隠れた名作漫画【ラブZ】を知っていますか!? 90年に大ヒットした“あの映画”に先駆けること8年、死者と生者の恋愛を描いた感動の名作です♪

隠れた名作漫画【ラブZ】を知っていますか!? 90年に大ヒットした“あの映画”に先駆けること8年、死者と生者の恋愛を描いた感動の名作です♪

命を落としてしまった少年がゴーストとなって生前好きだった同級生の女の子を陰ながら見守る・・・。 二度と叶う事のない愛を貫き通す少年の切なくてちょっとHなラブコメディ!


隠れた名作!漫画『ラブZ(ゼット)』

1982年~1984年、黄金期の「週間少年サンデー」(小学館)で連載された漫画。

漫画『ラブZ』

死者と生者の恋愛を描く異色ラブ・コメディ!

漫画『ラブZ』は、好きだった女の子への気持ちを伝えぬまま不慮の事故でなくなった主人公が、死後の世界へゆく前に 彼女に想いを伝えるべく奮闘するストーリー。

二度と叶う事のない愛を貫き通す少年の切なくて、ちょっとHなラブコメディの傑作!

人間とは違い、幽霊としての制約がある中、好きな女の子への“けなげな想い”に当時のファンは涙しました。。。(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)

『ラブZ』の登場人物

中学生。好きだった薫子(公平は「ル子」と呼んでいる)への気持ちを伝えられないまま、不慮の事故でなくなってしまう。

主人公・早見公平(はやみこうへい)

公平のクラスメイトで公平が想いを寄せる女の子。
公平とは小学校から一緒の学校だが、公平のことは“ただのクラスメイトのひとり”としか意識していない。

ヒロイン・小楯薫子(こだてかおるこ)

公平と薫子のクラスメイト。
野球部員。薫子を狙う。

谷村(たにむら)

『ラブZ』のあらすじ

『ラブZ』全9巻

意表をつく展開から目を離せない!? 全9巻の各巻別にあらすじを紹介します。

【1巻】
主人公・早見公平は、同級生の小楯薫子(ル子)のことを、小学校からずっと想い続けていた。
遂にある日、募る気持ちを抑えきれず、自転車を疾走させながら「好きだーッ!! ル子ッ」と叫ぶ!
しかしその瞬間、トラックに激突し、不慮の死を遂げてしまう。・・・果たして、公平の片想いの行方は?

【2巻】
何とかル子に想いが通じた公平は、永遠に結ばれることのない恋の運命に苦悩しながらも、現世に留まることを決意する・・・!

【3巻】
黒猫ロンとおゆきおばさんの手助けで、遂に互いの愛を確かめ合う公平とル子。
しかし二人の行く手には死人船軍団が迫り来る!

【4巻】
霊界の法則を破った罪で牛頭馬頭大王に狙われ、別の人間へと生まれ変わり過去の記憶を失ってしまう公平。
ル子との愛の行方は!?

【5巻】
雄平として人間界に生まれ変わった公平。ル子との再会も束の間、再び雄平の身体を離れ冥界の魔物たちとの全面対決へと向かう!

【6巻】
公平の生まれ変わり、デブでノロマな雄平。ル子はどうしても彼を愛せない。そこで雄平は山にこもり、減量作戦を決行するが!?

【7巻】
ル子の愛を勝ち取るため山へこもる雄平。そんな彼を愛せないと知りつつ会いに出かけるル子。
だが、山で再会したのは何と!?

【8巻】
牛頭馬頭に捕らえられたロンとの友情を棄てるか、ル子との愛を棄てるか。
愛と友情の岐路に立ち、苦悩の決断を迫られる公平!

【9巻】
牛頭馬頭に捕らわれ絶体絶命のル子、飽くまで戦い続ける公平。果たして二人の信頼は、愛は、本当に永遠なのか?

感動の結末は、ぜひご自分の目でお確かめてください!

(下記サイトで購読できますよ。)

まんが王国 - ラブZ - 小池一夫,やまさき拓味の電子書籍・漫画(コミック)を無料で試し読み[巻]

幽霊と人間の切ないラブ・ストーリーといえば・・・

幽霊と人間の切ない恋愛を描いた作品といえば、映画『ゴースト ニューヨークの幻』や、少年ジャンプで人気を博した漫画『幽★遊★白書』を想い起こす人も多いのではないでしょうか!?

パトリック・スウェイジ演じるサムがデミ・ムーア演じる恋人のモリーと一緒に暮らし始め、プロポーズを
した晩に2人を暴漢が襲い、モリーを守ろうとしたサムが銃で撃たれて死んでしまう。
そんなサムが、自分を殺した犯人から、ウーピー・ゴールドバーグ演じる霊媒師、オダ・メイの力を借りながら幽霊となっても愛するモリーを守ろうとする姿を描き、大ヒットしたファンタジックなラブ・ストーリー。

(余談ですが、2010年には松嶋菜々子と韓流スターのソン・スンホン主演でリメイクされました。)

映画『ゴースト ニューヨークの幻』(1990年公開)

交通事故で死んでしまった不良が幽霊となって、遺された恋人の世話を焼くという話。

「週刊少年ジャンプ」で1990年51号から連載を開始。

漫画『幽☆遊☆白書』(1990年-1994年)

漫画『ラブZ』も“幽霊と人間の恋愛”を描いた意欲作でしたが、あまりヒットはしませんでした・・・。

1982年から連載開始ですので、『ゴースト ニューヨークの幻』『幽☆遊☆白書』に先駆けること8年、時代が追い付いていなかったのでしょう。

連載時期がもう少し遅ければ、大ヒットしたのでは!?・・・そう思わされる作品です。

実は作者もかなり有名な方だったりします♪

原作は『子連れ狼』など数々の名作を世に出した「小池一夫」

小島剛夕作画。1970~1976年。漫画アクションにて連載。

小池一夫が生んだ、時代物劇画のまさに金字塔とも言うべき作品。

小池一夫原作『子連れ狼』

作画は『優駿の門(ゆうしゅんのもん)』で知られる「やまさき拓味」

生死をかけたサラブレッド達の熱き戦い!!そこには感動とロマンが存在する!!
地方競馬のスーパー騎手・光優馬が中央競馬の三冠レースに地方馬で挑戦!!
大迫力本格競馬ロマン!!

『優駿の門』やまさき拓味作の競馬漫画。全33巻。週刊少年チャンピオンで1995年1+2号から2000年52号まで連載された。

マンガ『優駿の門』の最終回ってどうだった?

隠れファンは多かった!? 『ラブZ』イメージアルバム(LP)発売

テレビアニメ化された訳でもないのにイメージアルバム(LP)が発売されました!

今となっては手に入れることがほぼ不可能と思われる、幻のアルバムです。

1984年3月、日本コロンビアより販売。

【Side 1】
1. ラブZ
2. 君だけを
3. 秘密のコードはラブZ
4. HEAT HEART
5. 僕の恋人

【Side 2】
1. 言いそびれたのはI LOVE YOU
2. ラッキィ・ボウイ
3. I CAN'T LOVE YOU
4. 悲しきデス・シップ
5. ちかくにいるよ

コミックスイメージアルバム『ラブZ』

感動の名作漫画 『ラブZ』。
切ないラブコメディが好きという方には、ぜひ一度ご覧になって頂きたい作品です。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。