みなさんは若い頃、携帯やPHS、ポケベルなどを使ってましたか?
今と違って「待ち合わせ」ってイベント感が強くなかったですか??
まずは無事に合流することから、その日のプランが始まる。
そんな時代を少しだけ振り返ります。
本記事は、「東京都内の新宿、渋谷、池袋、六本木、表参道、恵比須、東京駅、銀座有楽町」に限定してしまっておりますことをご了承くださいませ。
また記述はごく一例ですので、その点もご了承下さると幸いです。
東京で定番だった待ち合わせ場所 【新宿】
新宿駅東口交番前

新宿駅東口交番前
新宿アルタ前

新宿アルタ前
紀伊國屋書店

紀伊國屋書店
新宿伊勢丹もしくは三丁目の三和銀行前

新宿伊勢丹もしくは三丁目の三和銀行前
歌舞伎町入口の大和銀行前(現在はドンキ・ホーテ)

歌舞伎町入口の大和銀行前(現在はドンキ・ホーテ)
コマ劇前

コマ劇前
新宿駅西口交番前

新宿駅西口交番前
東京で定番だった待ち合わせ場所 【渋谷】
ハチ公前

ハチ公前
モヤイ像

モヤイ像
マルキュー(渋谷109)

マルキュー(渋谷109)
公園通りの丸井

公園通りの丸井
スペイン坂入口

スペイン坂入口
東京で定番だった待ち合わせ場所 【池袋】
いけふくろう

いけふくろう
三越のライオン前(現在はヤマダ電機)

三越のライオン前(現在はヤマダ電機)
P'パルコ前

P'パルコ前
西口交番前

西口交番前
東京で定番だった待ち合わせ場所 【六本木】
アマンド

アマンド
東京で定番だった待ち合わせ場所 【表参道】
富士銀前

富士銀前
東京で定番だった待ち合わせ場所 【恵比寿】
えびす様前

えびす様前
ガーデンプレイスの入り口

ガーデンプレイスの入り口
東京で定番だった待ち合わせ場所 【東京駅】
銀の鈴

銀の鈴
東京で定番だった待ち合わせ場所 【銀座有楽町】
有楽町マリオン

有楽町マリオン
数寄屋橋交番の前

数寄屋橋交番の前
銀座四丁目日産の前

銀座四丁目日産の前
待ち合わせ「あるある」
デートにしろ飲み会にしろ、携帯がなかった時代はけっこういまと違いましたよね。

時間厳守

伝言板
スマホなんてありませ~ん!待ち合わせは「駅の伝言板(掲示板)」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

片方が連絡出来るツールを持っている場合、公衆電話から連絡
ケータイやPHSが登場する前、ポケベルが普及しました。女子高生(コギャル)中心にポケベル文化は大流行をみせました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
東京の一部地域のみでしたが、いかがでしたでしょうか。
今も昔も変わらない待ち合わせ場所、いまはもう姿かたちを変えてしまった場所。
現代はお互いの連絡が容易につくので、「待ち合わせ場所」も別に気にならないかもしれませんね。