山野さと子って?
日本人なら誰もが知ってる「ドラえもん」。その主題歌を大杉久美子さんから引き継いで二代目として歌っています。
とっても綺麗で可愛い声で歌ってる山野さと子さんってどんな人?

きっかけは1980年の「地球(テラ)へ…主題歌コンテスト」
アニメソングが脚光を浴びたのは1977年に宇宙戦艦ヤマトのリバイバルブームからです。主題歌を歌った佐々木功さんが注目を浴び、楽曲のよさもあり、アニメソングの質の高さが証明され、同時にアニメも一週間のゴールデンタイムにどんどん放送されて主題歌も毎日流れていました。
そこでコロムビアは次代を担うアニメソングシンガーの発掘と育成を目指して1980年に「地球(テラ)へ…」の主題歌コンテストを開催。
地方予選を勝ち抜いた11人の中から結晶大会で見事グランプリをとったのが山野さと子ちゃんなのです!
そして同年にテレビドラマ「生徒諸君!」の主題歌でデビューしました!
デビューは「生徒諸君!」

生徒諸君!
動画はニコニコ動画にありました。リンクをどうぞ♪
ハーイ!生徒諸君!( 生徒諸君!OP ) ‐ ニコニコ動画:GINZA
いかがですか?とってもフレッシュでかわいいですよね!
その後、アニメソング・特撮ドラマをたくさん歌っていますが代表作と言ってもいいのが「メイプルタウン物語」です
今年(2016年)1月の35周年記念コンサートに伴って行われたファンの人気投票では1位になった曲なんですよ!
さて、さと子ちゃんを語る上でこのメイプルタウンを作曲された小坂明子さんは外せません。そうです、昭和48年に自作の「あなた」で世界音楽祭でグランプリを獲得した方です。
山野さと子×小坂明子のコラボ曲(抜粋)

オズの魔法使い
主題歌はニコニコ動画をどうぞ。
オズの魔法使い OP 「ファンシーガール」 フルver ‐ ニコニコ動画:GINZA
今でもさと子ちゃんと小坂さんはコンサートなどで交流があるんですよ!
司会もやりました!
Eテレの小学校中学年向け音楽の番組「ゆかいなコンサート」では歌のおねえさんも担当しました♪

ゆかいなコンサート
先生は青島広志さんだったんですねぇ!
洋楽だって歌います!
さと子ちゃんは短大の英文科卒という強みを生かしてアメリカンポップスのカバーアルバムも1994年にリリースしています。
残念なことに動画がみつからないのですが、とても貴重な一枚です。

山野さと子「Vacation」
声優としてのさと子ちゃん
さと子ちゃんは声優としても活動されています。
さと子ちゃんは出演された作品の主題歌や挿入歌も歌ってるんですよ!
ファミリーソング、幼児教育
さと子ちゃんはアニソンと平行して童謡もたくさんレコーディングしています。
そのつながりで、今は幼児教育に関るお仕事もたくさんされています。
一旦は短大の英文科を卒業されていますが、この仕事のために幼稚園教諭免許を取得されたんですよ!
現在は、新沢としひこさんが主宰する「アスク・ミュージック」に所属して幼児指導の講師やライブを行っています!
所属事務所がこんな感じの公式チャンネルを配信していますが童謡やダンスがたくさんあります!
ピアノを弾き語りで童謡を歌うなんてすごいですよね!
さと子ちゃんはライブに向けてピアノ伴奏のアレンジもご自分でなさってるんですよ♪
もちろんライブではアニソンも歌います!
何年経っても歌声は変わらないですよね!
35周年おめでとうございます!
2016年1月20には30周年記念ベストアルバム「My Songs」がリリースされました。

山野さと子「Your Songs」
このアルバムはさと子ちゃん自ら選曲したものです。アニソンとキッズソング、オリジナルソングが収録されてます!
そして、2016年1月23日に35周年記念リクエストコンサートが渋谷区の大和田伝承ホールで開催されました!

35周年リクエストコンサート
全国からファンが集まり、とってもハートフルなコンサートだったそうです!
さと子ちゃんこれからもがんばってください!
歌、声優、司会、幼児教育、ライブとマルチな活動がすばらしいさと子ちゃん。
そのすべてはとてもこの記事だけでは紹介できないのが残念ですが…
40年、50年とずーーっとがんばってほしいです!
これからもみんなで応援しましょう。