【シュワルツェネッガーVSスタローン】ハリウッドが誇る2大アクションスター、二人がもしも戦ったら!?

【シュワルツェネッガーVSスタローン】ハリウッドが誇る2大アクションスター、二人がもしも戦ったら!?

ハリウッドが誇る2大アクションスター、アーノルド・シュワルツェネッガーとシルベスタ・スタローン。互いにアクションスターとして長く第一線で活躍した同士、そして世界中の人気者でもありますね。そんな二人だからこそ、当然のように論じられる「もし戦ったらどっちが強かっただろう!?」。この二人の比較ネタ、とくに海外では物凄い盛り上がりを見せているのだそうです。結論はもちろん、二人とも偉大なスターってことなんですけどね。


2013年、映画「大脱出」で初のW主演を果たしたアーノルド・シュワルツェネッガーとシルベスタ・スタローン

実に、企画から30年の歳月を経てようやく実現したW主演作品

アーノルド・シュワルツェネッガーとシルベスタ・スタローンが共演した映画「大脱出」(2013年)

共演はなかったものの、当代きってのアクションスターとしての地位を確立していました。

30年前の1980年代、二人はバリバリのアクションスターとしてハリウッドで大活躍

1980年代当時、二人への共演オファーはあった!!

シュワルツェネッガー、スタローンとの最悪な共演企画を告白!

シルヴェスター・スタローンと最新映画『大脱出』で本格共演を果たしたアーノルド・シュワルツェネッガーが、デビューして以来、あまりにも長い間共演作がなかった理由を明かしています。

2013年の映画「大脱出」インタビューの中でシュワルツェネッガーが告白

アーノルド・シュワルツェネッガー

アーノルド・アロイス・シュワルツェネッガー(Arnold Alois Schwarzenegger, 1947年7月30日 - )は、アメリカ合衆国のボディビルダー、映画俳優、政治家、実業家。
2003年から2011年にかけてカリフォルニア州知事を務めた。
日本ではシュワちゃんの愛称で呼ばれている。

アーノルド・アロイス・シュワルツェネッガー

シルヴェスター・スタローン

シルヴェスター・ガーデンツィオ・スタローン(Sylvester Gardenzio Stallone, 1946年7月6日 - )は、アメリカ合衆国の俳優、映画監督、脚本家。身長178cm。 
1970年代から1990年代のアクション映画を代表するスター。
60歳を超えた現在でも、鍛え上げた肉体で激しいアクションをこなす映画俳優である。

シルヴェスター・ガーデンツィオ・スタローン

もしも「アーノルド・シュワルツェネッガーVSシルベスタ・スタローン」が実現していたら?

実は「スタローンVSシュワルツェネッガー」でgoogle検索すれば、無数のサイトにヒットするんです。
それだけみんなが「もしも」の対決に夢膨らませていたということでしょうね。

こちらは二人の対決をラウンド制で解説している動画

「もしも二人が対決したら?」のサイトを一部ご紹介

【マッスル頂上決戦】スタローンVSシュワルツェネッガー戦ったらどっちが強い? - AOLニュース

シュワルツェネッガーVS.スタローン 肉体派ヒーローを勝手に対決! - シネマトゥデイ

スタローン対シュワ

どちらも強いのですが、「シュワ=陽」「スタローン=陰」といったイメージが強いです。
もちろんそれは、お二人の役柄がそうイメージさせているのでしょう。

どちらも当代きってのアクションスターであることだけは真実ですね

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。