全盛期は400店舗を誇ったダイエーグループのドムドムハンバーガー、日本初のハンバーガーチェーンを応援したい。

全盛期は400店舗を誇ったダイエーグループのドムドムハンバーガー、日本初のハンバーガーチェーンを応援したい。

マクドナルドの不祥事事件などで少し元気のないハンバーガーチェーン。しかしこんなときこそ、国産ハンバーガーチェーンにスポットが当たる!かもしれません。かつてダイエーグループから国産初のハンバーガーチェーンとして誕生した「ドムドムハンバーガー」、みなさんもきっと食べたことがあるはず。そんな「ドムドムハンバーガー」、あなたの街にはありますか?


国産初!「ドムドムハンバーガー」

全盛期には日本全国400店舗を展開!!

ダイエーによる日本初のハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」

ドムドムハンバーガー

全盛期にはダイエーグループの系列スーパーなどに出店して400店舗以上も、現在は約80店舗となっています。

イオンに併設されている現存のドムドムハンバーガーの記事はコチラから。

「懐かしい!」と話題の【ドムドムハンバーガー】に行ってみた - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ドムドムハンバーガー」時代の流れに翻弄された歩み

元々は、ダイエーと米マクドナルドによる共同出資の予定

ダイエーと米マクドナルドは双方の出資による合弁会社を設立し、日本での事業展開を計画していた。
しかし、合弁会社の資本比率で米マクドナルド側が50%ずつを主張したのに対し、ダイエー側は主導権を握れる51%以上を主張したため、この計画はご破算となってしまった。
そこでダイエーは、独自の研究下でハンバーガーチェーンを展開することとなった。こうして生まれたのがドムドムハンバーガーである。

米マクドナルドとダイエーの主導権争いでご破算に

「ドムドムハンバーガー」ブランドの誕生

ドムドムハンバーガーの名前の由来は、親会社であったダイエーの企業理念「良い品をどんどん安く」のどんどんを取ったもの。
しかし、「どんどん(DONDON)」は商標登録されていたため、ドムドムハンバーガー(DOMDOM)となった。また、マークのゾウは「どむぞうくん」というマスコットキャラクターで、「象のように親しみやすく」という意味を込めて誕生した。

「ドムドムハンバーガー」名前の由来は「良い品をどんどん安く」

ダイエーがウェンディーズと提携したために出店規模縮小

1980年に、親会社のダイエーはアメリカの大手ハンバーガーチェーンであるウェンディーズと手を結ぶこととなった。
しかし、ウェンディーズ側は「20年以内に100店舗以上、ウェンディーズを出店」することをダイエー側に要求したため、ダイエー側はダイエー内に入居しているドムドムハンバーガーをウェンディーズに転換することで対応した。そのため、ドムドムハンバーガーは店舗数を減らすこととなる。

「ドムドムハンバーガー」が「ウェンディーズ」を出店することに

更にダイエーに残って日本全国で展開していた店舗も、ダイエーの経営不振による多数の閉店によりドムドムハンバーガーも一緒に撤退するケースが続出。
2014年現在の店舗数で、沖縄地方を除き100店舗を切っています。

「ドムドムハンバーガー」かつては全国でTVCMも展開

ダイエーが栄華を誇っていた時代には、ドムドムハンバーガーも勢いがあったのです。

「ドムドムハンバーガー」人気メニュー

独自のメニューも魅力

ハンバーガーメニュー

スタンダードメニュー

みそカツバーガーがあったりカルピスがあったりと。
「らしさ」があったドムドムハンバーガーのメニュー。

「ドムドムハンバーガー」店舗一覧

まだ全国に点在しているドムドムハンバーガー。
ぜひ、お近くのドムドム店舗に足を運んでみましょう。

ドムドムハンバーガー店舗一覧 [食べログ]

「ドムドムハンバーガー」未だに根強いファン層は健在

かつてお世話になったものの近年はもう口にしていない、なんて方も多いのではないでしょうか。
いまだに存在しているドムドムハンバーガー、そのマイナーさゆえかもしれませんが根強いファンの声もあるようです。

ドムドムバーガーがマンガの舞台に!

時空探偵マツ・de・DX

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。