映画「ALWAYS続三丁目の夕日」ではツンデレ・キャラの鈴木美加 役を演じた『彩夢』!!

映画「ALWAYS続三丁目の夕日」ではツンデレ・キャラの鈴木美加 役を演じた『彩夢』!!

1998年の3歳から劇団ひまわりに所属され子役として活動を始められた小池 彩夢さん。2013年6月より体調不良で芸能活動を休止しされ、その後引退されました。懐かしく思いまとめてみました。


彩夢(あやむ)プロフィール

本名 小池 彩夢
生年月日 1995年2月13日
出生地 県
身長 156cm
血液型 A型
職業 女優
活動期間 1998年 - 2013年

経歴

1995年2月13日に三重県で誕生した彩夢さん。

1998年の3歳の時に劇団「ひまわり」に所属され子役として活動を始められています。

受賞

彩夢さん2002年(7歳の時)にはジャズドリーム長島キッズファッションコンテストでグランプリを受賞されています。

更に翌年の2003年、キッズスタイル/ナルミヤイメージモデルコンテストでグランプリを受賞されていました。

「日本映画批評家大賞」主演女優賞に竹内結子さん-品川で授賞式 - 品川経済新聞

セーラームーン

2003年12月6日に放送された特撮ドラマ「美少女戦士セーラームーン」第10話サブタイト(わらわが闇の女王クイン・ベリル)にエリカ 役でドラマ初出演されています。

ウルトラマンネクサス

2004年12月25日放送された「ウルトラマンネクサス」第13話サブタイト(予知者 -イラストレーター-)2005年1月8日放送の第14話サブタイト(悪魔 -メフィスト-)に山邑理子役で出演すると4月30日放送の第29話サブタイト(幽声 -コーリング-)の回にも出演されていました。

ウルトラマンネクサス(円谷プロ)のネタバレ解説・考察まとめ (4/11) - RENOTE [リノート]

CM

彩夢さんCMでも話題になっていました!

賃貸住宅情報「ミニテック」の他にも・・・。
ベネッセ「小学講座 夏の実力診断テスト」(ニガテがわかるのCMね!)

映画出演

2007年2月24日に公開された土屋アンナさん主演の映画「さくらん」よ葉(アンナさんの幼少時代)役で映画デビューも果たされています。

作品では幼少の頃に父親が川で他界し、すでに母親も亡くしており、引き取りたいが貧しい地域だったため、玉菊屋に売られる・・・。

小池彩夢ちゃん 吉田里琴ちゃん - 子役アイドルLOVELY

ALWAYS 続・三丁目の夕日

彩夢さんの代表作の1つ 2007年11月3日に公開された映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」では鈴木美加役で出演。

鈴木美加 役

作品では、鈴木オートに居候し、お嬢様育ちで下町になじめない女の子で何となくツンデレっぽいキャラが似合う役柄で名演技でした!
更に2008年、「ALWAYS 続・三丁目の夕日」で第17回日本映画批評家大賞・審査員特別演技賞を受賞されています。

写真集

2009年2月17日には自身のファースト写真集「アヤメロディー」をリリースされていました。

DVD

初恋

2009年9月16日にはファーストDVD「初恋」をリリースされ2010年9月17日にはDVD「そして、小さな恋」を出されていました。

小池三姉妹

2009年10月からスカパー!エンタ!371で放送されたドラマ「小池三姉妹」 三女彩夢役で出演。

因みに長女は小池唯さん・次女は小池里奈さんでした。

舞台

CABARET ON THE SEA

2010年10月からは舞台「Alice in Deadly School」辻井水貴 役を始め・・・。

ハムレッツ!!〜To be or Not to be〜(2012年4月10日 - 15日、シアターグリーン) - 主演。
CABARET ON THE SEA(2012年8月8日 - 15日、シアターグリーン) - 主演。
Snow Princess! 〜鏡の真実と7人の○○たち〜(2012年12月5日 - 9日、全労済ホールスペース・ゼロ) - 主演・白雪姫 役 等々数々のの舞台にも挑戦されていました。

体調不良で・・・。

ドラマや映画・舞台と活躍されていた彩夢さんですが2010年10月より体調不良で芸能活動を休止し、2011年4月でオフィスジュニアとの契約も終了し2012年3月のソニー・ミュージックアーティスツへの移籍と同時に芸名を小池彩夢(こいけあやめ)から彩夢(あやむ)に改名し活動を再開されました。

芸能界を引退

芸能活動を再開された彩夢さんですが、2013年6月より体調不良で再び芸能活動を休止されました。

その後8月31日をもって15年間の芸能活動を終えて芸能界を引退されています。

最後に・・・。

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「あっぱれさんま大先生」に出演していた元子役『中武佳奈子』がホームレスにも💦

「あっぱれさんま大先生」でレギュラー出演し知名度をあげた『小嶋亜由美』!!

ドラマ「ホットマン」シリーズの七海役で注目された人気子役『 日向ななみ 』!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。