かって巨乳プロダクション「イエローキャブ」に所属していた『坂井 優美』!!

かって巨乳プロダクション「イエローキャブ」に所属していた『坂井 優美』!!

スリーサイズはB88cm - W58cm - H89cmでかって巨乳プロダクションの「イエローキャブ」に所属していた坂井 優美さん。2000年始め頃からメディアで見かけなくなりました。懐かしく思いまとめてみました。


坂井 優美(さかい ゆみ)プロフィール

生年月日 1980年10月6日
出身地 東京都台東区
血液型 A型
スリーサイズ 88 - 58 - 89 cm
ジャンル グラビア
モデル内容 水着
所属事務所 オフィスSATO→イエローキャブ

経歴

浅草 三社祭

1980年10月6日に東京都台東区で誕生した坂井さん。

坂井さんは浅草の生まれ育ちのチャキチャキの江戸っ子で姉が一人いて小さい頃に母を亡くされていると言います。

芸能界入り

坂井さんは1997年の高校2年生の17歳の時に友人たちと一緒に東京・秋葉原の電気街に遊びに行った時に、そこで当時の事務所(オフィスSATO)のマネージャーにスカウトされたのをきっかけに、芸能界入されています。

元々小学生の時から中山美穂さんのファンで、子供心ながら将来は歌手になれたらいいなとは思っていたそうですが中学入学後にバレーボール部に入った後に太りだしてからは、芸能界は自分とは無縁な世界だと思っていたと言います。

バラエティー番組

1999年10月に テレビ朝日系の「ピュアピュア」レギュラー出演を始め・・・。
1999年12月「密着!ビキニなクリスマス」
2000年 1月「トゥナイト」(準レギュラー)
2000年 1月「ボスキャラ王」
2000年 4月「ハッピィーサルベージ」「稲妻ロンドンハーツ」「スキヤキロンドンブーツ大作戦」 「とんねるずの生でダラダラいかせて」等々人気番組にも多数出演されていました。

HAPPY SALVAGE ハッピィサルベージ

2000年4月から放送された電撃文庫のファンタジー小説からドラマ化された「HAPPY SALVAGE ハッピィサルベージ」で太田洋子役でドラマデビューされています。

作品は主人公の七海マリナとクラスメイトの相馬里美、吉野ミキはセント・マーチンズ女学院に通うクラスメートの水泳部に所属しているごく普通の女子高生で初恋の相手である3歳年上の従兄・ワタルとオーストラリアで交わした「大人になったらマリナを迎えにいく」との言葉を信じ約束の証ブルーム真珠のペンダントを胸に学院の寮で暮らしながら再会を夢見ていた。というモノでした

TV・Web・iモードが連動した新サイト「HAPPY SALVAGE」

キャンペーンガール

更に坂井さんは2000年夏の大磯ロングビーチキャンペーンガールに抜擢されていました。

写真集

2000年8月には自身のファースト写真集「STAY_坂井優美写真集」をリリースされていました。

更に2001年3月にもセカンド写真集「カリス_坂井優美写真集」を出されています。

アイドルユニットとしても

坂井さんはアイドルユニット・「KOMATI」に加入しユニットとして「恋のTRAP」でCDデビューされています。

因みにメンバーは坂井さんの他、、五十嵐りささん、川村亜紀さん、添田めぐみさん、佐々木梓さん、佐々木絵美子さん、竹田千架さんの7人組。

DVD

DVD何かも多数出されていました。
『ファイナル・ビューティ』
『坂井優美とバーチャルデート』
『Squall!!』
『Bloody Mary』

※特に『坂井優美とバーチャルデート』は坂井さんと1泊2日のバーチャルデートというモノでバーチャルな体験与えてくれるものをビデオゲームというモノでした。

【あなたと1泊2日 坂井優美とバーチャルデート】 [ ボンクラ360魂 ]

2009年6月頃の坂井さん

センターが坂井さん

川村ひかるさんのブログより

川村ひかるさんが友人の結婚式に参加された時に坂井さんがお隣の席で安藤舞さんと3人で撮られたお写真。

坂井さん引退?

そんな坂井さん1997年の芸能界入りから僅か2年~3年でメディアで見かけ無くなりました。

特に引退発表は無いもののメディアから消えて20数年たち事実上の引退と思われます。

最後に・・・。

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。