昭和にテレビ放送された最後の仮面ライダー!仮面ライダーBLACKRX

昭和にテレビ放送された最後の仮面ライダー!仮面ライダーBLACKRX

1988年10月23日~1989年9月24日にかけて放映された、昭和最後の仮面ライダー・仮面ライダーBLACKRX。 放映当時は賛否両論を巻き起こし、今でも絶大な人気を誇る仮面ライダーBLACKRXを思い出してみましょう。


特撮ヒーローは日本が誇る文化の一つと言っても過言ではありません。特撮ヒーローと言えば、絶対に外せないのが仮面ライダー。
昭和最後の仮面ライダーである仮面ライダーBLACKRXには、現在も放映されている平成ライダーシリーズの基本となるアイデアが盛り込まれていたことはご存知でしょうか?

『仮面ライダーBLACKRX』

仮面ライダーBLACKRX

あらすじ

仮面ライダーBLACKである南光太郎が、暗黒結社ゴルゴムを滅ぼしてから半年後。救おうとした親友や戦友を失い心身ともに傷ついた光太郎は、叔父・佐原俊吉の家に身を寄せ、俊吉が社長を務める航空会社でヘリコプターパイロットの職を得て平和な日々を過ごしていた。
ある日、光太郎は光を発する3本の不思議な杭を目撃する。杭を設置した怪人の目撃情報を得て調査を行う途中で、光太郎は怪魔界から現れたクライシス帝国の前線基地クライス要塞に拘束された。クライシス軍司令官ジャーク将軍は、光太郎にクライシス帝国の尖兵となって地球の全人類を抹殺することを要求する。だが、光太郎はその要求を拒否したため、変身機能を破壊されて宇宙空間へと放り出されてしまった。
しかし、光太郎の体内の「太陽の石 / キングストーン」が太陽光線を吸収し、光太郎を仮面ライダーBLACK RXに転生させた。さらに、かつての相棒バトルホッパーもアクロバッターとして転生し、仮面ライダーBLACKRXの元へ駆けつける。
こうして、仮面ライダーBLACKRXとクライシス帝国との戦いの火蓋は切られた。

主な登場人物

倉田てつを

仮面ライダーBLACKRX(南光太郎)

仮面ライダーBLACK 南光太郎 加工待受 [28164948] | 完全無料画像検索のプリ画像!

高野槇じゅん

白鳥玲子

声の担当は昭和仮面ライダーシリーズの歴代首領を演じた納谷悟朗

クライシス皇帝

オープニング主題歌『仮面ライダーBLACKRX』

今でも人気!

