上條淳士とは

上條淳士 - Wikipedia







洗練されてます。時の流れを感じさせません。
「To-y」ってどんな漫画?




TO-Y - Wikipedia


1987年OVA化
冬威のモデルって…誰?
この作品は、実在のミュージシャンがモデルになっているキャラが多いのも特徴です。
前述の、吉川晃司な哀川陽司や、爆風スランプのサンプラザ中野がモデルになっている「GASP」のリーダー・桃ちゃんなど。
しかし、主人公である冬威は、連載当時から誰がモデルなのか謎でした。本田泰章やチェッカーズのフミヤなど、たくさんのミュージシャンが噂になったものです。
当時、特に意識して読んでいた訳ではなかったのですが、冬威が武道館でライブをするシーンで、歌う顔がアップで描かれたカット。この顔が尾崎豊によく似ていて、尾崎がモデルだったのかと妙に納得したのを覚えています。
To-y ①【PUNKの章】 藤井冬威 VS 尾崎豊|KarmannFish に うってつけの日
とはいえ、それぞれの冬威像があるはず。自分が感じた冬威が、きっと正解なんでしょう。
藤井冬威デビュー30周年
1985年にデビューした藤井冬威。今年でデビュー30周年を迎えました。それを記念した展示会、上條淳士『LIVE』展が先月開催されました。新作を含めた50点以上の原画展示やグッズの販売で、盛況のうちに幕を閉じました。
さらには、今年12月から2016年4月まで、毎月21日発売で「To-y」完全版が発売になります。全5巻で、カバー表紙はすべて書き下ろしの新作イラストとあって、ファンにはたまりません!読んだことがない人も、この機会にぜひ手に取ってみて欲しい作品です。

ということで、「To-y」を振り返ってみました!