シブキモかわいい聖霊と少年少女の「夢」爆発!『ジバクくん』

シブキモかわいい聖霊と少年少女の「夢」爆発!『ジバクくん』

『南国少年パプワ君』でおなじみ柴田亜美先生の作品です。大分改変されていますが、ジバクくんたち聖霊の渋かわいさ、ファンタジックな世界観なのに柴田節全開のセリフ回しいずれも神がかり輝いてました。


『ジバクくん』

劇画調の顔でかわいいだと・・・!?

「夢」を持った少年少女のストーリーです。
ファンタジー要素がいっぱいなのにもかかわらず、ところどころに見受けられる、「柴田亜美」節・・・。
ことに、劇画調の顔をしたピンクの丸い物体が、一般市民を守る聖霊だっていうんですから、センス大爆走です。
原作漫画と違う点が数多くありますが、これはこれで楽しめます。
テーマが「夢」だけあって、毎回サブタイトルに「夢」という言葉が入っていました。

概要

あらすじ

登場人物紹介

またの名を「丸い物体」「ピンクの物体」。左からジバクくん、バーンビ、バクザン。こんな顔でも健気に見えるんだから、不思議です。

聖霊(ジバクくんなど)

両の手を開くと「自爆」してしまう生物(ナマモノ)。といって死にはしない。
アブラゼミのような、「ジー」という声で鳴く。
12の世界に一体ずつ存在しており、彼らと一緒にいることがGCの証の一つ。
ツェルーの「ジバク王」だけは言葉を話す。
主な「使用」方法は、トラブルモンスターに向かって投げること。

主なGC

爆(ばく)

主人公。夢は「世界制覇」。熱血漢なのかクールなのかよく分からない。
というか、あまり派手なリアクションをしない。
しかし胸に抱いたその夢、野望は大きく強く、他者が数年がかりで体得した技を一瞬で会得してしまうことも。
ジバクくんを「丸い物体」と言い、社交辞令で礼を言ったり褒めたりする。

ピンク

2の世界「セカン」のGC。ライセンスは「超能力」。
透視やテレポートが得意。祖母シルバも元はGCであった。
炎に助けられて以降憧れを抱いていた模様。
祖父と母を針の塔の呪いで殺されたが、そのことを知らずにいた。
ネーミングセンスがやや壊滅的。

カイ

3の世界「サー」のGC。ライセンスは「武術」。師匠はフネン仙人。真面目な分割を食う人。

GS(グレート・ソルジャー)

GCの中でも特に実力ある者に授けられる称号。永遠の若さと命、針の塔に住まう権利を与えられる。
しかし試験があり、失敗すると「ナレノハテ」という化け物となり、「不燃物島」と言う場所で永久にさまよう羽目に。

炎(えん)

すべてのGCの憧れの存在。獏の夢を笑うことなく、ジバクくんを託した。

雹(ひょう)

ピンクの祖母、シルバに「呪い」をかけた張本人。知らぬ間に自信にけがを負わせた爆い歪んだ「愛情」を抱く。剣の使い手。

その他

すねると、細くなってとがります。

フネン仙人

カイの師匠。ふざけた外見だが実力は折り紙つきで、ヒゲ三本で岩を破壊可能。
爆に、モノやトラブルモンスターを破壊できるポイント「秘点」を教えるべく、ある修行を申し渡す。
実は元GSの激(げき)であり、破壊するだけの「技」の他、相手の痛みを浄化する「術」を教えた。
この姿には「呪い」でなった。

フネン仙人本来の姿。飄々としています。

激(げき)

シルバ

ピンクの祖母。GSの素質があったが、愛する人と生きるために永遠の命を蹴った。
それがため、夫、娘ともに失う羽目になる。
シンハという技を使うが、爆がすぐにそれを会得。

天(あまの)

またの名をねむり姫。針の塔でずっと眠っている。

斬(ざん)

ラスボス。
この世界の混乱の元たる「目覚めの毒」を使用していた。

最終回

眠り姫、炎ともども別の「星」からやってきた者。 姫は争いの故郷に絶望したのか、「夢」に閉じこもる、つまり眠るようになったのです。そして、生まれたのが斬。 斬は眠り姫を乗っ取り、自分の分身をツェルブワールドに送り込みます。各世界のGCも戦う中、爆たちは針の塔へ。 そこでは、斬と炎が戦っていました。自身に斬を封印し、爆に「自分を撃て」という炎ですが、「浄華」の力を自分のものにしてしまう斬に、うかつに攻撃できません。 何よりも、その斬を宿しているのは憧れている炎。 葛藤の末浄華を放ちますが失敗。目覚めた眠り姫から、斬がパワーアップした旨を聞く、ピンクとカイ。 斬の力の源とは、人々の想い、夢。それがある限り無限に生きる存在なのです。 どんな技も術も通じないならと、ジバクくんの口から「ジバク剣」を打ち出し戦う爆。 姫が、全世界のGCから「返して」もらった力、「救いの光」。ですが、ジバクくんが飲み込み、金歯になってしまいました。 それでも、金歯状態のジバクくんの「浄華」で斬により狐狸づけにされていた人々は元に戻りました。 姫は言います。「時をとめてまで閉じこもることを夢と思い込んでいた、幼い頃」。 そこから生まれた斬は悪夢そのものでした。「しかし爆は立ち止まることなく、前を見ている」 ピンクたちにもそれは分かっていたことです。 獏の中に秘められた力を信じた炎が全てを賭したため、形勢は逆転。 ジバクくんが巨大化し、その口から物凄いエネルギーが! 斬は消滅。聖なる光を、12の世界の人々が見ていました。 そして崩れる針の塔。その正体は、炎たちをこの「星」に運んだ宇宙船。 夢見ることを止めた眠り姫は、炎とともに元の星に帰ることに。再戦を誓い、炎は帰還しました。宇宙船の中で、弟が自分より少し成長していることに気づいた姉。 そして、爆たちは。 中々大団円となりませんでした。「毒」、つまり斬の残骸は大地の奥深くにまで浸みこんでいたのです。 全GC、聖霊の力も全く通用しない中、爆破ジバクくんを持って飛び上がります。あとを追う、各世界の聖霊たち。 「ここは俺の支配する世界」「終わらせない。終わるのはお前の破壊だ」として、渾身の一撃をジバク剣で食らわせます。斬と聖霊は光となって消滅・・・。 社交辞令ではなく、心からの礼を述べた時、思いっきりデレデレしたジバクくんが肩の上に・・・。 すべての聖霊がGCの元に帰り、やっと大団円となりました。 結局爆は「ライセンス」をもらえなかったって? 彼は言いました。「炎に会った時『夢』という『ライセンス』をもらった」と。 再会、再戦に向けて。爆の夢はまだ終わりません。

http://neoending.web.fc2.com/anime/sagyou/jibakua-ed.htm

ジバクくんの最終回

主題歌

夢を歌い上げるOP

このアニメの真骨頂はこちら!?ED

EDその2

ツイッターでの声

関連商品

中古DVD全巻セット ジバクくん全7巻セット | 激安中古DVD全巻セット在庫・買取

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。