1980年から1990年に作られた「ふぞろいの林檎たち」が懐かしい
脚本家・山田太一が手掛けたドラマ「ふぞろいの林檎たち」
TBS系の金曜ドラマ枠・22時から放送されたドラマです。
落ちこぼれの大学生が、社会人となりそして家庭を持つ。
自分の人生と、重ね合わせてみた方も多いのではないでしょうか?
ふぞろいの林檎たち
パート1からパート4まである、4部作で作られています!
パート1・落ちこぼれの大学生時代、それぞれの悩みと恋愛。
パート2・学校をでて社会人となった時代の生活。
パート3・再び再開する友人たち。大人になってのそれぞれの生き方。
パート4・30代半ばになった友人達が再開した話。
まるで、自分の成長をドラマでみているようでしたね!
あの頃の大学生活、バブル時代の仕事、就職。
そして、家庭に至るまでを幅広く描いてあります。
登場人物が、まるで現実の中で生きているようでした!
やっぱり忘れられない名シーン!
ふぞろいの林檎たちでは、わすれられない名シーンが盛りだくさんです!
また、そのシーンの台詞は、
今も心に残る名台詞となっていますね!
陽子と晴江が女子大生ではないとわかって…
看護学生と告白する2人
春江「看護学校生でがっかりしたでしょー?」 岩田「そんなことないさ。二人ともキレイだし・・なあ?」 良雄「いや、正直俺はがっかりした。 ・・でもそれは凄くみっともないことだと思うよ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=21258&id=3757272[mixi]好きなセリフはありますか? - ふぞろいの林檎たち | mixiコミュニティ
ふぞろいの林檎たちⅠ 最終回
妻をかばう耕一
ふぞろいの林檎たち・・・最終回の耕一(小林薫)! | udeyanの好き放題:気まぐれ日誌 Part2 - 楽天ブログ
ふぞろいの林檎たちⅡ 運送会社に勤めている良雄
良雄が部長につめよる!
ふぞろいの林檎たちⅠ 就職の面接シーン
就職の面接シーン
岩田の「胸はってろ、胸はってりゃいいんだよ」です。なんど観ても涙が出そうになる名セリフ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=21258&id=3757272[mixi]好きなセリフはありますか? - ふぞろいの林檎たち | mixiコミュニティ
まるでドラマの中から抜け出したCMもあります!
いつまでも残るふぞろいの林檎たちは、
コマーシャルになっても、人々の注目を集めました!
あの人達は、今何をしているのでしょうか?