとしたとき、超獣のエネルギーが降り注いだ。

ギーゴン

明日のエースは君だ!

子供たちは地球に逃げてきたサイモン星人を守ろうとするが、星人は偽者でヤプールの生き残りだった。

サイモン星人/ジャンボキング

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。


ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

秀建コーポレーションより、「ゴジラ」の生誕70周年を記念した公式アイテム『ゴジラ音声目覚まし時計』が現在好評発売中となっています。価格は7700円(税込)。


ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズで数々の作品に出演した『小山裕達』現在は〇〇だと言う・・・。

ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズで数々の作品に出演した『小山裕達』現在は〇〇だと言う・・・。

1997年にドラマ「ねらわれた学園」でデビューされた小山さん。ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズでは数々の作品 に出演されていました。現在は引退され〇〇だと言います。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。