二人の美人姉妹を中心に周りの仲間達と繰り広げる青年向け日常アニメ『ももいろシスターズ』

二人の美人姉妹を中心に周りの仲間達と繰り広げる青年向け日常アニメ『ももいろシスターズ』

主人公の桃子とさくらの様々な日常生活、恋愛模様、下ネタを描いたほのぼのしている作品です。


ももいろシスターズ

ももせたまみ著の4コマ漫画作品。白泉社の青年向け漫画雑誌「ヤングアニマル」に1993年から2002年まで連載されていた。及びそれを原作としたテレビアニメ。略称はももシス。

アニメは下ネタ満載ということで1998年に夜11時のワンダフルという番組内で放送されました全24話

アニメ『ももいろシスターズ』

アニメ告知ポスター

作品の内容

物語りは、学校やオフィスを中心に展開されます。減量、関係、キスやセックスのようなものを議論したりします。

アニメのワンシーン

桃子とみきが興味深そうに見ているこの本は・・・。二人は大人の世界に迷い込みます。

なんと!!ゆかりも興味があるようです。

さくらは、同僚のゆきとゆかりと一緒にいる事が多いです。

ゆかりは、けいすけの事が大好きで弁当を作ったりしていました。

実は、二人は両想いです!!

さくらは、ダイエットなど自分磨きに興味を持っていました。

そしてさくらはゆかりの大きな胸をよく揉んでいました。

ちなみにさくらのセクシーシーンは、アニメで度々登場します。

Sakura Murakami

妹の桃子は可愛いイメージで、姉のさくらはさばさばした性格で現実でもいそうなキャラクターです。二人の日常生活がとても楽しく描かれています。

登場キャラクター

本作の主人公。連載開始当初は女子高に通う女子高生(高校1年生)だったが、後に大学へ進学、卒業後は姉と同じ会社に勤める。自他ともに認めるケチ。当初はカップルを疎んでいたが、彼氏ができてからはたびたび惚気けていた。主人公の割りには出番が少なく、そのことがネタにされることもあった。

村上桃子(むらかみ ももこ)

桃子のクラスメイト。年上の彼氏がおり、エッチの知識と経験が豊富で、そのことで桃子によく助言を与える。遊んでいるがかなり頭がよく、大学卒業後は大学院に進学した。

清水みき(しみず みき)

桃子の姉で、ゲーム会社に勤めるOL。連載開始当時23歳。エッチと下ネタとオヤジギャグが大好きで、男性遍歴は数知れず。後に竹口と交際を初め、結婚する。後輩にセクハラなどちょっかいを出すが、姉御肌で慕われてもいる。後輩にセクハラなどちょっかいを出すが、姉御肌で慕われてもいる。最終回では夫である竹口の栄転に伴い、夫婦でアメリカへと渡ることになった。

村上さくら(むらかみ さくら)

さくらのいる部署の女子社員。バスト103cmの巨乳だが、本人は好ましく思っていない。さくらによく胸を揉まれる。同僚の土川のことを好きになり、懸命にアプローチをかける。料理が得意で、土川のために創作することもしばしば。結婚してからも互いを苗字で呼んでいるが、夫婦別姓ではない

大谷ゆかり

桃子のクラスメイト。金持ちの娘。何よりもやおいが好きで、趣味には労力と金を惜しまない。重度のおたくであり、コスプレも趣味としているため、裁縫の腕前はかなりのもの。卒業後、高校の担任だった兵藤と結婚し、娘のハナを儲ける。そのため大学を休学している。

金子萌子(かねこ もえこ)

桃子のクラスに転入してきた美少女。誰もが認める美人で、性格も良く勉強もよくこなすが、それは外見に見合う自分であろうと努力し続けた結果である。体が弱く、絶えず痔や何らかの婦人病に悩まされている。男性に対しては奥手で、連載中に彼氏ができることはなかった。叔母の勧めで井上と見合いをしたことがある。

福屋蛍子(ふくや けいこ)

さくらのいる部署の男子社員。天然な性格で、爽やかな大食い青年。女性の気持ちに鈍感で、平池や巧野の想いには全く気づかなかった。ゆかりと結婚してからは夜の生活を悪意なく赤裸々に話すようになり、ゆかりを困惑させている。

土川佳介(つちかわ けいすけ)

桃子に一目惚れしてアプローチしてきた、2歳年下の男の子。桃子と付き合うようになるが、外見が女の子よりも可愛く、勉強も料理もこなすので桃子の心境は複雑。成績優秀で東大医学部へ進学する。最終回で桃子と結婚する。

戸張章(とばり あきら)

さくらの同僚。同期と思われる。彰一が忙しくなかなか会えないことに不満をもっており、さくらに愚痴をこぼす。苦労の末、できちゃった結婚によりゴールイン。子供の名前はなおや(男)とみずき(女)。次男(かつや)も授かった。初期はギャンブル好きというキャラクターが付いていたが、中盤以降はそのことに全く触れられていない。

倉方由貴(くらかた ゆき)

同じく女子社員。胸はないが、スレンダーな身体と美脚が自慢。自分の脚に興味を示さない土川を振り向かせようと苦心し、惚れていってしまった。土川への気持ちは報われず、玉腰に惚れられてしまう。当初は素っ気無い態度だったが、後期ではまんざらでもなかった模様。

平池美和子(ひらいけ みわこ)

主演キャラクターの声を担当したのはこの2人です。

1968年8月20日生まれ。
透んだ子どもらしい声質を持ち、「銀の声」とも評される。

『トラップ一家物語』(小さいマリア役)、『姫ちゃんのリボン』(野々原愛子役)、『幽☆遊☆白書』(雪菜役)など、清純派や気弱でおっとりとした少女の声を演じる機会が多い。サンリオの「リトルツインスターズ」(通称:キキララ)では、姉ララの声を1990年頃より担当し続けている。

一方、テレビアニメの主演作である『とんでぶーりん』(国分果林 / ぶりん役)と『ももいろシスターズ』(村上桃子役)では、元気系の少女の声を演じた。また、『HAUNTEDじゃんくしょん』(二の君役)や『ママはぽよぽよザウルスがお好き』(保与田ヒョウガ役)など、時々少年の声をあてることもある。 

その他にも様々なキャラクターの声を担当しています。

(村上桃子)の声を担当した白鳥由里

1963年12月12日生まれ

ホームアローン (アテレコ) ケビン・マカリスター役、ロミオの青い空 (アニメ) ロミオ役、新機動戦記ガンダムW (アニメ) カトル・ラバーバ・ウィナー役、天地無用!シリーズ (アニメ) 魎呼役などの声を担当している

村上さくらの声を担当した折笠愛

アニメが元になった漫画では、こんな内容をさらりと描く所が凄い?!

下記のサイトで1巻の中身が少し拝見できます!!

ももいろシスターズ 1 (ジェッツコミックス) | ももせ たまみ | 本 | Amazon.co.jp

ツイッター

商品関連

ももいろシスターズ ― Vocal Album

TBS系テレビ番組『ワンダフル』内で放送され,好評だったアニメ作品のキャラクターのイメージ・ソング集。水谷優子,折笠愛,白鳥由里といった{ももシス}の人気キャラを演じた声優陣の曲が一度に楽しめるだけに,声優ファン必聴必携の一枚。

可愛いキャラクターが満載のアニメです。そして女子トークが炸裂します!!

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。