どーしたんだろ?女優の『牛尾田恭代』!!

どーしたんだろ?女優の『牛尾田恭代』!!

帝塚山短期大学1年の時にモデル事務所にスカウトされ芸能界入りした牛尾田恭代さん。ここ10年ほどメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


牛尾田 恭代(うしおだ やすよ)プロフィール

本名 牛尾田 恭代
旧芸名 潮田 恭代
生年月日 1971年2月17日
出生地 大阪府大阪市
身長 158cm
血液型 B型
職業 女優、タレント

経歴

奈良県奈良市学園南3-1-3

大阪府大阪市で誕生した牛尾田さん。

1990年代初め頃の帝塚山短期大学1年の時にモデル事務所にスカウトされ芸能界入りされています。

ミナミの帝王

牛尾田恭代さんは1993年6月26日に公開されたミナミの帝王劇場版partI「銭の二 一千万円の女」で旧芸名の潮田恭代名義で田村清美役で映画デビューされています。

画像はミナミの帝王30「破産の葬列」のモノ

葬儀屋の奥さんの由里子 役

物語は丸信ファイナンスの小金井満のもとに返済催促にやって来た萬田銀次郎と金子竜也の非道をなじるOL・八重子だったが、フィアンセの水木克也のために萬田から借金することに・・・。

CM

また牛尾田さんは資生堂「エリクシール」のCMを始め多数出演されていました。
花春酒造「春夏秋冬」
ダイショー「カルビクイ」
シャープ「コミュニケーションパル」
ライオン「アクロン」
大塚製薬「ウレパールプラスローション」
安田火災「1人1人のニーズ篇」
大阪ガス「空気清浄ファンヒーターエアデュエット」
丸三証券「意外ともてる編」
朝日生命保険相互会社「保険王〜恋愛ドラマ編〜」
エクセラ「brillare」等々11社の企業に起用されています。

NHK 「炎立つ」

1994年3月から放送されたNHK大河ドラマ「炎立つ」で薫子の侍女・雛菊(ひなぎく) 役でドラマデビューされています。

雛菊 役 | 炎立つ(1993年) | 牛尾田恭代 さん | 配役情報

相棒

2004年12月15日放送された人気刑事ドラマ「相棒」サブタイト(誘拐協奏曲)では佐々原妙子 役で出演。

佐々原妙子 役

作品では銀行から融資を受けなければならないこと、そのために筆頭株主の許可を取らせてほしいこと、を犯人に告げると筆頭株主の妙子(牛尾田恭代)がやってきた。妙子は最初「5億もの散財は困る」と渋るが・・・。



警視庁捜査一課9係

2006年から放送されたドラマ「警視庁捜査一課9係」では警視庁の鑑識員・庄司真美役でレギュラー出演されていました。

ビターコーヒーライフ

2012年5月12日公開の末期がんを患った俳優入川保則氏の遺作として制作された映画「ビターコーヒーライフ」で 内藤洋子 役で出演。

牛尾田さんの代表作の1つでも有ります。

不倫白書

2013年公開の映画「不倫白書」では主演の斎藤晴美役で出演。

作品は夫とはセックスレス、姑に冷たくされる荊の日々の斎藤晴美。
“子供を産めない私は、生きる価値のない女なの?” 晴美が出逢った、身体を溶かす熱い欲望・・・。

最後の出演作品?

金沢のコロンボ1 呪いの黒百合伝説

牛尾田さんを調べてみると2014年9月24日に放送されたドラマ「金沢のコロンボ」第1作サブタイト(呪いの黒百合伝説 和菓子に秘められた殺意!?)に和菓子屋「橘花堂」経営者・越田順子役で出演したのを最後にメディアで見かけなくなりました。

牛尾田さん引退されたのでしょうか・・・。

舞台に出演!!

牛尾田さん引退されていません。

色々調べてたら舞台「遠き夏の日」の製作発表の会見に参加されています。
近年は舞台を中心に活動されてる様です。

舞台「遠き夏の日」製作発表の会見に出席した(左から)風祭ゆき、石田信之、中西悠綺、牛尾田恭代 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

最後に・・・。

週刊アサヒ芸能 平成8年5月23日号ンの 表紙 を飾った牛尾田さん

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

巨獣特捜ジャスピオン」では南原かの子 役でレギュラー出演していた『曽根清美』!!

特撮ドラマ「ウルトラマンネクサス」の平木詩織役で知られる『五藤圭子』!!

「仮面ライダーBLACK」では(大怪人)大神官ビシュム役を演じた『好井ひとみ』!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。