KGDR(キングギドラ)

バンド『KGDR(キングギドラ)』
日本語による本格的なラップであり,アメリカでのラップと同様の社会性の強いメッセージを込めることにより,現在,興隆している日本のラップ音楽の先駆けとなる.
http://www.fujitv.co.jp/FACTORY/CS0094/0005pro.htmlFACTORY #0094 キングギドラ - PROFILE

バンドの由来のキングギドラ
メンバー

Zeebra

K DUB SHINE

DJ OASIS
バンド結成とデビューアルバム『空からの力』

1995年12月10日、デビューアルバム『空からの力』をPヴァインより発売。
メンバーが団結しないとアルバムをスムーズに制作するのは難しいんですね。
ミニアルバムを出してからの突然の活動休止?!

1996年4月25日、リミックス・ミニアルバム『影』をPヴァインより発売。
そして同年、活動を停止し各自ソロ活動を開始しました。
実質の活動期間は2年ほどであったため伝説的な存在となっていた.
http://www.fujitv.co.jp/FACTORY/CS0094/0005pro.htmlFACTORY #0094 キングギドラ - PROFILE

2001年9月19日発売のK DUB SHINEのミニアルバム『SAVE THE CHILDREN』収録曲「ザ・シャイニング(KG STILL SHINING REMIX)」にDJ OASIS、ZEEBRAが参加。

2001年1月31日発売のDJ OASISの1stアルバム『東京砂漠』収録曲「ハルマゲドン」にK DUB SHINE、ZEEBRAが参加。
活動再開
2002年、2枚のシングルを出しますが・・・。
下記が問題になった曲です。
キングギドラは、映画のサウンドトラックも作っています。

2003年10月20日、『最終兵器』のリミックスアルバム『最新兵器』をデフスターレコーズから発売。その後再び活動を停止。
やりたい時に活動する自由きままなバンドですね。
震災復興支援をきっかけに活動再開
KGDRことキングギドラ、原発批判曲で復活&ワンマン決定
「空からの力」発売20周年〜本格的な再始動
20周年は、このバンドにとってとても意味のある事でした。
バンドの関連サイト
Zeebra -Information Headquarters-
Kダブシャイン(@bigkottakromac)さん | Twitter
DJ OASIS(@djoasisthefunkp)さん | Twitter
Dragon Ash事件
Zeebra - Wikipedia
当時ドラゴン・アッシュも人気があり、この騒動は結構話題になりました。
メンバーがゲームにハマる?!

バンドメンバーは、Grand Theft AutoV (グランド・セフト・オート ファイブ)というゲームのファンです。
2013年10月10日に日本でゲームが発売され、ニコニコ動画で発売記念にファンとしてメンバーが出演しました。
【GTAV】ZeebraTV- niconico Special 「WZBR」×「Grand Theft Auto V」 DAY2 - 2013/10/10 21:00開始 - ニコニコ生放送
メンバーがハマったこのGrand Theft AutoVは、どんなゲームか動画で観てみましょう。
ライブとPV
ライブとPV映像を一部紹介します。
ヒップホップを聴いてみたくなったら、是非キングギドラの曲を聴いてみて下さい。