感動したい人におススメ。『好き』という感覚がわからなかった天使が人間と恋をする映画『シティ・オブ・エンジェル』

感動したい人におススメ。『好き』という感覚がわからなかった天使が人間と恋をする映画『シティ・オブ・エンジェル』

幻惑的な映像美とファンタジーな恋愛物語。二人の愛する日々が主人公に色々な事を与えてくれます。


シティ・オブ・エンジェル

『シティ・オブ・エンジェル』1998年公開のアメリカ映画

あらすじは、

メインキャスト

天使であるがマギーに恋をしたことで永遠の意味を持つ天使であることの意味を考える。天使だが羽はなく、いつも同じ黒いコートを着ている。(他の天使もみんな同じ)気持ちを抑えられず掟を破ってマギーの前に姿を現すが。

セスを演じるニコラス・ケイジ

秀な医師。同僚の恋人がいる。成功したはずの手術で患者を死なせてしまったことから自分を責める。しかし、自分を強く見せることに慣れてしまっている彼女は人前では気丈にふるまう。セスに出会い、硬くなっていた心が次第に解けていくことに気付く。

マギー役を演じるメグ・ライアン

元天使の今はわがままなおじさん。役名ネイサン・メッシンジャー。この映画の中で天使の仕事はメッセンジャーなのでそのまんま。セスに人間になる方法を教える。

ネイサン役を演じるデニス・フランツ

ストーリー(ネタばれ)

セスは物に触れることが出来ないので、普通の人間のように感じるという事がわからず、「好き」という感覚が理解できない。

そんなセスは、死んだ人間に必ず尋ねることがある。「一番好きだったものは何か?」

マギーは、手術を成功させようと頑張る。

セスは、自分のせいで死んだと悔やむマギーの姿をそばで見つめていた。

映画 シティ・オブ・エンジェル メグ・ライアン ニコラス・ケイジ|オヤジのブログ

セスはマギーの前に姿を現し、仲良くなりなります。

マギーと楽しい日々を過ごします。

そしてマギーもまた徐々にセスに惹かれて行きます。しかし天使のままでは彼女を真に愛することができないことにセスは思い悩みます。

ネイサンはセスに、自分もかつて人間の女性(現在の妻)に恋をして天使をやめたことを語りました。

セスは、元天使で今は人間生活を送っているネイサンに出会います。

人間になる方法はとても簡単で、高い所から飛び下りればいいのです。

マギーのために人間になることを決意したセスは、いつも町並みを見下ろしている工事現場のビルから飛び降りる。

セスは、痛みを感じる身体に喜んでいます。

血傷になりながら人間になったセスは、マギーのいる別荘にやって来ます。

セスをマギーは受け入れ、遂に2人は結ばれる

マギーは、セスが人間になって幸せを感じている。

マギーは、喜び満ちる溢れていた。

その時、マギーの前にバックしてくるトラックが・・・。

『未来はこれからなのに』と言葉を残し、倒れます。

セスは嘆き悲しみます。

セスは、マギーに「天使を見ちゃいけない」というが、マギーは亡くなる。

シティ・オブ・エンジェル - Wikipedia

セスは、かつての仲間であった天使カシエルに言います。

セスの心の中にマギーと過ごした思い出は、永遠に残り続けます。

最後はまさかの悲劇があり、悲しくてなんだか納得いきませんでした。しかし、セスの言葉で一気に感動して満足しました。

映画の元となった作品映画『ベルリン・天使の詩』

ァンタジー、ラブストーリー、ヒューマンドラマ、アート系映画。

ヴィム・ヴェンダース監督。

映画『ベルリン・天使の詩』 、1987年公開のフランス、西ドイツ合作映画

この映画は、ヴィム・ヴェンダース監督がイギリスのロックバンド、ザ・キュアーの曲「天使の囁き」からヒントを得て、天使を主人公にしました。

ニコラス・ケイジが演じた天使とは

今回の映画の設定に欠かせない天使。しかし、普段私達が想像している天使は、白い羽根に金の髪で優しいイメージだと思います。しかしこの映画に出てくる天使は外見が違うんです。

ニコラス・ケイジが演じる天使は、黒ずくめでクール、ちょっと怖い雰囲気ですが、優しい表情から出る柔らかさを持っています。

映画の中での天使は、外見は違えども中身は本当にピュアな感じです。

映画で流れたシークレットメッセージ

1946年8月19日生まれ。

 アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク出身。

1997年12月20日, アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルスで死亡

ドーン・スティール 映画プロデューサー

映画で起用された曲

映画『シティ・オブ・エンジェル』で、恋愛に障害があるからこそ、喜びや相手の愛を深く感じることが出来るという事を教わった気がします。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。