
三浦泰年
みうら やすとし
1965年7月15日生まれ
出身 静岡県
身長、体重 171cm、69kg
選手概要
Jリーグ発足時より弟の三浦知良と共にサッカー界の人気を支える。数々のJリーグチームを渡り歩き、2003年現役引退。
http://yasu-futsal-stadium.com/owner/YASU FUTSAL STADIUM SETAGAYA – ヤスフットサルスタジアム世田谷 | 運営者紹介


言わずと知れた「キング・カズ」の兄貴!
日本代表でも、あのドーハの悲劇を共に経験。
三浦泰年自身は、日本代表では輝けませんでしたが、最終予選の重要な局面で、都並の代役として出場する等の一定の評価は得ていました。
所属クラブ
1984年~1985年
サントスFC ジュニオール
1986年~1991年
読売サッカークラブ
1992年~1995年
清水エスパルス
1996年~1998年
ヴェルディ川崎
1999年~2001年
アビスパ福岡
2002年~2003年
ヴィッセル神戸

ヴィッセル神戸では弟のカズと同チームに。
日本代表とヴェルディ川崎時代に引き続き、三度目のチームメイトとなりました。
選手としての特徴
第18回 三浦泰年さん【松原良香コラム“サッカー人”】│松原良香オフィシャルサイト

スーパープレー動画
5:15~
カズからヤスヘ、ゴール前での華麗な兄弟パスワーク!
やっさん(三浦泰年)もブラジルでサッカー!?
カズがブラジルに渡ったことは有名だが、やっさんもブラジルに渡っていたことは、この本を読むまで知らなかった。
http://d.hatena.ne.jp/kohtoku/20110927/1317088666三浦泰年著「三浦兄弟」は興味深い内容だった - ブラジルサッカーレポート

1984年に(静岡学園高校)卒業後、ブラジルのサントスFCでのサッカー留学
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%B3%B0%E5%B9%B4三浦泰年とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)
弟のカズと同じくブラジルに渡っていたんですね!
そして、ブラジルサッカーが根付く、ヴェルディ川崎での活躍。
やはり、三浦兄弟にはブラジルが切っても切れないようです。
この留学に際しては、実父がブラジルで代理人業務を行い、道を切り開いたそうです。
ただ、この父がかなりの曰く付きの人物だそうですが・・・。
日本サッカー界の裏で暗躍したゴッド・ファーザーのような方だそうですよ。

ご興味のある方は、是非~!