
防衛隊エンブレム(昭和ウルトラマンシリーズ)
【初代ウルトラマン】 科特隊(かとくたい)専用車

科特隊専用車(科学特捜隊専用車)

ウルトラマン放送終了後に放置された科特隊専用車の画像
科特隊専用車のベースになった車体

科特隊専用車のベースになった車体「シボレー・コルベア」

ちなみに、これは「プリンス・グロリア」
【ウルトラセブン】 ウルトラ警備隊 ポインター

ウルトラ警備隊 ポインター

数々の特殊装備を内蔵した専用車・ポインター

撮影に使用された車体は、ウルトラセブン放映終了後、各地のイベント会場を転々としたあとに解体された(幼稚園に寄贈されたが焼失したとの説もあり)
ポインターのベースになった車体

ウルトラ警備隊「ポインター」のベースになった車体「クライスラー社製インペリアル」(1957年モデル)
【帰ってきたウルトラマン】 マットビハイクル

マットビハイクル

お台場 MEGA WEB で行われた劇中車展に展示された「マットビハイクル」
マットビハイクルのベースになった車体

マットビハイクルのベースになった車体「マツダ・コスモスポーツ」(後期型)
【帰ってきたウルトラマン】 マットジープ

マットジープ

マットジープの装備
マットジープのベースになった車体

マットジープのベースになった車体「三菱・ジープ」
【ウルトラマンA(エース)】 タックパンサー

タックパンサー


撮影車両
タックパンサーのベースになった車体

タックパンサーのベースになった車体「トヨタ・マークII 2ドアハードトップ 2000GSS」
【ウルトラマンタロウ】 ウルフ777(スリーセブン)

ウルフ777(スリーセブン)

ウルフ777の装備
ウルフ777のベースになった車体

ウルフ777のベースになった車体「トヨタ・3代目クラウン 2ドアハードトップ」
【ウルトラマンタロウ】 ラビットパンダ

ラビットパンダ
ラビットパンダのベースになった車体

ラビットパンダのベースになった車体「バモスホンダ」
【ウルトラマンタロウ】 ZAT専用車

ZAT専用車
ベースになった車体

三菱・ランサー
【ウルトラマンレオ】 マックロディー

マックロディー

マックロディーの装備

マックロディーのベースになった車体

マックロディーのベース車体になった「三菱・ジープ J3・J4」
【ウルトラマンレオ】 マックカー

マックカー
マックカーのベースになった車体

[ホンダ] 初代シビック 4ドア・1500GF
【ウルトラマンレオ】 マックジープ

マックジープ

通称「ジープ特訓」に用いられた車体
ベースになった車体

いすゞ・ユニキャブ
【ウルトラマン80】 スカウターS7

スカウターS7

S7=7つの秘密兵器
スカウターS7のベースになった車体

マツダ・RX-7(SA22C型)
ヤバい!「RX-7」が次世代ロータリーエンジン搭載で2017年に復活!?
歴代ウルトラシリーズの地球防衛隊“専用車”とその“ベース車”をご覧頂きましたが、いかがでしたか?
撮影用に改造していなくても、ベースになった車自体が十分カッコイイですよね!
昔の車って、デザインがホントに魅力的です♪
昭和ウルトラマンシリーズの装備(航空機・車両・潜航艇・銃器類・特殊装備)