「ウォーリーをさがせ!」とは?!

ウォーリーをさがせ!

ウォーリーをさがせ!
しかも、実際に探せちゃうらしい…! : 実写版ウォーリーを探せ?見てて楽しい"ゾロゾロ"イベント - NAVER まとめ

ウォーリーをさがせ!
上のような人がいっぱいいる絵の中から「ウォーリー」を見つけるという単純な遊びなのですが、なぜかハマってしまい、何冊も買ってしまったという方もいらっしゃるのでは?!
絵本界に一大ブームを巻き起こしました。

『新ウォーリーをさがせ!』
新ウォーリーをさがせ! ウォーリーをさがせ! 1 | フレーベル館
アニメ化も!?

ウォーリーをさがせ2(ウォーリーとおなか [VHS]
Amazon.co.jp: ウォーリーをさがせ2(ウォーリーとおなか [VHS]: 堀内賢雄, 小山敬, 矢田稔, 桜井敏治, マーティン・ハンドフォード: ビデオ
アニメ版「ウォーリーをさがせ!」では、魔法使いのおじいさんから魔法の杖を託されて、異世界に行き、そこでさまざまな事件を解決していくストーリー。最終回付近で、なぜ異世界へ行くのか謎が明かされます。
TVゲームでも発売!?

『ウォーリーをさがせ!絵本の国の大冒険』
掲示板: スーパーファミコン/ ウォーリーをさがせ!絵本の国の大冒険(サンプル版) - ゲームカタログ & 中古ゲーム買取相場
なかなか本来のウォーリーを探すシーンにたどり着けず、むしろウォーリーを探させてほしいゲームです。
「ナンチャンをさがせ!」も流行った(笑)
「ナンチャンを探せ!」は『誰かがやらねば』時代からの人気コーナーで、街中の風景に変装した南原が溶け込み、映像のどこに南原が隠れているかを当てるクイズで、絵本『ウォーリーをさがせ!』が元ネタ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%B0!ウッチャンナンチャンのやるならやらねば! - Wikipedia
全盛期のウッチャンナンチャンの人気番組内で放送されていたコーナーで、これも人気がありました。ネタ明かし時のナンチャンの滑稽なダンスと、ウッチャンが「これはわかんないわー」というコメントもお約束でした。

『ウッチャンナンチャンのやるやら!フォーエバー』
【楽天市場】ウッチャンナンチャンのやるやらフォーエバー <全5巻セット>■内村光良/南原清隆■(1990-93) フジテレビ系列■【DVD】【中古】【ポイント10倍】【P14Nov15】:リサイクルメディア館
怖い都市伝説が…
あくまでも都市伝説ですので、信じるか信じないかはあなた次第です。
「さがせ!」シリーズは今も!

『妖怪ウォッチ さがせ! ともだち妖怪!!』

『ポケモンをさがせ! ベストウイッシュ 』
ブームは去っても。小さな子供たちにとって、楽しい遊びであることは変わらないので、時代が変わっても、キャラクターを変えて生き続けます。これからも子供たちに夢を与え続けてほしいです。