沖縄アクターズスクール

THE夜もヒッパレ
そういえば安室奈美恵やMAX、SPEEDetc.と、この番組には沖縄アクターズスクール出身者が大勢出ていましたね!
番組での様子も絡めながら、特集を進めていきます。
【THE夜もヒッパレ】SPEEDの名づけもしたり、大物ゲストが多数登場していた歌番組を覚えていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S
元々「SUPER MONKEY'S」は「沖縄アクターズスクール」内における20人ほどのトップ選抜グループの総称。グループ結成から「TRY ME 〜私を信じて〜」がヒットする迄、何度かメンバーチェンジを繰り返している。名前は、「SUPER MONKEY'S」→「SUPER MONKEY'S 4」→「安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S」に変更された。
「TRY ME 〜私を信じて〜」は、70万枚を超える大ヒットとなった。日本テレビ系音楽バラエティ『THE夜もヒッパレ』にレギュラー出演。同時に安室を除く4人がMAXとして活動を開始する。
出典: SUPER MONKEY'S(Wikipedia)

安室ちゃんとMAXに分離して、SUPER MONKEY'Sとは一体なんだったのかと、友人と議論した事が懐かしいです。
最初のメンバーは、琉球空手の経験者とゆう事で、「琉球空手少女」として「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」にも出演したそうです。安室の怪我により、アクロバット路線は中止となりました。
路線を変えて良かったですね!
怪我の功名ってやつですな!
安室ちゃんダンスキレキレ!
ちなみに早坂好恵も沖縄アクターズスクールらしいです!
知らなかったのか忘れてたのか、懐かし過ぎです。

細眉がトレンドだった!90年代のコギャルメイク! - Middle Edge(ミドルエッジ)
SPEED
日本の女性4人組ダンス&ボーカルグループ。メンバー全員が沖縄県出身。所属事務所はライジングプロダクション。1995年に初めてテレビ出演した際は「島袋寛子(小5/11歳)今井絵理子(小6/12歳)上原多香子(中1/12歳)新垣仁絵(中2/14歳)」であった。
出典:SPEED(Wikipedia)

「THE夜もヒッパレ」内で、グループ名を公募したんですよねっ!
1996年1月に「SPEED」と決定したとの事。
その年の夏には、「Body & Soul」でデビューしました。
Mステに出てて、子供だ!とビックリしたのを覚えてます。
人気絶頂での「SPEED解散」は話題になりました。

知念里奈
日本の歌手、女優。沖縄県那覇市出身。ライジングプロダクション所属。
1997年 『第39回日本レコード大賞』最優秀新人賞を受賞。以後コンスタントにシングルをリリースし、並行して『THE夜もヒッパレ』のレギュラー出演で活躍。
出典:知念里奈(Wikipedia)

出会ったままのピュアな気持ち~♪
あなたに届けたい~♪
赤坂泰彦のMCも上がる!!
DA PUMP
日本の男性アイドルグループ。当初は、玉城幸也と奥本健が「KEN&YUKINARI」というデュオを組んで知念里奈のバックダンサーなどして活動。その後、宮良忍と邊土名一茶が合流。1997年6月、グループ名が「DA PUMP」となって、シングル「Feelin' Good -It's PARADISE-」で新レーベルavex tuneからデビュー。1998年、NHK紅白歌合戦に初出場。以降、2002年まで5年連続出場。
出典:DA PUMP(Wikipedia)


「THE夜もヒッパレ」では、THE YELLOW MONKEYのBURNを歌ったりしていましたね。
m.c.A・Tのノリノリな曲はカラオケの定番!でもキーが高かったな~ - Middle Edge(ミドルエッジ)
Folder
1997年から2000年にかけて活動した歌手グループ。沖縄アクターズスクール出身の男女混成による小中学生7名で構成される。グループ名はWindows(95以後)やMacintoshなどで使われるパソコン用語の「フォルダ」に由来する。
出典:Folder(Wikipedia)

DAICHI(現・三浦大地)の声変りを理由に、男性メンバーが抜け、女性グループのFolder5となりました。
女性メンバーには、現在女優として評価の高い満島ひかりがいました。
ダンス巧っ!!
「子供離れ」してますっ
「超小学生級」とでも言いましょうか(^^)
赤坂のMCでまた「THE夜もヒッパレ」観たくなってきました。
皆で「見たい 聞きたい 歌い鯛」って言い鯛。