最終回のネタバレ

クライシス帝国最高司令官ジャーク将軍を倒した仮面ライダーBLACKRX。
クライシス皇帝にRXを倒してもらうしかないと言う諜報参謀マリバロンに対し、ダスマダー大佐は地下要塞にRXを招待するように告げる。
地球の戦場跡では、霞のジョーや吾郎が人々に食事を振舞っていた。ジャーク将軍に両親・佐原夫妻を殺された茂とひとみ兄妹を玲子と響子は気遣う。
その頃、光太郎は10人ライダーとクライシス帝国を倒すための作戦会議をしていた。
そこへクライシス帝国の兵士チャップが出現し、人々は逃げ惑う。立ち向かう光太郎の元にマリバロンが出現し、光太郎をクライシス皇帝との会談へと誘った。
会談の申出に一同は驚くが、光太郎はその申出を受け、仲間の制止を振り切り単身地下要塞へと赴く。
しかし、アマゾンの野性的感覚で追跡し、10人ライダー、ジョー、玲子、響子は密かに後をつけていた。
壇上の玉座にいた不気味な顔面を象った岩石のような生命体、クライシス皇帝。
クライシス皇帝は光太郎を「地球上に並ぶ者のいない勇者と認め、ここにクライシス帝国最高位の『サー』の称号を贈る」と賞賛し、クライシス帝国最高司令官として地球を支配し君臨することを提案した。
その提案に反発するマリバロンは光太郎に襲い掛かったものの、クライシス皇帝の手により消滅させられる。
返答を求めるクライシス皇帝に対し、光太郎は「俺が望む地球は、ありとあらゆる生物と自然が調和し、共に生きてゆく地球だ。地球に支配者など必要ない! 必要なのは……地球を愛する心だけだ!」と返答。
なおも地球の支配者となり、君臨することを要求するクライシス皇帝を、光太郎は馬鹿げた話だと拒絶する。
光太郎を倒すべくクライシス皇帝が放った光線が人型を成し、ダスマダーとなった。
剣を抜くダスマダーの元へチャップが出現するが、そこにジョー、響子、10人ライダーも駆けつけ応戦する。
戦闘中に地下要塞内に突入してくるクライシス要塞。地下要塞が崩壊し始め、光太郎たちの上に岩が崩れ落ちた。
クライシス要塞内で、勝利を確信するダスマダーと官房長ロボット・チャックラム。しかし、仮面ライダーRXが現れチャックラムを破壊し、ダスマダーと戦う。
怪魔空間に突入し、怪魔界へ向け進んでいるクライシス要塞の進む先に浮かび上がる青い惑星。
ダスマダーはRXに、怪魔界が地球の影であり、人類の環境破壊による汚染物質が怪魔界を覆ってしまったがために崩壊に向かっていることを告げる。
光剣リボルケインを抜いてダスマダーに応戦するRXであったが、要塞内の装置に捕らえられ、身動きができなくなってしまう。
ダスマダーがRXに止めを刺そうとしたその時、RXはバイオライダーに変身し、体を液状に変化させ装置の拘束から抜け出す。
再びバイオライダーからRXに変身し、激闘の末、遂にリボルケインがダスマダーの喉を貫いた。
ダスマダーの体が光と化し、クライシス皇帝へと姿を変え、ダスマダーが実は皇帝の分身であることが明らかになった。
RXはロボライダーに変身し、破壊光線や触手で攻撃を繰り出す皇帝に挑む。
ボルティックシューターの銃撃が皇帝に命中し、再びRXに変身。RXキックが皇帝に炸裂し、リボルケインが皇帝を貫く。
皇帝は人間が地球を汚せば、新たな怪魔界が生まれると言い残し、大爆発と共に怪魔界も消滅した。
10人ライダーの元へ凱旋したRXとライダー達は、世界の各地に散って悪と戦うことを誓い合う。

海岸に建てられた佐原夫妻の墓に、花を供える茂とひとみを見守る光太郎達。
光太郎も手を合わせ、夫妻にクライシス帝国打倒の報告をする。
夫妻の冥福を祈った後、一同はそれぞれどう生きていくかを語り合う。
共に戦った仲間達に別れを告げ、バイクを駆り、光太郎は自分を鍛えるため新たな旅路へと向かった。

もっと見たい方はこちら!

Amazon.co.jp | 仮面ライダーBLACK RX Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 倉田てつを, 高野槇じゅん, 赤塚真人, 鶴間エリ, 井上豪, 井村翔子

Amazon.co.jp | 仮面ライダーBLACK RX Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 倉田てつを, 高野槇じゅん, 赤塚真人, 鶴間エリ, 井上豪, 井村翔子

仮面ライダーBLACK RX Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray] DVD・ブルーレイ|Amazon.co.jp (アマゾン)

倉田てつを, 高野槇じゅん, 赤塚真人, 鶴間エリ, 井上豪, 井村翔子 出演作品ほか、映画、ドラマ、アニメのDVD・ブルーレイ予約・購入はオンライン通販のAmazon公式サイトで。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可。

仮面ライダーBLACK RX Blu‐ray BOX 3<完> [Blu-ray] DVD・ブルーレイ|Amazon.co.jp (アマゾン)

倉田てつを, 高野槇じゅん, 赤塚真人, 鶴間エリ, 井上豪, 井村翔子 出演作品ほか、映画、ドラマ、アニメのDVD・ブルーレイ予約・購入はオンライン通販のAmazon公式サイトで。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可。

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。


ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

秀建コーポレーションより、「ゴジラ」の生誕70周年を記念した公式アイテム『ゴジラ音声目覚まし時計』が現在好評発売中となっています。価格は7700円(税込)。


初代ゴジラからシン・ゴジラまで全てのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が好評発売中!!

初代ゴジラからシン・ゴジラまで全てのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が好評発売中!!

1989年〜2004年まで、数多くのゴジラ映画の怪獣デザインを手がけた西川伸司(マンガ家/怪獣デザイナー)による、1954年『ゴジラ』1作目から2016年公開『シン・ゴジラ』までのすべてのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。