女性芸能人・有名人の失踪事件♡愛の逃避行の真相

女性芸能人・有名人の失踪事件♡愛の逃避行の真相

失踪騒動を起こした当時のアイドル、女性芸能人、美人有名人の失踪事件の起きた経緯や真相。愛の逃避行について。 引退したアイドル、芸能界に復帰した人、失踪後、現在の彼女たちについて調べてみました。


関根恵子と河村季里の失踪事件

女性芸能人の失踪事件で思い出すのが、37年前に起きた、当時の関根恵子と河村季里氏。
ふたりは河村がホストを務める、雑誌GOROのインタビューで知り合った。

関根恵子は、77年に睡眠薬自殺騒ぎを起こし、女優業を休業して岐阜の山奥に河村と隠れるように暮らしていた。79年に復帰するが、舞台『ドラキュラ』を突然投げ出し、河村季里氏と共にタイへ失踪、112日間に及ぶ"愛の逃避行"を繰り広げた。

その後、関根恵子は河村氏と別れ、1982年、27歳で映画監督の高橋伴明氏と結婚。
それを機に、芸名を「関根恵子」から「高橋惠子」に変えた。

失跡当時の高橋惠子がインタビューで、ショートヘアにロングスカート姿で、インタビューに答えていたのが印象的だった。

写真は2001年7月22日号の婦人公論 表紙

河村氏は1987年にK&Bパブリッシャーズを設立、
旅行ガイドブック、ムックの編集制作している。

写真は現在の河村季里氏。

安西マリア失踪事件

1978年4月、安西マリア失踪事件、芸能界スキャンダル暴露にまで発展した。
「涙の太陽」のヒットで知られる歌手の安西マリアが元マネージャーと失踪し、そのまま引退状態になる。
1ヵ月後の5月に社長が「歌手、安西マリアに対する強要・暴行容疑」で逮捕される。
8月に行なわれた、第二回公判で、安西マリアはマネージャーとタレントの肉体関係、プロダクションと作詞家、レコード会社の黒い癒着を暴露した。

この事件により安西マリアは芸能界に復帰することはなかった。
マネジャーと結婚し、ハワイに移住していたのだ。5年後離婚。帰国し、成田でクラブを経営していた。

後藤次利・木之内みどり♡愛の逃避行

1978年、アイドル歌手、木之内みどりが全てのスケジュールをキャンセルして、ロサンゼルスでレコーディング中の後藤次利のもとに逃避行した。

当時、後藤には妻がいた、9月に帰国した木之内の『子供のできるようなことはしていません』のセリフが話題になった。

木之内みどりは、実働わずか4年、21歳の若さで芸能界を引退した。
5年後の83年、木之内は後藤と結婚した。4年後に離婚。

90年に俳優の竹中直人と再婚している。

後藤氏は、 1994年に元おニャン子クラブの河合その子と3度目の結婚をしています。

写真は1978年失跡した当時の後藤次利の「ON BASS」画像です。

ベーシスト後藤次利

風吹ジュンの失踪事件

1974年9月12日夜、番組収録後テレビ局の前で、アイドル歌手・風吹ジュンが、数名の男たちに 車で連れ去られた。通報を受けた警視庁は高輪プリンスホテルへパトカー20台を出動させた。深夜、解放されエレベーターを降りてきた風吹ジュンを保護。一緒にいた暴力団関係者を連行した。(風吹ジュンが誘拐を否定し、誘拐は成立せず釈放となった。)

歌手デビューして4ヶ月でこの騒動が起きた、翌日の記者会見によると移籍トラブルが原因の誘拐であった。
後に契約時に録音された会話のテープが後に公開され、風吹ジュンが全てを承知の上で三重契約していた事が判明した。

美人女流棋士、林葉直子の失踪事件

1994年5月に「インドのサイババのところへ行く」と
日本将棋連盟に「休養願」を出し、約50日間消息不明になった。実際はイギリスいたという。
11月に復帰したが、95年8月に将棋連盟を退会。

その直後にヘアヌード写真集「CONFESSION」を出版した。

林葉は以前から中原誠永世十段と不倫関係にあり、中絶等の心労が積み重なっての発作的な失踪した。

写真は女流棋士時代の林葉直子

林葉が失踪事件をおこした、1994年に出版された、中原誠永世十段著「自然流この一手」

1994年から1998年の間に林葉女流棋士邸の留守番電話に「とつにゅう」と本人らしき肉声が録音された、
1998年にテレビのワイドショーで林葉邸「突入」のあの録音テープの音声が連日放送された。
週刊文春が林葉直子と長期にわたって不倫関係となり、堕胎させたと大々的に報じた。

お塩・矢田亜希子♡愛の逃避行

2005年12月19日当時27歳のふたりはハワイに出発、マウイ島からロスへ移動、年が明けた、2006年1月12日、24日間のバカンス旅行から帰国した。

矢田亜希子と押尾学の場合は、建前では休暇旅行だが、ふたりの仕事の打ち切りや事務所の契約の関係もあり、結果的に逃避行になってしまっている。矢田の仕事は減り、2006年4月を最後に目立った芸能活動はなくなった。

2005年、ドラマ『夢で逢いましょう』での共演がきっかけで、矢田亜希子と押尾学は出会い、交際がはじまる、2006年末に結婚を発表。身内だけで、ハワイで挙式したといわれている。2009年に押尾学の事件により離婚した。

逃避行後別れなかった、石原裕次郎・北原三枝

1960年(昭和35年)1月、石原裕次郎と北原三枝さんはアメリカへ愛の逃避行を決行した。
ふたりの結婚を許可しようとしない日活堀社長が連日電話で説得するが応じない裕次郎、
社長からの「ケッコンユルス スグカエレ」の電報を受け取り、帰国することになった。
同年12月2日ふたりは日活国際会館で結婚披露宴を開いた。

「太陽の季節」でデビューした石原裕次郎は「狂った果実」で北原三枝で知り合い交際。当時は、映画スター同士の交際、結婚はタブーとされていた。

半世紀以上前のことですが、愛の逃避行後、最後まで別れなかったのは、この二人だけです。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。