11月21日「リトルプリンス 星の王子さまと私」が公開!懐かしい「星の王子さま プチ・プランス」(サン=テグジュペリ原作)とともに紹介。

11月21日「リトルプリンス 星の王子さまと私」が公開!懐かしい「星の王子さま プチ・プランス」(サン=テグジュペリ原作)とともに紹介。

「あたま~のま~う~え~に~ 星が~あ~る~♪」の主題歌が懐かしい「星の王子さま プチ・プランス」。観ていた方も多いのではないでしょうか。そんな「星の王子さま」の後日談といった趣で展開される「リトルプリンス 星の王子さまと私」が11月21日より劇場公開されるようです。


星の王子様 プチ・プランス

1978年7月4日から1979年3月27日まで、日本でアニメーションが放送された。朝日放送(ABC)制作で、毎週火曜日の19時30分~20時放送。全39話(本放送では第35話まで)。

主人公の王子役は、当時児童劇団所属で小学校5年生だった松野太紀が務め、松野の事実上の声優デビュー作となる。何度か再放送され、アメリカにも輸出された(アメリカ版は全26話)。

原作にないアニメオリジナルのエピソードが多い。1978年度第3回文化庁こども向けテレビ用優秀映画賞受賞。提供はキッコーマン1社単独。1998年にはBS2の衛星アニメ劇場にて火曜18:30から再放送された。

「星の王子さま」原作はフランス人の飛行士・小説家であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

『星の王子さま』(フランス語原題:Le Petit Prince、英語: The Little Prince)は、フランス人の飛行士・小説家であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説である。彼の代表作であり、1943年にアメリカで出版された。

2009年現在、全世界で8000万部、日本では600万部が売られている。

原作はサン=テグジュペリ

2015年11月21日「リトルプリンス 星の王子さまと私」公開 サン=テグジュペリエステート(権利管理者)が初めて認可した「星の王子さま」のその後を描く物語

2015年にフランスで制作された劇場アニメ作品で、監督は『カンフー・パンダ』のマーク・オズボーン。

映画『リトルプリンス 星の王子さまと私』公式サイト

『リトルプリンス 星の王子さまと私』(原題:The Little Prince、フランス語:Le Petit Prince)は、2015年にフランスで製作されたアニメーション映画。日本では2015年11月21日公開予定。
第68回カンヌ国際映画祭・非コンペティション部門招待作品。

原作は、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの「星の王子さま」となっているが、内容は「星の王子さま」の後日談が9歳の少女の目を通して描かれるものになっている。

「リトルプリンス 星の王子さまと私」キャスト

『リトルプリンス 星の王子さまと私』アフレコ風景

飛行士 - ジェフ・ブリッジス(津川雅彦)
女の子 - マッケンジー・フォイ(鈴木梨央)
お母さん - レイチェル・マクアダムス(瀬戸朝香)
キツネ - ジェームズ・フランコ(伊勢谷友介)
ヘビ - ベニチオ・デル・トロ(竹野内豊)
バラ - マリオン・コティヤール(滝川クリステル)
教授 - ポール・ジアマッティ
ビジネスマン - アルバート・ブルックス
うぬぼれ男 - リッキー・ジャーヴェイス(ビビる大木)
王様 - バッド・コート
星の王子 - ライリー・オズボーン(池田優斗)

11月21日公開の「リトルプリンス 星の王子さまと私」

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。