星の王子様 プチ・プランス
1978年7月4日から1979年3月27日まで、日本でアニメーションが放送された。朝日放送(ABC)制作で、毎週火曜日の19時30分~20時放送。全39話(本放送では第35話まで)。
主人公の王子役は、当時児童劇団所属で小学校5年生だった松野太紀が務め、松野の事実上の声優デビュー作となる。何度か再放送され、アメリカにも輸出された(アメリカ版は全26話)。
原作にないアニメオリジナルのエピソードが多い。1978年度第3回文化庁こども向けテレビ用優秀映画賞受賞。提供はキッコーマン1社単独。1998年にはBS2の衛星アニメ劇場にて火曜18:30から再放送された。
「星の王子さま」原作はフランス人の飛行士・小説家であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

原作はサン=テグジュペリ
2015年11月21日「リトルプリンス 星の王子さまと私」公開 サン=テグジュペリエステート(権利管理者)が初めて認可した「星の王子さま」のその後を描く物語
2015年にフランスで制作された劇場アニメ作品で、監督は『カンフー・パンダ』のマーク・オズボーン。
映画『リトルプリンス 星の王子さまと私』公式サイト
『リトルプリンス 星の王子さまと私』(原題:The Little Prince、フランス語:Le Petit Prince)は、2015年にフランスで製作されたアニメーション映画。日本では2015年11月21日公開予定。
第68回カンヌ国際映画祭・非コンペティション部門招待作品。
原作は、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの「星の王子さま」となっているが、内容は「星の王子さま」の後日談が9歳の少女の目を通して描かれるものになっている。
「リトルプリンス 星の王子さまと私」キャスト

『リトルプリンス 星の王子さまと私』アフレコ風景
飛行士 - ジェフ・ブリッジス(津川雅彦)
女の子 - マッケンジー・フォイ(鈴木梨央)
お母さん - レイチェル・マクアダムス(瀬戸朝香)
キツネ - ジェームズ・フランコ(伊勢谷友介)
ヘビ - ベニチオ・デル・トロ(竹野内豊)
バラ - マリオン・コティヤール(滝川クリステル)
教授 - ポール・ジアマッティ
ビジネスマン - アルバート・ブルックス
うぬぼれ男 - リッキー・ジャーヴェイス(ビビる大木)
王様 - バッド・コート
星の王子 - ライリー・オズボーン(池田優斗)

11月21日公開の「リトルプリンス 星の王子さまと私」