ああシミケンよ何処へ行く〜清水健太郎〜

ああシミケンよ何処へ行く〜清水健太郎〜

時代はまさに清水健太郎。その渋さ、男っぽさなんかはまさに今の時代に必要不可欠だと思います。清水健太郎は要チェックや!


元はアイドル!?

実は俳優としてデビューする前はアイドルだったんです。
今では見る影もありませんが、当時はやはりカワイイ顔してました。

転落人生

しかし、人気の絶頂が過ぎた1983年に大麻取締法違反で逮捕される(起訴猶予)。皮肉にも、『Gメン'82』で刑事役を演じていた最中での逮捕であった。1985年にはアメリカ人モデルと結婚するが、1986年にも同じく大麻取締法違反で2度目の逮捕(懲役1年執行猶予4年の有罪判決)。また、アメリカ人モデルとは1991年に離婚している。 以後はテレビなどの表舞台から遠ざかり、『雀鬼』の桜井章一役などオリジナルビデオ作品を中心に仕事をするようになる。 覚醒剤使用による逮捕、2度目の復帰 1994年、大麻取締法違反及び覚醒剤取締法違反で3度目の逮捕。懲役1年6月の実刑判決を受けた。この時もドラマ『横浜心中』で刑事役を演じていた為、出演が予定されていた『雀鬼・外伝 東海道麻雀無宿』は加納竜が代役として出演した。 出所後はどこからも声がかからず、本人も役者の道に戻れるとは思っていなかったため、飲食店で皿洗いのアルバイトをしていたところ、夜通し働いているのを知った先輩俳優の岡崎二朗が、「こんなに頑張っているんだから、何とかしてやりたい」と、業界関係者にかけあい、芸能界復帰がかなった。なお、出所の際に兄貴分の安岡力也から私的制裁を受け、肋骨を折られている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E5.A4.A7.E9.BA.BB.E4.BD.BF.E7.94.A8.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E9.80.AE.E6.8D.95.E3.83.BB.E8.BB.A2.E8.90.BD.E3.81.A8.E3.83.93.E3.83.87.E3.82.AA.E4.BD.9C.E5.93.81.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.BE.A9.E6.B4.BB

清水健太郎 - Wikipedia

大麻ならずシャブまでも。
シミケンの転落人生は当時アイドルだと思っていた人からすれば意外ですね。

しかし雀鬼で…

シミケンの有名作といえば雀鬼。渋いその演技はどう考えても本物を凌駕するほど。初めての作品は痩せてましたが、その後今の体型に近づくこととなります。

雀鬼とジャンキーをかけているなんてジョークも聞きますが、帰ってきてくれシミケン。

まだまだスターだぜ!

首領への道ではかなり気合の入った演技をしてましたからね〜、このままいけるかなと思った矢先またやります。

またかよ!?シミケン

また、当然のようにやっちゃうあたりがシミケンですね。

しかもひき逃げまで。結構大変ですね。

画像を見ただけで、えらいこっちゃと思いますね。

まだまだシミケン

最近では脱法ハーブで入院したり、その前は押尾学に喧嘩売ってみたり、とにかくもうむっちゃくちゃ。大丈夫かシミケン。と思う我々をよそにいたって元気そうなシミケン。今後スクリーンには戻ってくるのか?シミケンといったらやっぱり映画って印象が強いんで、今後の活躍を期待してます。

関連するキーワード


アイドル 俳優 シミケン

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。