映画『ルパン三世 カリオストロの城』の公開45周年記念!ZOZOコラボ商品などスペシャルグッズが続々展開!!

映画『ルパン三世 カリオストロの城』の公開45周年記念!ZOZOコラボ商品などスペシャルグッズが続々展開!!

トムス・エンタテインメントより、映画『ルパン三世 カリオストロの城』公開45周年を記念し、9月13日(金)より多彩なグッズが続々展開されます。


映画『ルパン三世 カリオストロの城』の公開45周年記念!ZOZOコラボ商品などスペシャルグッズが続々展開!!

トムス・エンタテインメントより、映画『ルパン三世 カリオストロの城』公開45周年を記念し、9月13日(金)より多彩なグッズが続々展開されます。

巨匠・宮崎駿の映画初監督作となる『ルパン三世 カリオストロの城』は、『ルパン三世』シリーズの劇場版第2作目として1979年12月15日に公開され、2024年で45周年を迎えます。これを記念し、11月29日(金)より『ルパン三世 カリオストロの城』期間限定全国リバイバル上映が決定!

さらに、9月13日(金)よりファッションEC「ZOZOTOWN」「ZOZOVILLA」とのコラボ商品を皮切りに、スペシャルグッズが続々展開されます。

【ルパン三世】<カリ城45周年> グッズ販売 | トムスショップ

カリオストロの城×ZOZOコラボレーションについて

ZOZOとのコラボレーションが決定!商品はファッションEC「ZOZOTOWN」とラグジュアリー&デザイナーズアイテムを扱う「ZOZOVILLA」にて、9月13日(金)より販売を予定しています。

コラボ詳細は、ZOZOより9月9日(月)に解禁予定。また、今後の情報はトムスショップ公式X、アパレルライン【LUPIN THE THIRD Apparel Edition】の公式Instagramでも案内されます。

販売期間:2024年9月13日(金)12:00~9月30日(月)11:59
販売先:ZOZOTOWN、ZOZOVILLA

『ルパン三世 カリオストロの城』ジクレーアート

トムスショップにて作中の名場面を版画化したジクレーアートを販売します。作中の印象的な名場面などを高精細なジクレー印刷にて再現いたしました。色彩表現が圧倒的で、通常の印刷では再現が難しい微妙な色合いやグラデーションも、極めて忠実に再現できます。

耐久性にも優れており、使用する顔料インクは、光や湿気に強く、色褪せが非常に少ないため、長期にわたって美しい状態を保つことができます。額内のマット台紙にはカリオストロ大公家の山羊紋章が刻印されており、高級感の感じられる仕様となっています。シリアルナンバー入りの証明書を同梱してお届け。いずれの絵柄も数量限定でのご用意となります。

商品名:ジクレーアート
価格:各66,000円(税込)
サイズ展開:額寸47.0X39.5×1.0cm
素材:紙、額…木製
種類:7種
販売期間:2024年9月13日(金)12:00~在庫終了まで
販売先:トムスショップ( https://www.tmsshop.jp/dp/lupin_gicleeart/ )

【ルパン三世】<カリ城セル画風ジクレーアート> グッズ販売 | トムスショップ

クラリスリング・伯爵リング 45周年記念購入特典<山羊紋章入り飾り箱><記念カードセット(2絵柄)>プレゼントキャンペーン実施!

トムスショップで好評販売中のクラリスリング・伯爵リングの購入特典プレゼントキャンペーンを実施します。期間中のリング購入で、リングへ刻まれた山羊紋章と同じ柄がデザインされた桐箱にてお届け。

例:クラリスリングを購入の場合、クラリスと同じ山羊紋章がデザインされた箱でお届け

さらに購入者には紋章入りの桐箱の他、ルパン三世が残した予告状とルパン&クラリスの名場面がデザインされたイラストカードをセットにしてプレゼント。カードはいずれも金が箔押しされ、高級感の感じられる仕上がりとなっています。

※特典カードは1注文につき1セットプレゼントします。
※本キャンペーンは在庫限りにて終了いたします。キャンペーン終了後は通常通りの仕様にてお届けとなります。ご了承ください。
※ご希望のリングサイズをお申込みください。ご注文後の返品・キャンセルは承っておりません。
※お申し込み後、1~2ヶ月後のお届けとなります。
※受注生産商品のため、他の商品と合わせての購入はできません。予めご了承ください。

商品名:ルパン三世 カリオストロの城 クラリスリング・伯爵リング
価格:各16,500円(税込)
サイズ展開:9号~33号
素材:スターリングシルバー(クラリスリング)、真鍮(伯爵リング)、紙(カード)
種類:リング(2種)、特典カード(1セット2枚入)
販売期間:2024年9月13日(金)12:00~キャンペーン在庫終了まで
販売先:トムスショップ( https://www.tmsshop.jp/dp/cagliostro/cagliostro.html )

カリオストロの城 クラリスリング・伯爵リング | トムスショップ

公開45周年記念上映

公開45周年を記念して、2024年11月29日(金)より『ルパン三世 カリオストロの城』期間限定全国リバイバル上映が決定いたしました。あの迫力ある名作をぜひ劇場のスクリーンでご堪能ください。上映劇場等の詳細は続報をお待ちください。

上映開始日:2024年11月29日(金)

<ルパン三世 カリオストロの城>
【STORY】
国営カジノから大金を盗み出すも、じつはゴート札と呼ばれる偽札を掴まされたと知ったルパンと次元はゴート札が発行されたカリオストロ公国へと向かう。その道すがら武装した男たちに追われるウェディング姿の少女を目撃。激しいカーチェイスの末、少女クラリスの救出に成功するが僅かな隙に奪われてしまい…。ルパンたちはクラリスの残した指輪を手に要塞のようなカリオストロ伯爵の城へ潜入する。

【CAST】
ルパン三世:山田康雄/次元大介:小林清志/石川五ェ門:井上真樹夫/峰不二子:増山江威子/銭形警部:納谷悟朗/クラリス:島本須美/カリオストロ伯爵:石田太郎 ほか

【STAFF】
原作:モンキー・パンチ/監督:宮崎駿/脚本:宮崎駿、山崎晴哉/作画監督:大塚康生/音楽:大野雄二

(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

『ルパン三世 カリオストロの城』45周年特設サイト

【ルパン三世】<カリ城45周年> グッズ販売 | トムスショップ

関連記事

70年代!映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」を振り返る

くだらない玩具を思い出しちまった!!その名もルパンの『フィンガーポップス』。

目を閉じて聴け!「ルパン三世」栗田貫一と”元祖”山田康雄を動画で徹底比較

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。