アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!

アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!

1月31日より、アニメーション監督・前田真宏(株式会社カラー所属)の初となる展覧会「雑・前田真宏」展が池袋PARCO 本館7FのPARCO FACTORYで開催されます。


アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!

1月31日より、アニメーション監督・前田真宏(株式会社カラー所属)の初となる展覧会「雑・前田真宏」展が池袋PARCO 本館7FのPARCO FACTORYで開催されます。池袋会場を皮切りに、名古屋PARCO、心斎橋PARCOでも巡回を予定。

© Mahiro Maeda

本展は、2月28日に光文社から発売予定の画集『雑 前田真宏 雑画集』の刊行を記念して開催されるもので、画集に収録される彼が関わった膨大な作品より厳選した画稿を立体的に紹介する内容となっています。会場では、本展覧会のために描き下ろされたキービジュアルを使用した会場限定カバーつき、PARCO限定 Special Edition『雑 前田真宏 雑画集』や、展覧会記念オリジナルグッズ、GEEKS RULEとのコラボ商品も販売予定です。

※PARCO限定 Special Edition『雑 前田真宏 雑画集』は池袋会場では受注販売となります。
※追加詳細情報は展覧会HPにて随時発表します。
※企画内容などは予告なく変更になる場合がございます。

「雑・前田真宏」展 池袋会場 | PARCO FACTORY | PARCO ART

展覧会開催概要

●タイトル
「雑・前田真宏」展

●会場&会期
〈池袋〉
2025年1月31日(金) - 2月17日(月)
PARCO FACTORY (池袋PARCO 本館7F) 東京都豊島区南池袋1-28-2
※2025年2月12日(水)はメンテナンスのため全館休館となります。

〈名古屋〉
2025年5月16日(金) - 6月8日(日)
PARCO SQUARE (名古屋PARCO 南館7F) 愛知県名古屋市中区栄3-29-1

〈心斎橋〉
2025年7月18日(金) - 8月3日(日)
PARCO GALLERY (心斎橋PARCO 14F) 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1ー8ー3

●入場料:1,200円(税込) ※未就学児無料
●主催:PARCO
●企画:caruta + mmp
●制作協力:株式会社カラー、ダイアモンドヘッド株式会社

※営業日時は変更となる場合がございます。詳しくは池袋PARCOのHPをご確認ください。
※名古屋PARCO、心斎橋PARCOでの巡回情報は、随時PARCO ARTにてお知らせいたします。
※企画内容は予告なく変更になる可能性がございます。
※池袋会場につきまして混雑が想定される場合は、PARCO ARTおよびPARCO FACTORYのX公式アカウント<@parco_factory>にて、入場方法について随時ご案内いたします。

池袋PARCO-パルコ-

パルコアート | PARCO ART

x.com

展覧会内容

世界初のフルデジタルOVA作品『青の6号』テレビアニメ『巌窟王』など、前田真宏が手掛けた名作に加え、映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』や『マッドマックス:フュリオサ』、布袋寅泰のツアーパンフイラストのほか貴重なスケッチや画稿など、20作品以上の展示をします。前田真宏の創造の軌跡を存分に辿る、ファン必見の展覧会となっています。

本展覧会は、唯一無二のアーティスト・前田真宏が紡ぎ出す壮大な世界を体験できる、他に類を見ない貴重な機会です。この機会にぜひお楽しみください。

『雑 前田真宏 雑画集』表紙イラスト ©khara illustration by Mahiro Maeda

『青の6号』カラーボード ©1998 小澤さとる/バンダイビジュアル・EMIミュージック・ジャパン

『巌窟王』漫画原稿 ©2004 Mahiro Maeda・GONZO/KADOKAWA

前田真宏プロフィール

1963年生まれ。アニメーション監督、アニメーター、デザイナー、漫画家。株式会社カラー作画部所属。東京造形大学在学中に『超時空要塞マクロス』、『DAICON IV OPENING ANIMATION』、『風の谷のナウシカ』などの作品にアニメーターとして参加。1985年頃から本格的にガイナックスに参加。『王立宇宙軍 オネアミスの翼』、『トップをねらえ!』『ふしぎの海のナディア』等で原画・設定・演出を担当。布袋寅泰の「DANCING WITH THE MOONLIGHT」のMVにてアニメーション監督デビュー。1992年 有限会社ゴンゾの設立に参加。世界初のフルデジタルOVA作品『青の6号』や『巌窟王』などを手掛ける。

2012年 株式会社カラーに入社。同年『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』にて監督、脚本協力、イメージボード、画コンテ、デザインワークスを担当し、2015年公開『マッドマックス 怒りのデスロード』ではコンセプトアート&デザインを務めた。2021年 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』にて監督、コンセプトアートディレクター、画コンテ、美術設定、原画を担当。2024年よりスタートしたアニメ『怪獣8号』では、怪獣デザイン、ディテールワークスを務める。直近では2025年1月公開の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』にて、デザインワークス、画コンテ、ディテールワークスを担当するなど、精力的に活動している。

PARCO限定 Special Edition『雑 前田真宏 雑画集』概要

PARCO限定 Special Edition『雑 前田真宏 雑画集』
展覧会キービジュアルを使用した限定カバーつき
会場にて受注販売

ページ数 : 240P/フルカラー
発売予定 : 2025年2月28日
ISBNコード : 978-4-334-10362-0
責任編集 : 前田真宏
監修・表紙デザイン : 前田真宏
編集 : 株式会社カラー
発行 : 光文社
編集協力 : 野崎透・アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)・株式会社グラウンドワークス
判型:A4変形(250mm×210mm)
定価:本体6,600円(税込)

※発送時期:2025年2月28日以降(5営業日以内に発送)
※国内送料:1,100円(税込)
※書籍の数には限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。

展覧会キービジュアルイラスト © Mahiro Maeda

展覧会記念入場チケット

会場にて、展覧会記念入場チケット(全5種)をランダムで配布します。

※再入場はできませんので予めご了承ください。
※画像はイメージです。
※企画内容・商品の仕様・価格などは予告なく変更になる場合がございます。

展覧会記念オリジナルグッズ

会場では、展覧会記念オリジナルグッズを販売します。

【雑・前田真宏展】ガラスマグネット 各770円(税込)

【雑・前田真宏展】アクリルブロック 各8,580円(税込)

【雑・前田真宏展】アクリルキーホルダー 各880円(税込)

GEEKS RULEコラボ商品

会場では、GEEKS RULEとコラボした、シルクスクリーン5版を使用した商品も販売予定です。

MAEDA MAHIRO X GEEKS RULE SILKSCREEN PRINTING T SHIRT vol.01 7,700円(税込)

※掲載している商品は一部です。商品に関する情報は展覧会HPにて随時発表します。
※画像はイメージです。※企画内容・商品の仕様・価格などは予告なく変更になる場合がございます。
※価格はすべて税込価格です。※1回のご入場につきお1人様1回のお会計となります。
※商品に購入制限を設けさせていただく場合がございます。※商品の数には限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。

関連記事

【追悼】僅か31歳の若さで、この世を去った「マクロス」の声優『長谷有洋』!!

【メガゾーン23】超時空要塞マクロスのスタッフが再集結して制作された名作アニメ!

【コスモス・ピンクショック】ヤマト?ガンダム?マクロス?パロディ要素満載のSFアニメ!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。