ディズニー映画『ミクロキッズ』が懐かしい!視点の違い物理を教えてくれた映画

ディズニー映画『ミクロキッズ』が懐かしい!視点の違い物理を教えてくれた映画

ジョー・ジョンストン初監督作品。カナダの俳優・コメディアンのリック・モラニス主演シリーズ第一作目『ミクロキッズ』子供向けの老若男女誰もが軽く楽しめる明快な内容のアドベンチャーコメディ を振り返る。


ディズニー映画『ミクロキッズ』 1989年

監督:ジョー・ジョンストン 

出演:
リック・モラニス, マーシャ・ストラスマン, ロバート・オリベリ, エミー・オニール


監督のジョー・ジョンストンの初監督作品。
ILMの創設時からのメンバーでスターウォーズエピソード4~6まで特殊効果などに携わり、『レイダース/失われたアーク』アカデミー賞の視覚効果賞を受賞している。

この作品のヒットによりシリーズ3作品を制作ジュマンジや近年では『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』の監督を務めている。

『ミクロキッズ』 1989年

主人公 科学者のウェイン・サリンスキー(リック・モラニス)「物質縮小化装置(ミクロマシン)」を開発 装置は完成したが実験は失敗続き…そして事件が!!

80'sを体感:I LOOOOOVE MOVIE

ゴミと一緒に家の外に出されてしまった子供たちは、科学者である父親に助けを求めるため、ジャングルと化したサリンスキー家の芝生の中庭の冒険に繰り出す事となる。

6mmになったら世界はデカすぎた!

See What the 'Honey, I Shrunk the Kids' Stars Look Like Now - Beyond the Box Office - Zimbio

科学者なのにアナログだろう?発想が一般家庭すぎるだろうって思うけれど、実際窮地にはこんなものであろう。

伸びた芝の庭で6mmの子供たちを探せ~!!うぁ~みつかんねぇ~子供たちが小さくなったことに気付いた父であり科学者ウェイン 

DISNEY HUMANS

レゴブロックが巨大だった

How Honey, I Shrunk the Kids Taught Me to Love Technology

ミクロキッズの撮影セット風景

Stop Motion in Honey, I Shrunk The Kids | Chelloveck

ミクロキッズの撮影セット風景 家はスクリーン写真

Stop Motion in Honey, I Shrunk The Kids | Chelloveck

この作品のみどころはなんといっても特撮ではないであろうか?

アリやサソリ、ハチや犬、芝刈り機 レゴブロックなどのセット家の庭などアナログ感たっぷり、日本の特撮モノとは少し出てくる素材が違うだけで、SF映画ですから、低予算で頑張ったんだろうなと思う次第でございます。

アリさんのフィギュア

Stop Motion in Honey, I Shrunk The Kids | Chelloveck

やんちゃ坊主だったラスとアリの友情とか 泣けたな…。純粋か?!

Antie from "Honey, i shrunk the kids!" : nostalgia

■人が小さくなる日本のアニメ作品の一部
メルモちゃん
ドラえもん
スプーンおばさん
ニルスの不思議な旅

■人が大きくなる日本のアニメ作品の一部
ドラえもん
メルモちゃん
ウルトラマン

だが!!

終盤シーン 食べないように気を付けるべく虫眼鏡で確認中…父親ウェイン・サリンスキー(リック・モラニス)

DISNEY HUMANS

やっと家にたどりつくが

やっぱり!!こうなる

まってぇマジやめて~

See What the 'Honey, I Shrunk the Kids' Stars Look Like Now - Beyond the Box Office - Zimbio

Oh!

Honey, I Shrunk the Kids - Film4

日本の作品でもたくさんある小さくなることによる、視点の違い。映画『ミクロキッズ』は1980年代のアメリカらしい父親のそのあり方や、お隣さんとの付き合い方、ティーンの恋愛事情などを含めゆる~く当時を知れる作品でもある。

そして、今でも小さなこどもには十分楽しめる映画です。

ディズニー映画はハッピーエンド

Lupin's movie reviews: 「ミクロキッズ」

覚えていますか?東京ディズニーランド ミクロアドベンチャー

その昔寒い日に凍えながら入ったなぁ~「どんとぽちい」とかいいながら。

ディズニー映画「ミクロキッズ」が元の3D体験アトラクションミクロアドベンチャー!いつの間にか終了してしまったが少し懐かしんでみる。

TDL おもっきり曇りダー: こんなんでもえぇやん?

2015年 映画「小さな世界はワンダーランド」 イギリスBBCアースが最先端の技術と手法を駆使して撮影した作品

いかがでしたか?『ミクロキッズ』(日本公開は1990年)は「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」と同年の作品であり、そして任天堂の『ゲームボーイ』が発売開始された年でもある。アナログ感たっぷりのゆる~い映画ミクロキッズ。当時はこんな感じの流れが流行っていたことを改めて思い出したのであります。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!